人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ

南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16560879.jpg
1

先日、私の所属する豊田市国際交流協会内のボランティアグループ”EIFF"で、こんな料理を作る講習会を開催しました。
これは「ビリヤニ」と呼ばれるインド風炊き込みご飯です。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16562510.jpg
2

材料はさまざま・・・こちらはガーリック。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16564010.jpg
3

こちらはミントの葉。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16565639.jpg
4

コリアンダー、パクチーとも言いますね。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16571494.jpg
5

トマト、タマネギ、生姜、グリーンチリも入れます。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16573038.jpg
6

こちらがそのレシピ。
ビリヤにはインド各地にあり、それぞれ個性的な味わいですが、今回はアンバービリヤニを作りました。
このAmburとは南インド・タミルナードゥ州の地名で、南インド風のビリヤニだそうです。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16585366.jpg
7

講師となったのは、インドのハイテク都市ベンガルール出身のMちゃん。
先日のベンガルール式マサラドーサづくりの時にもお会いしています。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17020893.jpg
8

老若男女、たくさんの方々が参加されました。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16575752.jpg
9

スパイスを炒めています。
シナモン、カルダモン、メースオニオン、クローブ。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_16581103.jpg
10

タマネギはみじん切りにします。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17005123.jpg
11

鶏肉はターメリックをまぶしたのちに、水で洗います。
消毒のためだそうです。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17021170.jpg
12

材料の野菜を炒めます。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17045285.jpg
13

こちらでは副菜づくり。
キュウリをみじん切りにしています。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17034427.jpg
14

こちらが副菜のライタ、インドやその周辺の地域で食されているヨーグルトサラダです。
野菜やフルーツを切ってヨーグルトやクミンなどのスパイスと和えるだけでできてとっても簡単です。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17024180.jpg
15

炒めた野菜にバスマティライスと水を加えて炊飯の準備。
味をチェックして塩を適宜入れます。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17055168.jpg
16

ビリヤニが炊けました♪
手早く混ぜます。



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17032783.jpg
17

お待ちかねの試食時間です。
辛いビリヤニですが、ライタを添えて食べるとマイルドになりますね。

辛さの素となるグリーンチリ、本場では4本入れますが、日本人向けは1本です。
私は両方試食しましたが、本場式のスパイシーな味付けの方が好みでした♪



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_17023113.jpg
18

インド系のインドネシア人のご家族も参加されていました。
Mちゃんの本格的なビリヤニを楽しまれたようでした♪

私が参加する国際ボランティアグループ、11月には日本のソバ打ち体験をやる予定です。
今度は外国人に向けたプログラムですね。^^







愛知県豊田市小坂本町1丁目25 豊田産業文化センターにて
SONY α7C II
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
Adobe Lightroom Classic



南インド・タミルナードゥ式の本格派ビリヤニ_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by ultimate-voyager at 2024-09-17 05:35
おはようございます ‼️
料理は毎日作るとなると大変そうですが
みんなと楽しみながら鶴久料理は素敵ですね
楽しそうですね
インド料理というと、ついちょっとスパイシーな味わいを連想しますが😅
Commented by j-garden-hirasato at 2024-09-17 07:18
料理中の写真は、
ご自身もお料理しながら、その合間に撮られたのでしょうか。
それとも、写真専属で、お料理は免除?
ターメリックは、消毒のためでもあるのですか。
そういう使い方もあるのですね。
本場は4本、日本人向けは1本、
そんなに辛さに違いがあるとは。
Commented by fideal at 2024-09-17 07:56
これは美味しそうですね。
夏バテしているときに、スパイシーな料理は格別ですし、見た目も食欲をそそります。
最近私の町でも、インド人の方が増えて、コンビニでアルバイトをしている方もいます。日本とインドでは何か交流が活発になっているのでしょうか?
Commented by hanarenge2 at 2024-09-17 08:44
カメラマンとお料理^^
見ているうちに香りまでしてきそうで

ああ!!お腹が空きました
Commented by getteng at 2024-09-17 10:59
blackfaceさん
今どき最も食べたい料理ですね。
昨夜はオリ-ブ油にやられました。
Commented by iwamoto at 2024-09-17 12:37 x
これほどたくさんの材料と手間、これを日常的に作るって、大変そう。
てっきり、コメは炒めてから煮ると思いましたが、野菜の中に入れてしまうのですね。
米が野菜の一部であると感じられる瞬間です。
Commented by keitan0326 at 2024-09-17 14:05
こんにちわ。
ビリヤ二・・・・聞いたことはありますが、いただいたことはありません。
黒顔羊さんは、本場のバージョンの方がお気に召したとはさすがです^^

インドはほとんどのお料理がカレー味だと聞きます。
バリエーションの豊かさと暑い気候が、飽きさせないのでしょうか。

美味しいものを食べる・・・・一番の国際貢献ですよね^^
Commented by pothos9070 at 2024-09-17 15:13
ボランティアグループの活動はバラエティに富んでいるようですね♪
ビリヤニは初めて知りました。
炊き込みご飯とのことですが、スパイスはカレーを作るときに必要なものと似ていますね。
カレーは身体に良いと思っていますが、ビリヤニもとっても健康に良さそうです。
本場のバージョン、私も食してみたいです(^-^)
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:46
ultimate-voyagerさん、こんにちは。^^
主婦な方々は毎日ご飯を作ってくれて頭が下がりますね、私も作ることは作りますが、ネタが少なくて・・・(-_-;)
もちろんインド料理ですから、カレー同様、スパイシーですよ、香りも素晴らしかったです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:48
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
今回のビリヤニクッキングでは、私は写真専業ですね、料理のヘルプは他のスタッフにお任せしました。
今回使ったグリーンチリはそれほど辛くはなく、4本でもココイチの3辛ぐらい、美味しく食べられる辛さでしたね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:50
fideal さん、こんにちは。^^
スパイシーな食べ物は、暑い国ならではの食欲増進の工夫なのでしょうね、インドやタイの本場の辛さ、体験してみたいです。
愛知県ではインド人よりもネパール人の方をよく見かけますね、インド人より優し気な方々が多いように感じます。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:51
hanarenge2 さん、こんにちは。^^
今回はフォトグラファーに専念しましたよ、さすがに料理を作りながら撮影するのは無理。(;・∀・)
今回のビリヤニ、香りが抜群に良く、撮影中、おなかが鳴ってました。^^v
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:52
getteng さん、こんにちは。^^
これだけ残暑が厳しいと、辛い料理はパーフェクトフィットですね。
オリ-ブ油にやられましたか、イタリアンかな、日本人には想像できないほど大量に使いますもんね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:54
iwamoto師匠、こんにちは。^^
インドではカーストにより仕事の分担がいまだにあるようで、ビリヤニを作る人は一日中こればかり作ってるんだとか。
コメは野菜として扱われているようですね、さすがベジタリアンの多い国だけのことはあります。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:56
Marcoxさん、こんにちは。^^
ビリヤ二、最近よく聞くようになってきました、カレー同様にインド全土で食べられているそうですよ。
私は海外旅行に行ったら、現地の人が食べているものが一番美味しいと思って、それを頼んでますね、和食は食べません。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2024-09-17 15:57
ポトスさん、こんにちは。^^
うちの国際親善ボランティアグループの活動、日本人対象のイベントもあれば、外国人対象のものもありますね。
ビリヤニ、しいて言えばドライカレーっぽい食品でしょうか、最近はインド料理屋さんでも一般的になりつつありますね。
by blackfacesheep2 | 2024-09-17 05:00 | Foods & Dining | Comments(16)