このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2021年 06月 10日 1暑い日が続くと、冷たいものが飲みたくなります。26月7日は、天気予報サイトを見ると、32℃の気温となっていました...
2021年 06月 09日 123456789先日東岡崎駅を訪問した際、ついでにその南に位置する六所神社にも行って来ました。ここは松平氏発祥の...
2021年 06月 08日 123456789101112今年も仔猫の季節がやってきました♪毎年6月から9月ぐらいまで、私の所属するNPO法人...
2021年 06月 07日 12345678910豊田市を南北に貫く矢作川に掛かる豊田大橋、お天気の良い日にはその白さが映えますね。隣接する豊...
2021年 06月 06日 1234毎年5月末から6月初旬にかけて、西三河地方の農地では、黄金色に輝く畑が目に付きます。麦の穂が実り、収穫期を...
2021年 06月 05日 1とってもカラフルな光があるかと思えば・・・2赤鏥が映える光もある場所に行って来ました。3ここは名鉄・東岡崎駅にあ...
2021年 06月 04日 12345先日、母校の南山大学を訪問した際、どうせなら、ついでなら、と言うことで、お隣の名古屋大学にも寄ってきまし...
2021年 06月 03日 1234567891011121314151617181920愛知県東浦町のT紡績の廃工場シリーズです。1回目は導...
2021年 06月 02日 123456789先日、アンブレラフラワーを撮影した星ヶ丘テラス、初夏の色がたくさんありました。アンブレラフラワー...
2021年 06月 01日 12345678日間賀島シリーズ、今回は日間賀島で見つけた「抽象画」です。比較的フラットな雰囲気の写真を選んでみま...
大須商店街で動物狩り 123456789101...
晩夏から初秋の野菜の花たち 1相方がお世話をしている...
静態保存された蒸気機関車 123456先日、東海道...
芸術の秋 - ながくてアートフェステ.. 1強烈な残暑だった今年の...
お味噌汁に一工夫あるカフェランチ 1先日、豊田市に新たに開...
北欧家具店色彩収集活動2309B 123456IKEA長久...
Fly me to the moon.. 12345昨晩は中秋の名...
珈琲の自家焙煎は楽しい♪ 1相方謹製のテディベアさ...
アンドロイドはわらしべ長者の夢を見る.. 1「ねえねえ、これ、なあ...
女子率高めなあんかけスパ屋でバッフェ.. 1久しぶりに『あんかけス...