人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet

ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22011241.jpg
1

11月初旬になり、ようやくトウカエデが色づいてきました。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22012645.jpg
2

11月2~4日に、母校の南山大学でホームカミングデーが開催され、私は11/3(日)に母校を訪れました。
ここはパッヘスクエアと呼ばれる緑地帯です。
私がここに初めて来たのは、フレッシュマンだった1976年、今から48年前です。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22013735.jpg
3

秋の午後の日差しに光るこのオブジェは・・・



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22014050.jpg
4

3枚目はこの壁画の一部でした。
この壁画は、南山大学の校舎群を設計したアントニン・レーモンドによるものです。

アントニン・レーモンドは、「近代建築の三大巨匠」の一人、フランク・ロイド・ライトの弟子です。
とは言え、わが母校の雰囲気はフランク・ロイド・ライトのデザインテイストとは大きく違います。
むしろ三大巨匠の残りの二人、ル・コルビュジエとミース・ファン・デル・ローエの意匠に近い印象です。

わが母校は丘の上にあり、その丘の土は赤土です。
アントニン・レーモンドはその赤土の色をアクセントカラーに取り入れたそうです。
この赤土色、初冬の真っ青な空によく映えていました。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22014436.jpg
5

ホームカミングデイなので、キャンパスのメインストリートにはたくさんの模擬店が出ていました。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22015455.jpg
6

ロックバンドもにぎやかに演奏していましたね。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22014705.jpg
7

私が向かったのはH棟です。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22015784.jpg
8

H棟の地下で、NAQのライブ演奏をやっていました。
NAQとはJAZZを演奏するNanzan Art Quartetのことで、総部は1963年の古いバンドです。

私は南山大学に在学中、NAQで熱心に演奏活動をしていました。
教室ではあまり見かけないのに、NAQの部室では頻繁に見かける存在だったようです。
級友に「黒顔羊くんのガクブは、外国語学部じゃなくて軽音楽部だね♪」とよく揶揄われたものです。(-_-;)

何人メンバーがいても、Quartet(四重奏団)と言う不思議な名前のバンドです。
一般的には3人ならTrio、5人ならQuintet、6人ならSextet、7人ならSeptet、8人ならOctet・・・なんですよ。
Nanzan Art Questあたりに改名したらどうか、なんて考えてしまいますが、まあ伝統ですからね。

ポスターに使われている写真は、モノクローム・・・やはりジャズはモノクロームなのかも。^^
というわけで、ここからモノクロームになります。(;・∀・)



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22020762.jpg
9


演奏会場に入ると、フレンチな「オー・シャンゼリゼ」が聞こえてきました。

バイオリンとアコーディオンがフロントにいる"Paris"という名前のユニットのようです。
と言っても、マヌーシュ・ジャズをやってるわけじゃなかったですね。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22021614.jpg
10

こちらのユニットはディズニーアニメの曲を演奏していました。
Someday My Prince Will Comeとか、Alice in Wonderlandを演奏してくれました。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22035505.jpg
11

こちらのユニットは"JASS"・・・アニメ・ブルージャイアントゆかりの名前ですね。
コルトレーンのImpressionsなど、ストレートアヘッドなJAZZを聴かせてくれました。
テナーサックスのお姉さん、アルトもソプラノも演奏してくれました。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22040042.jpg
12

こちらはトランペット、ミスティの演奏が印象的でした。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22041193.jpg
13

ドラムス、グレッチのセットを使ってましたね。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22041680.jpg
14

ローランドのエレピでしたね。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22041917.jpg
15

レイ・バレット風味のコンガでした。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22040932.jpg
16

ウッドベースと電気ベース、両方を弾いていました。



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22022353.jpg
17

JAZZはモノクローム、それも粗粒子がそれらしい雰囲気に写ります。
Kodak Tri-X 400の増感現像風味を狙ってポストプロセスしましたが、デジタルカメラは端正に整った粒状しか出ません。
フィルムなら、可愛らしい猫ちゃんパッケージの"KIKIPAN 320"でさえ、強烈な粒状が出るんですけど、ねえ。(;・∀・)

なお、この日のライブの最後に、ジャムセッションがありました。
私も昨年、電気サックスで楽器演奏に復活したので、このギグに参加してきました。
今年のNAQ新入生とは約50歳の年齢差がありますが、JAZZは年齢関係なくプレイできるのが良いですね。^^



