このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2020年 02月 09日 123456789名古屋の中心部を南北に貫く堀川、かつてはあまり写真に撮りたくなるような運河ではありませんでした。...
2020年 02月 08日 12345豊田市美術館のケレン味のない直線は、色で言えば青が似合うように感じます。"So What"『だからどうし...
2020年 02月 07日 123名古屋の大須と東別院の間を歩いていると、仏具屋さんが目に付きます。仏壇や仏像などが、ショーウィンドウの中に並...
2020年 02月 06日 123456789豊田市にある英国庭園、『KAYUTEI 花遊庭』です。年パスを持っているので、真冬ですが撮影に行...
2020年 02月 05日 12020年1月31日の午後11時をもって、英国はEUを離脱しました。2016年の国民投票でBREXITが決まった...
2020年 02月 04日 12345青空の下の豊田市美術館は美しいです。こういうお天気だと、建築家・谷口吉生氏の設計によるミニマルな直線美が...
2020年 02月 03日 12345678910愛知県豊田市に、幸せの国「ブータン」の料理を出すお店がある・・・私が参加しているみよし市の生...
2020年 02月 02日 12345くらげなごりうむ・・・名古屋港水族館の人気コーナーです。くらげのゆった~りとした動きを見て、なごんでくだ...
2020年 02月 01日 1234567名古屋の副都心、金山にあるショッピングモール『アスナル金山』です。1月のセール期間中の色を撮ってみま...
珈琲の自家焙煎は楽しい♪ 1相方謹製のテディベアさ...
旧東海道に面したアンティークショップ 1234567三重県亀山...
3年ぶりのMaker’s Pierで.. 123456789101...
大須商店街で動物狩り 123456789101...
赤い牡牛はチャンピオン 1先日、名古屋駅のJRゲ...
静態保存された蒸気機関車 123456先日、東海道...
アンドロイドはわらしべ長者の夢を見る.. 1「ねえねえ、これ、なあ...
北欧家具店色彩収集活動2309B 123456IKEA長久...
女子率高めなあんかけスパ屋でバッフェ.. 1久しぶりに『あんかけス...
動き出す浮世絵展 NAGOYA 123456789101...