このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2017年 08月 23日 定点観測物件の「シマシマの廃バ...
2017年 08月 03日 炎...
2017年 07月 23日 愛知牧場の入り口付近に佇む廃トラクターたちです。 一枚目は"FORD 4000"、二枚目...
2017年 07月 15日 「え・・・モデルになって欲しいって?・・・ほんとに俺でええのか?・・・おどおど」 恥ずかし気に目をそらせるバ...
2017年 07月 08日 「ちくしょぉ、コニファーは良いよなあ、梅雨の晴れ間には輝いて見えるもんなあ。」 「そりゃそうよ、ゴールドクレ...
2017年 07月 06日 ここは豊田市の鞍ヶ池公園にある英国庭園です。 「台風が去ってようやく晴れ間が見えて来たなあ・・・」 と、透...
2017年 07月 04日 例によって、豊田市の白浜公園の能天気な動物たちです...
2017年 06月 27日 定点観測物件、シマシマの廃バスです。 毎年蔓蔦が伸びる季節になると撮...
2017年 06月 24日 木陰で佇むトラクター・・・英国製のDavid Brown 770ですね。 一見、ミニチュアっぽく見えますが、...
Joy Spring 12345678ブログ友...
"Up Jumped Spring".. 1先日、豊田市にある英国...
"Route 66"なハンバーガーシ.. 1先日、豊田市で一番美味...
31年目はパステルカラー 1ピンク色のテディベアさ...
桶屋・紺屋 - 三州足助屋敷 1三州足助屋敷の『伝統的...
早春の光蜥蜴と戯れる草ヒロ集団 123456789写真友...
Spring is here 1我家の庭にも春がやって...
愛知の正統派喫茶店ランチ - イタリ.. 1トマトケチャップで味付...
「志の田うどん」は隠れナゴヤメシ 1油揚げ、かまぼこ、ネギ...
早春の蒼空に映えるハクモクレン 12345近所の公園のハ...