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22052504.jpg
18

私が南山大学に入学したとき、軽音楽部には6つのバンドが存在していました。
Rock in Pops、Beggars、Tenessee River Boys、Young Islanders、Ensemble Euterpe、NAQ。

かつてTRBはカントリー、ヤングアイランダーズはハワイアン、アンサンブルウーテルプはシャンソンのバンドだったそうです。
でも、私の時代には、NAQ以外はみんなロックバンドになってました。(;・∀・)

でも、NAQ以外のバンドはもうすべて解散し、NAQのみがいまだに存続しています。
1963年に創部したNAQ、もう還暦を過ぎました・・・JAZZの伝統を守ってくれて来た後輩たちよ、ありがとう♪




ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_20040255.jpg


Vento de Maio、12/1愛知芸文センターでライブ♪

さて、わがブラジル音楽バンド、Vento de Maioが12月1日(日曜日)の午後に、愛知県芸文センターでライブをやります。
私が所属しているアートグループ『表現者たち』展の最終日のアトラクションですね。

愛知県芸術文化センター8階の美術館ギャラリーJ1/J2は音出し可能なんですが、電気楽器は不可です。
そのため、今回はすべてアコースティック・・・私も電気サックスではなくフルートを演奏します。
44年ぶりのフルート演奏ですから、ヘロヘロです。(-_-;)

もちろんアート展なので、私の写真も展示します。(;・∀・)
ご興味のある方、ぜひお越しくださいませ。


ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_20040851.jpg

Vento de Maio、12/7定期公開練習♪

また、今年もVento De Maioの年末定期公開練習をみよし市三好ヶ丘でやります。
お時間ありましたら、こちらもぜひお越しください♪

●2024年12月7日(土曜日) 午後2時~
愛知県みよし市カリヨンハウス1F多目的室1にて、名鉄豊田線「三好ヶ丘駅」前、無料駐車場あり。

この定期公開練習、去年の12月、今年の5月にもやりました。
去年の今頃は前期高齢者の爺さん4人のバンドでしたが、今年は激変です。
女子メンバーが4人加わり、サウンドもビジュアルも一段と華やかになりました♪





名古屋市昭和区山里町 南山大学にて
SONY α7C II
Tamron 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
Adobe Lightroom Classic



ホームカミングデイのJAZZ - Nanzan Art Quartet_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by ultimate-voyager at 2024-11-08 05:09
おはようございます ‼️
壁のアートに光が当たり、影と実物の二重の描写だったのですね。素敵な光りと影のアートですね。
秋の芸術を沢山楽しみたいですね。JAZZ、😅〜モノクロが似合いますね。女性のサックス演奏、カッコいいですね

Commented by getteng at 2024-11-08 06:11
blackfaceさん
才能ある方は何事にもジョインできていいですね。
老生なんていかなるセッションにも加わることができずに来てしまいました。
入学した頃は断然カントリ-(当時はWC)に夢中でした。
同期にジミ-時田や寺本圭一(ロッカビリ-に熱心)がいた関係もありますが。。。
Commented by iwamoto at 2024-11-08 16:31 x
羊師匠に話を聞かされて以来、北へ向かう時には必ず通る「北川」に差し掛かると「南山」を思い出してしまいます。
だから、極薄ではありますが、南山と関係がちょっぴり(笑)
何もできませんが、応援はしています。
埼玉に、「NACK5」、と言うFM局があります。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-11-08 17:43
ultimate-voyager さん、こんにちは。^^
母校に在学中、この壁画の存在は知ってましたが、あのアントニン・レーモンドが自ら作ったものとは知りませんでした。(;・∀・)
昔はサックス奏者は男性ばかりでしたが、昨今は女性も増えましたね、トランペットも女性が進出してきています。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-11-08 17:45
gettengさん、こんにちは。^^
学生時代は、授業に出るより部室でサックスを吹いていることが多かった怠慢学生、就職活動もまじめにやりませんでした。(-_-;)
でもそのおかげで、歳をとってもいろいろ遊ぶことができて、結果オーライだったのかも。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-11-08 17:48
iwamoto師匠、こんにちは。^^
伊豆半島には「北川」があるのですね、「南山」と聞くと仏教の学校ですか、という人もいますよ、実際にはカトリックですが。(;・∀・)
NAQ、ごくごく初期はカルテットだったのでしょうが、だれもそれを異常だと思わずに60年以上経過してしまいましたよ。
by blackfacesheep2 | 2024-11-08 05:00 | Music | Comments(6)