このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2017年 08月 31日 名古屋の真ん中を南北に縦貫する、リバーパークからセントラルパークまで歩いてみました。 こちらは、リバーパーク...
2017年 08月 30日 名古屋の伏見付近を撮影中にラン...
2017年 08月 29日 うちの近くの逢妻女川の土手には...
2017年 08月 28日 ...
2017年 08月 27日 豊田市をゲリラ豪雨が襲った直後...
2017年 08月 26日 「♪黄色と...
2017年 08月 25日 SONY α7IIは五軸手振れ...
2017年 08月 24日 ...
2017年 08月 23日 定点観測物件の「シマシマの廃バ...
2017年 08月 22日 先日初めて訪問した、庄内緑地の...
2017年 08月 21日 今年の8月ははっきりしないお天...
2017年 08月 20日 ...
2017年 08月 19日 一見、普通の醤油ラーメンですが、トッピングが違います。 炒めたひき肉とニラですね・・・そう、愛知県のご当地ラ...
2017年 08月 18日 ...
2017年 08月 17日 ...
2017年 08月 16日 ...
2017年 08月 15日 ...
2017年 08月 14日 猫に会いに行ってきました。 松坂屋豊田店で、岩合光昭さんの写真展「ねこ」が開催中なんですよ。 以前、名...
2017年 08月 13日 先週の金曜日の夕方、仕事から帰る途中、空がアブナイ雰囲気に変化しつつあ...
2017年 08月 12日 ...
オールヘビーなバーキン・ワッパー 1雨に濡れる舗道の向こう...
初夏の光蜥蜴が潜む伏見通り 123456名古屋の中心...
旧東海道沿いのJAZZが流れる和風カフェ 1レトロな着物と新緑を写...
アンドロイドはわらしべ長者の夢を見る.. 1「ねえねえ、これ、なあ...
徳川氏の菩提寺 - 大樹寺 123456789岡崎市...
初夏の摩天楼街に潜む光蜥蜴 12345678910名...
初夏の星の丘で色彩収集活動 1名古屋市東部丘陵地帯に...
ドクダミの花咲くころ、ドクダミチンキ.. 1「今年も咲いたね~♪」...
ランチはパン食べ放題 - THE C.. 1先日、ランチに『骨付き...
Come Rain Or Come .. 1フラットな光の中でしっ...