このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2019年 10月 31日 12345今日はハロウィン、欧米では”Trick Or Treat"と言いながら子供たちがやって来る日ですね。日本...
2019年 10月 30日 12345678名古屋市名東区の輸入車ギャラリー、アウト ガレリア “ルーチェ”さんへ行って来ました。今年の夏の『...
2019年 10月 29日 123456789101112名古屋の東部にある『星ヶ丘テラス』は、お洒落なショッピングストリートです。先日、そこ...
2019年 10月 28日 1234567大量の紙吹雪が舞う『拳母(ころも)祭り』が行われた拳母神社です。祭礼の色をスナップしてみましたが、圧...
2019年 10月 27日 123456789101110月の庭園は、他の季節に比べてあやかしの雰囲気に満ちています。ここは名古屋の下町、大須...
2019年 10月 26日 12345678910名古屋の千種区、末森通2丁目の交差点に東から近づいて来ると、北に印象的な塔が見えます。これは...
2019年 10月 25日 12345678910月も下旬となり、影が印象的な季節になってきました。影って、春から夏はあまり存在感を感じません...
2019年 10月 24日 123456789先日、名古屋の平針にある『カフェRosa薔薇館』さんに久しぶりに出かけてきました。このカフェでは...
2019年 10月 23日 1234567891011名古屋の真ん中、久屋大通庭園フラリエではさまざまなイベントが行われています。これは『多肉...
2019年 10月 22日 1234567先週の日曜日、隣町の豊田市で開催された拳母祭りを見に行ってきました。このお祭り、日本で一番たくさんの...
暖かなイルミネーション 1 2 ...
黄色い桜通り 1 2 ...
クリスマスが近づくダウンタウン 1 2 ...
ひそやかに色づくカエデ 1 2 ...
赤い神社に棲む光蜥蜴 1 2 ...
雨上がりの星の丘に集う光蜥蜴 1 2 ...
旬の味わいの青い光蜥蜴 1 2 ...
視覚のカイソウ - 岡崎乾二郎展 1 2 ...
夜の赤煉瓦に棲む光蜥蜴 1 2 ...
パラゴンがいる和風カフェ 1 先日、岡崎市にある和...