人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社

朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23310142.jpg
1





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23305831.jpg
2





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23312484.jpg
3





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23314322.jpg
4





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23310509.jpg
5





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23351973.jpg
6





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23313104.jpg
7





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23314083.jpg
8





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23353998.jpg
9





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23315060.jpg
10





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23353305.jpg
11





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23350176.jpg
12





朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_23345345.jpg
13

先日、一年ぶりに岡崎市に行ってきました。
この街に出かけると、必ず立ち寄るのが六所神社。

徳川将軍家のゆかりの神社として大切にされてきた神社です。
徳川家康好みの原色が賑やかな神社で、真夏は濃緑色が神社の朱赤と金によく映えます。

この日の岡崎市も、体温を超える酷暑日でした。
でも、六所神社の神域では心なしか、涼しく感じました。






愛知県岡崎市明大寺町字耳取44 六所神社にて
SONY α7C II
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
Adobe Lightroom Classic



朱赤と緑と金が際立つ真夏の六所神社_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by ultimate-voyager at 2024-08-07 05:33
おはようございます ‼️
綺麗な朱色や色鮮やかな装飾を保つのは大変ですね
メインテナンスが大変そうです
色褪せた神社は沢山ありますが
Commented by j-garden-hirasato at 2024-08-07 06:28
この派手さは、将軍家ゆかりの神社ですね。
岡崎市ですか。
去年、どうする家康絡みで岡崎に出かけたときは、
情報を持ち合わせておらず、
ココには行きませんでした。
神社で茅葺き屋根も珍しいですね。
軒を支えている青いのは鬼でしょうか。
これはオモシロい。
行きたくなりました。
Commented by audiohall at 2024-08-07 06:28
blackfacesheepさん おはようございます。

六所神社、綺麗な神社ですね、新築間もない所でしょうか、
社殿が眩く、いい所ですね。
Commented by getteng at 2024-08-07 06:39
blackfaceさん
家康も日頃はこのような派手な着物をめしていたんですかね?
衣装もさることながら、小物もかなり凝っていたような気がしております。
Commented by iwamoto at 2024-08-07 12:15 x
日本の伝統的な色遣い、というよりは将軍家の好みなのですか。
この色の組み合わせ、外来、という可能性もあるのか、ちょっとよく分かってません。

色を塗るには、その塗料を手に入れないといけませんよね。
それは当時のハイテク製品。
「丹」は「賢者の石」とも呼ばれたそうです。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 12:45
ultimate-voyager さん、こんにちは。^^
この六所神社、数年前にお化粧直しが終わったところなので、まだ美しさを保ってますね。
こういう東照宮系の神社は、色彩が華やかですが、その色彩が色あせたらちょっと気の毒ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 12:46
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
そうそう、将軍家ゆかりの神社らしく、色遣いが華やかですね、東照宮に通じるものがたくさんあります。
六所神社は、岡崎市の主要駅の東岡崎駅から歩いて行けるし、駐車場もあってアクセスは至便ですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 12:48
audiohallさん、こんにちは。^^
六所神社、歴史はかなり古いんですが、数年前にお化粧直しをしたので、とても奇麗ですね。
安産の神さまとしても知られ、家族連れもよくお参りに来ていますね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 12:51
gettengさん、こんにちは。^^
三英傑の中では、家康は一番地味だったんじゃないでしょうか・・・一番派手だったのは信長、秀吉もそれなりです。
でもどういうわけか、東照宮系はどれも豪華絢爛極彩色ですねえ。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 12:55
iwamoto 師匠、こんにちは。^^
日本の伝統的な色遣いでもありますが、ここまで華やかなのは徳川家康の好みを反映しているような気がします。
「丹」は「賢者の石」ですか、有毒だし、使いこなしには知恵が必要だったのでしょうね。
Commented by blue-salvia3 at 2024-08-07 14:24
こんにちは〜♪

何処かと思ったら、岡崎なんですね。
愛知県民なのに、笑われそうです。

岡崎は通り道なんですが、通過していると
車内が暑くなります。
Commented by pothos9070 at 2024-08-07 14:43
こんにちわ~
朱色、赤色…色の出し方が難しそうなのに
きれいにコントロールされて見事です♪
金色その他、周りの派手な色彩ともよく合っていますね。
こちらは今日、36℃で体温まではぎりぎり行ってなかったです。
それでもしんどかったです~@@;
酷暑の中お疲れさまでした(^-^)
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 15:36
青いサルビアさん、こんにちは。^^
六所神社は数年前に修復作業が完了し、緑の濃い真夏には朱赤や金色が映えて、とても美しい場所になりますね。
岡崎を含め、豊田市などの西三河は名古屋より暑いかもしれません、偏西風に乗って名古屋の熱い空気が流れてきますもんね。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-07 15:37
ポトスさん、こんにちは。^^
SONYのカメラは、ニコン機と並んで、赤の発色が良いような気がします、飽和しにくい感じですね。
そちらもついに36℃ですか、戸外で活動できる限界ですね、愛知のように38℃を超えると、野外活動は危なくなります。(-_-;)
by blackfacesheep2 | 2024-08-07 05:00 | Japanese Landscape | Comments(14)