このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2017年 04月 10日 先週末の土曜日、私の住宅街の街路樹の桜がほぼ満開になりました。 お天...
2017年 04月 09日 枯れ逝くセイタカアワダチソウです。 昨年の晩秋からこの早春にいたるまで、この冬はセイタカアワダチソウはいっぱ...
2017年 04月 08日 うちから車で15分の距離にある愛知牧場、季節ごとに被写体が変わり、とて...
2017年 04月 07日 ドライフラワーになったアジサイや観葉植物を撮っ...
2017年 04月 06日 早春の空の下に赤錆機械・・・錆フェチにはたまらない眺めです。 青と赤は良く晴...
2017年 04月 05日 今年も岡崎市の...
2017年 04月 04日 早春のよく晴れた日の午後・・・西日に照らされた外壁に写る怪しげな影を見つけました。 おお、ここにも・...
2017年 04月 03日 Alfa Romeo 6C 1750 Gran Sport (1930, Italy) Fo...
2017年 04月 02日 昨日の夕方、雨が上がったので、裏の公園に散歩に行ってきました。 ハク...
2017年 04月 01日 ずらりと並んだビール・・・でも、とってもハワイアンなテイストのデザインですね。 こちらはコーヒーカッ...
Joy Spring 12345678ブログ友...
"Up Jumped Spring".. 1先日、豊田市にある英国...
"Route 66"なハンバーガーシ.. 1先日、豊田市で一番美味...
31年目はパステルカラー 1ピンク色のテディベアさ...
桶屋・紺屋 - 三州足助屋敷 1三州足助屋敷の『伝統的...
早春の光蜥蜴と戯れる草ヒロ集団 123456789写真友...
Spring is here 1我家の庭にも春がやって...
愛知の正統派喫茶店ランチ - イタリ.. 1トマトケチャップで味付...
「志の田うどん」は隠れナゴヤメシ 1油揚げ、かまぼこ、ネギ...
早春の蒼空に映えるハクモクレン 12345近所の公園のハ...