人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

北欧家具店色彩収集活動2304D

北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_22493656.jpg
1





北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_22490706.jpg
2





北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_22482880.jpg
3





北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_18222483.jpg
4





北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_22484333.jpg
5





北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_22564665.jpg
6





北欧家具店色彩収集活動2304D_d0353489_22541468.jpg
7

IKEA長久手での色彩収集シリーズです。

今回は「明るいカラフル」をテーマにして組んでみました。

明るいと言うと、ついつい白い部分が多い写真を選んでしまうんですよねえ、我ながら短絡的です。(-_-;)







愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区 IKEA長久手にて
Commented by getteng at 2023-05-23 06:43
blackfacesheep2さん
初夏らしい明るく淡い色がいいですね。
今朝の郊外の山は黄色く見えます。
これは不愉快な色、中共の贈り物”黄砂”です。
今日はマスクの上サングラスも必要ですよ。
Commented by j-garden-hirasato at 2023-05-23 07:27
白が入ると、軽快な感じが出て素敵ですね。
色彩収集活動を楽しまれているのが、伝わってきます。
IKEAみたいな撮影フィールド、
自分でも持ちたいですねえ。
Commented by voyagers-x at 2023-05-23 08:51
おはようございます ‼️
綺麗な色を見てると元気が出ますね
派手な色 ≠ 綺麗な色ではありませんね
うーん......北欧系の発色が好きです

Commented by hazuki27s at 2023-05-23 09:52
おはようございます。
この時期に見ると軽やかで明るい感じに見えますよ♪
白が多い方が爽やかさも強調されて良いのでは?
しかし、いつもながら、この視線は素晴しい☆
イケヤの方も、こう言う撮影をする方が居るって
面白いなぁ-と思うでしょうね、きっと!!!(笑)
ポチ☆彡×2
Commented by h6928 at 2023-05-23 10:09
色彩収集活動には105mm F2.8 というレンズ選択も重要な要素なのでしょうか(^^♪
色彩はもちろん、直線も曲線も素直に再現されているように感じます。
「明るいカラフル」っていうとケバくなってしまいそうでも、IKEA店内の色彩は好感が持てますね。

今日の我が地方のお天気は、朝起きた時からもう真面目一方の雨。
窓の外に見える色彩は 5 のような感じかな。
田植えを控えた農家さんには恵みの雨なんでしょうね(^^♪
Commented by goodlifegirl at 2023-05-23 11:23
1枚目から、んっ?IKEAかな~と見進めて
4枚目で、あっIKEAだ!!と思い
最後で、正解~と嬉しくなりました( *´艸`)
IKEAのモデルルームのようなインテリアを見るのが好きです♪ポップでカラフルな色合いは、見てるだけで元気になってる気がします(^^♪
Commented by lapie-fr at 2023-05-23 12:45
今朝の好きは ヌメロ2
色彩の取り合わせが美しい

イケア もう随分 観ていないけれど
このお店は常連さんになった気分(笑

Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:46
getteng さん、こんにちは。^^
昨日から、黄砂が日本に襲来中ですね。
昨日の夜から雨が降り、私のクルマもまだらになっておりますが、もっぱらカラスのウンコの方が多い感じです。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:49
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
おっしゃる通りですね、白が入ると、軽快な感じが出ますよね、スカッと爽やかです♪
IKEA、北関東にも進出するようですね、前橋の高速道路沿いに建築中だとか・・・でも、長野からは遠いですよね。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:51
voyagers-x さん、こんにちは。^^
そうそう、色って不思議なんですよ、綺麗な色を見てると元気が出るんですよね。
北欧系の色彩って、鮮やかで明るくても、うるさくなくて素敵ですね、アジアの某大国系の派手さとは無縁です。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:53
葉月さん、こんにちは。^^
夏が近づくにつれて、白が多めの写真が増えてくる・・・暑さをしのぐ本能なんでしょうかねえ。(;・∀・)
IKEAさん、写真撮影OKなので、とても気が楽です、でも広角レンズで撮る人が多く、中望遠系は少数派でしょうね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:55
星の小父さま、こんにちは。^^
色彩収集活動には中望遠レンズが重宝ですが、なかでも105mm F2.8 Macroは最高の相性を誇りますね。^^
愛知県も昨日の夜から今朝にかけて雨がちですね、暑さが和らいでほっと一息、しっとりとした空気が気持ち良いです。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:58
goodlifegirl さん、こんにちは。^^
あはは、IKEA的な雰囲気って、絶対にすぐにわかりますよね、ニトリとは明らかに違います。^^
IKEAの色彩は鮮やかで華やかなのにうるさくない・・・子供の情操教育にも良さそうです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 13:59
らぴさん、こんにちは。^^
二枚目はIKEAらしいカラーですよね、明るく鮮やか、でも上品。^^
しょっちゅうポストしてますので、このブログによくいらっしゃる方はIKEA長久手の常連気分かも♪
Commented by iwamoto at 2023-05-23 18:46 x
確かに、そのテーマで撮ろうとしたら、何をどうしたものやら。
撮る前に決めてましたか、そのテーマ。

明るいということは光が多いことでしょうから、それに則って対象を探すことになりそうですね。
案外、苦手かも(笑)
Commented by milletti_naoko at 2023-05-23 19:08
北欧の特色か、色の使い方やデザインが伝統的なイタリアの木を使うデザインなどとは違っていて、おもしろいですね。

緑の照明と真っ赤なハートの飾りがいいなあと思いました。

日本でもIKEAの店舗がかなりあちこちにできているんですね。イタリアではまだ大きな都市に散らばっていて、ペルージャにもいつかできると言われながら、まだ来ていません。心材でできた家具を探そうとすると、イタリア伝統の家具は、美しいものもあるのですが機能的ではないので、机と本棚をフィレンツェ郊外にあるIKEAまでわざわざ買いに行って、夫が組み立ててくれました。今もそのIKEAの机を使って、コメントを書いています♪
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 22:40
iwamoto師匠、こんにちは。^^
いえいえ、撮る前には無我の境地でしたよ、撮り終わってから、一塊の写真を集めてテーマを後付けしました。(;・∀・)
え゛・・・師匠、明るい写真やテーマって苦手ですか・・・そういや私同様、ハイキーの写真は少ないですよね。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-05-23 22:42
なおこさん、こんにちは。^^
北欧家具って、欧州の中でもちょっと独特のセンスなのかも・・・やはりモダンと言うことなのでしょうね。
IKEAはイタリアでも人気なのでしょうか、ともにシンプルで明るい色を得意とするデザインの国ですもんね。
by blackfacesheep2 | 2023-05-23 05:00 | Colors | Comments(18)