このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2018年 11月 10日 12345私の住む街のナンキンハゼの街路樹が紅葉し始めました。この通りは西側に開けているので、日没間近になると印象...
2018年 11月 09日 12345先日もご紹介した素敵な花屋さん、"PEU CONNU" (プー・コニュ)さんの続編です。今回は薔薇の花で...
2018年 11月 08日 123オレンジ色と黒色・・・ハロウィンなコンビネーションですね。先日その二色が効果的に使われた建物を発見しました・...
2018年 11月 07日 123456先日、スターバックスにコーヒーを飲みに行ったら・・・すでにクリスマスでした。先週まではハロウィンのデコ...
2018年 11月 06日 1234私の住む住宅街の散歩道も、11月になって気温が低くなり、かなり色づいてきました。ポプラやハナミズキ、サクラ...
2018年 11月 05日 1234トヨタ産業技術記念館の赤煉瓦を撮ってきました。ここはトヨタグループ運営の企業博物館で、豊田佐吉の命によって...
2018年 11月 04日 12311月に入って、ますます日没が早くなってきました。赤々とした西日に染められた午後の光蜥蜴は、いよいよ晩秋もた...
2018年 11月 03日 123名古屋の下町、大須のアーケード商店街を歩いていたら、ご覧の魔女たちに遭遇しました。ハロウィン前でしたからねえ...
2018年 11月 02日 123456789豊田市にある英国風庭園、『KAYUTEI 花遊庭』に行ってきました。昨年の10月末に年パスを購入...
2018年 11月 01日 1234今日から11月、いよいよ秋も本番・・・鰯雲が浮かぶ秋の空が気持ち良い季節ですね。そんな秋空と消火栓看板を組...
晩夏から初秋の野菜の花たち 1相方がお世話をしている...
静態保存された蒸気機関車 123456先日、東海道...
Fly me to the moon.. 12345昨晩は中秋の名...
お味噌汁に一工夫あるカフェランチ 1先日、豊田市に新たに開...
芸術の秋 - ながくてアートフェステ.. 1強烈な残暑だった今年の...
北欧家具店色彩収集活動2309B 123456IKEA長久...
アンドロイドはわらしべ長者の夢を見る.. 1「ねえねえ、これ、なあ...
北欧家具店色彩収集活動2309C 123456789IKE...
女子率高めなあんかけスパ屋でバッフェ.. 1久しぶりに『あんかけス...
珈琲の自家焙煎は楽しい♪ 1相方謹製のテディベアさ...