このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。
2019年 10月 30日 12345678名古屋市名東区の輸入車ギャラリー、アウト ガレリア “ルーチェ”さんへ行って来ました。今年の夏の『...
2019年 07月 09日 123456789名古屋市名東区の輸入車ギャラリー、アウト ガレリア “ルーチェ”さんへ行って来ました。今年の早春...
2019年 07月 04日 12345678今日は7月4日、アメリカ合衆国の独立記念日・・・なので、アメ車の写真をあげてみました。GMのキャデ...
2019年 03月 07日 12345先日ご紹介した『山cafe』さんの入り口で、客引きに励む古いアメ車です。私の日本語の生徒のJ君は、某巨大...
2019年 02月 20日 1. Renault 4 (Miniatrure Cars)2. Renault 4 (Left) & R...
2018年 12月 26日 1234567クリスマスプレゼントとして、相方のクルマを8年ぶりに入れ替えました。今回も四輪マークのAudiです。...
2018年 12月 12日 1234愛知牧場の「青虎」こと、Fordson Super Dextaです。この青いトラクターは、長年この牧場でお...
2018年 11月 11日 123456先週、豊田スタジアムで恒例のクラシックカーミーティングが行われました。このイベント、国内外のビンテージ...
2018年 10月 04日 1234豊田市の鞍ヶ池公園に静態保存されている真っ赤な名鉄電車です。この赤い電車、先日の「小さな列車がお迎えしてく...
2018年 06月 23日 豊田市駅の近くで、アメリカ製大型自動二輪をたくさん発見しました。マッシブでメカニカルな造形とクロームメッキの輝きに...
暖かなイルミネーション 1 2 ...
黄色い桜通り 1 2 ...
クリスマスが近づくダウンタウン 1 2 ...
ひそやかに色づくカエデ 1 2 ...
赤い神社に棲む光蜥蜴 1 2 ...
雨上がりの星の丘に集う光蜥蜴 1 2 ...
旬の味わいの青い光蜥蜴 1 2 ...
視覚のカイソウ - 岡崎乾二郎展 1 2 ...
夜の赤煉瓦に棲む光蜥蜴 1 2 ...
パラゴンがいる和風カフェ 1 先日、岡崎市にある和...