このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2019年 09月 10日 123456789「あのよぉ、おみゃあさん、知っとりゃあすか、黒顔羊ってよぉ、どえらげにゃあ整理が下手なんだに。」...
2019年 09月 09日 123456789感動的なアンティークショップ、"F.45"さんがある岡崎市のカルジーナの森の奥には、カフェがあり...
2019年 09月 08日 12345鮮やかな原色を見ると、つい反応するタチです。こういう色は、街中に行かないと見つけられないですね。名古屋市...
2019年 09月 07日 12345678910111213久しぶりに岡崎の『カルジーナの森』に行って来ました。ここ、西三河ののどかな田園地...
2019年 09月 06日 1234567『揚輝荘』シリーズ、今回は北園のご紹介です。ここも11月下旬になると紅葉が見事なのですが、撮影したの...
2019年 09月 05日 123456789一昨日ご紹介したパティスリー『ピエールプレシュウズ 覚王山店』に向かう前、ここで写真を撮っていま...
2019年 09月 04日 12345678910111213私の所属する写真塾『写房』の9月の月例撮影会で、覚王山にある『揚輝荘』を訪問しま...
2019年 09月 03日 1234567891011先日、私の所属する写真塾『写房』の月例撮影会で、覚王山に行って来ました。その時、写真仲間...
2019年 09月 02日 123456789昨日の『東桜パクチー』でタイランチを食べた後、久屋大通方面に歩いて"Blossa"に向かいました...
2019年 09月 01日 123456789101112今日から9月・・・秋になりました♪さて昨日、夏の最後の日に、タイのバンコクにランチを...
珈琲の自家焙煎は楽しい♪ 1相方謹製のテディベアさ...
旧東海道に面したアンティークショップ 1234567三重県亀山...
3年ぶりのMaker’s Pierで.. 123456789101...
大須商店街で動物狩り 123456789101...
赤い牡牛はチャンピオン 1先日、名古屋駅のJRゲ...
静態保存された蒸気機関車 123456先日、東海道...
アンドロイドはわらしべ長者の夢を見る.. 1「ねえねえ、これ、なあ...
北欧家具店色彩収集活動2309B 123456IKEA長久...
女子率高めなあんかけスパ屋でバッフェ.. 1久しぶりに『あんかけス...
動き出す浮世絵展 NAGOYA 123456789101...