このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2017年 11月 30日 先日、豊田市駅の東口に新しいカフェがオープンし...
2017年 11月 29日 豊田市の北...
2017年 11月 28日 愛知県美術館の入っている愛知芸...
2017年 11月 27日 先日ご紹介した、中藁科小学校小...
2017年 11月 26日 定点観測物...
2017年 11月 25日 青緑色に塗られた波板トタンの外壁に置かれた、真っ赤に錆びた農機具・・・ ”OPEN"と言う文字が書かれていま...
2017年 11月 24日 わが街の隣駅、名鉄・浄水駅の駅...
2017年 11月 23日 ...
2017年 11月 22日 風化してい...
2017年 11月 21日 晩秋の青空に映える赤錆・・・私の大好物がたくさんある場所に行ってきました。 ここは岡崎市の郊外にある...
2017年 11月 20日 ...
2017年 11月 19日 ...
2017年 11月 18日 「お~、久しぶりだねえ、元気にしてた~?」 「ずーっとアメリカだったんだってねえ、まだ日本語はわかる?」 ...
2017年 11月 17日 秋の陽は釣瓶落とし・・・ 本...
2017年 11月 16日 七州城(し...
2017年 11月 15日 ...
2017年 11月 14日 ...
2017年 11月 13日 ...
2017年 11月 12日 ...
2017年 11月 11日 立冬を過ぎると、どんどん日の落ちるのが早くなってい...
竹田家住宅 - 国際芸術祭「あいち202.. 1 国際芸術祭「あいち2...
ミット・ジャイイン Mit Jai In.. 1 ヒラヒラした布の短冊...
ここではいつも金曜日 - TGI FRI.. 1 2 ...
暮れ逝くセールの季節の星の丘 1 2 ...
のこぎり二 塩田千春 - 国際芸術祭「あ.. 1 2 ...
暑さが時々凍り付く真夏の公園 1 2 ...
錆ふぇちの心に刺さる小渡の赤錆たち 1 2 ...
滅び逝く古きものを慈しむ花屋さん 1 2 ...
アンドロイドは米国老舗無線機屋の夢を見る.. 1 "hellomoto...
国際芸術祭「あいち2022」- 愛知芸術.. 1 2 ...