人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館

レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21220966.jpg
1





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21222071.jpg
2





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21221299.jpg
3





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21301038.jpg
4





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21221464.jpg
5





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21223637.jpg
6





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21222346.jpg
7





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21230564.jpg
8





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21222646.jpg
9





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21253464.jpg
10

博物館動物園駅を撮影した後、すぐ近くにある国立国会図書館国際子ども図書館を訪問しました。
国際子ども図書館レンガ棟の前身は、ルネサンス様式を取り入れた明治期洋風建築の代表作のひとつ、旧帝国図書館です。
1906年竣工の第一期工事と1929年竣工の第二期の二次にわたって建設されました。



レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21251704.jpg
11

こちらは国際子ども図書館のアーチ棟。
国際子ども図書館に転用されるにあたり、安藤忠雄建築研究所と日建設計の設計による改修が行われた際に増設された部分です。



レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21290466.jpg
12

公道の反対の西側壁面をガラスのカーテンウォールで覆い、旧西側外壁の外側に張り出すように箱型の建造物が増築されました。
箱型増築部分は旧建造物では階段や回廊が狭かった問題を、外側に大型のラウンジを付け足すことによって解消してあります。
またエレベーターや空調などの近代設備を歴史的建造物を傷つけることなく設置することも可能になりました。



レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21285041.jpg
13





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21255687.jpg
14





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21251319.jpg
15





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21252382.jpg
16





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21252661.jpg
17





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21230937.jpg
18





レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_21231940.jpg
19

レトロなレンガ棟、モダンなアーチ棟。
どちらも見どころ満載、しかもエアコンで涼しさ抜群、楽しく撮影させていただきました。^^





東京都台東区上野公園12−49 国立国会図書館国際子ども図書館にて
SONY α7C II
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
Adobe Lightroom Classic



レトロとモダンが共存する図書館 - 国際子ども図書館_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by ultimate-voyager at 2024-08-04 05:19
おはようございます ‼️
素晴らしいレトロ感ですね
Classicalな雰囲気が凄いですね
まるで階段の所など、ハリーポッターに出てきそうな雰囲気
こんな図書館はほとんどないですね
子供達はこんな素敵な図書館で本を読めることを実感してほしいですね
Commented by getteng at 2024-08-04 06:29
blackfaceさん
さすがは首都、国際こども図書館まであるんですね。
当地には市立「まんが図書館」というのはありますが。。。
黒川紀章の設計です。
Commented by pothos9070 at 2024-08-04 06:59
おはようございます♪
すごく重厚な造りで威圧感さえありますね^^
こんな場所で本を読んだりしたら私、おそらく
緊張して肩がこるかも~(笑)
それに加えて安藤建築なんですね。
安藤さんは今年の春くらいに、県美でご本人をお見掛けしました。
たくさんの人を引き連れて歩いてこられたんですけど
ひと目でそれとわかるオーラがありましたよ(^-^)
Commented by j-garden-hirasato at 2024-08-04 08:25
ずいぶん前に行きましたが、
子ども図書館ということで、
オジサンがウロウロする場所ではないか、と思い、
よく見ないで出てしまいました。
レトロな建物を見に行きましたが、
ガラス張りの現代的な処理がされていて、驚いたことを覚えています。
レトロと現代の融合、撮り甲斐がありそうです。
再チャレンジしてみます。
Commented by h6928 at 2024-08-04 09:00
今でこそ「老いた野獣」とか『爺の縄文人』みたいな見られ方をされがちのボクですが、
御幼少のみぎりは病弱な弱っちいガキンチョだったので、本は大好きでした。
学校で一番好きな場所は図書室で、入り浸っていました。
青年時代も金欠な時は町の図書館には良く行っていました。
でも東京の上野の森にまではなかなか行けずに現在に至っています。
今では本が売れなくなって、読書は紙から電子へと若い世代は移行しているようですね。
やっぱ、古い世代のボクは蔵書の山にうずもれた生活が良いな・・・・と思っていますが、
そんな理想には全然近づけませんけどね(^^;)
Commented by 2018SkyRoom at 2024-08-04 09:47
★ おはようございます。´
Black Face Sheepさんの
東京フォトシリーズに驚嘆
しております。本格の凄み
が伝わってきます。現場を
ぜひ訪れたいと思います。
SKT ´
Commented by blue-salvia3 at 2024-08-04 10:38
おはようございます〜♪

