「Soul Eyes」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2018年 11月 03日 123名古屋の下町、大須のアーケード商店街を歩いていたら、ご覧の魔女たちに遭遇しました。ハロウィン前でしたからねえ...
2018年 10月 26日 1234567秋になると、光蜥蜴写真が増えてきますね。長く影が伸びる午後になると、ついつい光蜥蜴ハンティングをして...
2018年 10月 11日 12345「ああ、今年も落葉の季節になって来たなあ・・・一年で一番素敵な季節、楽しまなくっちゃ・・・」と、ベンチに...
2018年 10月 05日 1黒板に描かれた文字やイラスト・・・これはカフェの看板ですね。2ここは伏見の交差点の北東にある"THE CUPS"...
2018年 09月 17日 123雨なので、うちの玄関先で咲く薔薇を撮ってみました。四季咲きですから秋にも咲きます・・・5月に比べると、ちょっ...
2018年 07月 01日 昨日、関東地方では梅雨が明けたそうです。まだ7月になっていないのに、もう梅雨明け・・・早すぎます。(;・∀・)愛知...
2018年 04月 29日 夕方の光が綺麗だったので、うちの裏の公園に散歩に行ってきました。こちらは夕方の光を透過するケヤキですね。こちらはク...
2018年 03月 03日 街角を歩いていると、時々「おお...
2018年 03月 01日 今日からいよいよ3月です。 寒かった今年の冬もいよいよ終わり、春ですね。 気温も順調に上がり始め、ひところ...
2017年 12月 16日 ...
カリフォルニア・イタリアンな塩水ハンバーガー 1 2 ...
チョコレートに興味津々なテディベア 1 2 ...
Memento Mori 1 2 ...
重層的な光蜥蜴が棲む水族館 1 2 ...
赤錆と戯れる光蜥蜴 1 2 ...
斜め上を行くフランス大衆車たち 1. Renault 4...
公園の北に佇む東洋的な光蜥蜴 1 2 ...
幻惑の中華妖玉 - MITAKON ZHONG YI Speedmaster 25mm f/0.95 Review (写真部門) ベアさんがしげしげと...
黄昏時に踊る青と赤、たまに黄色 1 2 ...
冬から春に移ろう窯垣の小径 1 2 ...