「Soul Eyes」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2018年 12月 21日 12345678先日、四日市に工場夜景を撮りに行った帰りに、友人のクルマの助手席で捕獲した光蜥蜴たちです。私の写真...
2018年 11月 26日 12345678香港で2番目に古い建築物、セント・ジョンズ教会です。1849年3月11日に最初の礼拝が行われ、17...
2018年 11月 22日 123456維多利亞港とは、香港島と九竜半島の間にあるヴィクトリアハーバーの漢字表記です。両岸には摩天楼が立ち並び...
2018年 11月 19日 123私の住む街の街路樹、アメリカフウが色づいてきました。グリーン・イエロー・オレンジ・・・さまざまに色づいた葉が...
2018年 11月 17日 123456789香港に来たなあ・・・そう実感するのは、この香港トラムに乗った時ですね。このチンチン電車の2階に乗...
2018年 11月 12日 123456昨日、無事に海外旅行から帰ってきました。今日から少しずつ、旅行時の写真を上げていきたいと思います。まず...
2018年 10月 16日 1234先日、猫校長がいる廃校『旧・木沢小学校』を訪問した帰路で、茶臼山高原スキー場に紅葉の偵察に寄ってみました。...
2018年 09月 13日 123一雨ごとに秋が深まる・・・今年の秋は順調に深まりつつありますね。秋って、基本的に雨降りが多い気がします。統計...
2018年 09月 07日 123456何十年ぶりかで、杁中のLANCIAさんに行ってきました。先日、南山カトリック教会に寄った際に、昼食のた...
2018年 09月 05日 12345炙られるような強烈な西日から作られる光蜥蜴たち・・・大好きな被写体です。ただ、こういうヒカリトカゲ=光と...
オアシスの光蜥蜴と共に歩く人々 1 2 ...
黄昏時に踊る青と赤、たまに黄色 1 2 ...
カリフォルニア・イタリアンな塩水ハンバーガー 1 2 ...
チョコレートに興味津々なテディベア 1 2 ...
公園の北に佇む東洋的な光蜥蜴 1 2 ...
冬から春に移ろう窯垣の小径 1 2 ...
Memento Mori 1 2 ...
赤外線の中の真冬 1 2 ...
Windshield Time-旧・波満屋旅館 1 2 ...
幻惑の中華妖玉 - MITAKON ZHONG YI Speedmaster 25mm f/0.95 Review (写真部門) ベアさんがしげしげと...