素晴らしい子ども図書館ですね。
もう、何度も魅入ってしまいました。

こんなところで、もし、絵本の読み聞かせを
するにしても、絵本を選びますね。笑
Commented by iwamoto at 2024-08-04 11:44 x
改装完了後に、テレビの特番で何度か見ました。
ガラスの壁、というと東京国際フォーラムなどを思い出しますが、個人的にはこちらの方が好きです。
Commented by harupita at 2024-08-04 17:08

こんにちは(^^)/

国立国会図書館国際子ども図書館

この魅力的な建物は旧帝国図書館だったのですね

増築により、空調などの問題を解決したのですね。

レトロなレンガ棟、モダンなアーチ棟

確かにどちらも見ごたえありますね。

真夏に涼しく撮影、さらに素晴らしい建物ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 17:52
ultimate-voyager さん、こんにちは。^^
昔の図書館は、時間とお金をかけて建築していたのですね、それだけ書物の値打ちがあったと言うことなのでhそうね。
今は電子書籍になりつつありますし、そもそも書物を読まずに動画しか見ない人も多くなりました。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 17:54
getteng さん、こんにちは。^^
おっしゃる通りですね、他の都市にはないものでも存在するのが東京ですね。
へえ、黒川紀章が設計した市立「まんが図書館」があるのですか、文化的な町ですねえ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 17:59
ポトスさん、こんにちは。^^
明治末期の建築ですから、お金と時間をたっぷりかけて建ててあり、見ごたえ抜群でした♪
おお、安藤さんご本人にお会いになりましたか、私は彼のRC打ちっぱなしの不愛想な建築、大好きなんですよ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 18:02
j-garden-hirasato さん、こんにちは。^^
主な来場者は、子供とその肉親ってことなのでしょうね、でも私のように近代建築好きの大人も来てましたね。^^
歴史の古い近代建築はたくさんありますが、現代の技術を使って拡張した建物は少ないかもしれませんね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 18:43
星の小父さま、こんにちは。^^
わはは、「老いた野獣」とか『爺の縄文人』、私も似たような言われ方をするときがありますよ。(;・∀・)
隣町には財政豊かな豊田市があり、その中央図書館は充実ぶりが凄いです、ひところはよく出かけて本を借りてきましたね。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 18:44
SKTさん、こんにちは。^^
せっかく東京まで出かける用事があったので、どうせなら、対で奈良と言うことで、暑いさなかも頑張って撮ってきました。^^
上野の近代建築は本当に見ごたえがありますね、とても一日では見切れません、最低でも一泊、できたら二泊必要です。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 18:46
青いサルビアさん、こんにちは。^^
さすが日本の首都だけあって、子供図書館がこんなに立派なんですよ、魂消ました。
絵本の蔵書数も桁外れなのでしょうね、選ぶのが大変かもしれません。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 18:48
iwamoto師匠、こんにちは。^^
こんな立派な建物なら、テレビの特番でもしっかり視聴率が取れそうですね。
東京国際フォーラム、翌日に訪問しましたが、スケールは大きいですが、コチラの子供図書館の方が見ごたえがあります。
Commented by blackfacesheep2 at 2024-08-04 18:51
葉流さん、こんにちは。^^
さすが旧帝国図書館だっただけのことはある立派な建物でしたよ、現代の建物だけではこれだけの威厳は感じないでしょうね。
真夏の撮影は、いかに室内で面白い被写体があるところを見つけるか、が大切ですね♪
by blackfacesheep2 | 2024-08-04 05:00 | Old Buildings | Comments(18)