人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

土曜日はCafe & Bar Permsでランチ

土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12365819.jpg
1

東桜のCafe & Bar Permsで、ランチを食べて来ました。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12281832.jpg
2

ここ、欧州風味が徹底していて、大好きなカフェです。
日本では珍しい、グリザイユを使ったステンドグラスのエントランス窓が素敵です。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12281253.jpg
3

土曜日の12時ちょっと前だったので、いっぱいかと思いきや・・・ガラガラでした。(;・∀・)
いつもはかなりの人気店なんですが、こんなこともあるんですねえ。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12283609.jpg
4

お店の奥から表を見たところ・・・ちょっと日本離れした雰囲気です。
ちなみにBGMはJoao Gilberto / Stan Getzが流れていましたね、JazzやBossa-Nova似合うお店です。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12280660.jpg
5

これがこの日注文したキッシュのランチです。
Dean & DeLucaのキッシュを念頭に置いて注文したんですが、思ったより小っちゃかったですね。

でも、火曜日に血液検査があるので、まあ、いいか、HgA1Cが上がると厄介です・・・味は美味しかったですよ。
あ、女性にはぴったりのサイズだとは思います。^^



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12390383.jpg
6

私の席は、ちょうどスクリーンドアのすぐ横です。
暖かくなってきたので、Permsのスクリーンドアも開いてるかなと思って訪問したんですが、思った通り、ちゃんと開いてました♪

新緑の季節にここが開いていると、久屋大通の新緑を眺められるので、大好きな席です。^^
でもこの後、お日さまが陰って来て冷えてきたので、閉めちゃいましたね・・・やはり5月を待たないとね。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12285790.jpg
7

これはキッシュランチのプレートに乗って来たスモークサーモンのサラダです。
Permsのサラダは量がたっぷりで、お気に入りです。^^
個のキッシュプレートランチ、1,200円ぐらいだったかな、バゲットもついてました。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12283384.jpg
8

お客さんが来る前に、ささっと久屋大通側を撮影。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12385183.jpg
9

ランチ後にはドリンクが220円で頼めるので、この日はレモンティーを頼みました。
フレンチなカフェでエスプレッソではなく、アメリカンなレモンティー・・・まあ、たまには良いか♪
さらに220円プラスで、プチデザートも付けられますが、火曜日に血液検査があるので自粛しました。(;・∀・)



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12390820.jpg
10

ワインのコルクがたくさんディスプレイされていました。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12385642.jpg
11

ここ、夜はBARになるんですね。
久屋大通の夜景を見ながら、暖かな初夏の宵を過ごすにはぴったりのお店です。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12383835.jpg
12

この照明はアールデコになるのかな。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12392045.jpg
13

Perms・・・パームス、と読みます。
Permは英語でパーマのことですが、それが複数形になってるのはなぜだろう・・・
お店のウェブサイトを見ても、店名の謂れは書いてないですね。



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12392784.jpg
14

お店の前はこんな感じ・・・欧州風味バリバリです。
ちなみに、ここから後ろを振り返ると、エッフェル塔ならぬ名古屋のTV塔が聳えています。^^



土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_12393477.jpg
15

それにしても、土曜日のランチタイムなのに、なんでこんなにPermsが空いていたのか、いまだに不思議です。
お向かいにRAYARD Hisaya-odori Parkができて、あちらにお客さんをとられたからでしょうか。
いずれにせよ、静かな環境で美味しいランチを食べられて満足でした。^^





名古屋市東区泉1-23-36 Cafe & Bar Perms(パームス)にて
SONY α7c
SONY FE 50mm F2.5 G
Adobe Lightroom Classic


土曜日はCafe & Bar Permsでランチ_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ


Commented by voyagers-x at 2023-04-13 05:48
おはようございます ‼️
お〜素敵なお店ですね
雰囲気が抜群に素敵ですね
エントランスから豪華ですね
ステンドグラスの入り口、入るところから立ち止まり写真を撮りそう
お店に入ると、いつもオーダーする前にキョロキョロして写真を撮ります
大体奧さんに怒られますが ^_^;
ちょっと席が空いていますね
店内の写真を撮りやすいかもしれませんが
Commented by getteng at 2023-04-13 06:35
blackfacesheep2さん
毎度、いいランチしてますね。
当地にはこういう店って少ないどころか、皆無と言ってもいいほどないですよ。
何事も被爆の所為にしてはいけませんが。。。
Commented by jikomannte at 2023-04-13 08:29
暈けを生かした切り取りのもの、暈けの感じが素敵ですね。
1,3,9,11,13枚目。
Commented by blue-salvia3 at 2023-04-13 09:45
おはようございます〜♪

なんて素敵なお店でしょう!!
我が家はお酒が呑めない家族なので
いいな!と思っても入り辛かったりします。
昼間はカフェなら安心して入れますね。
いつもながら、お写真にもうっとりしています。
Commented by hazuki27s at 2023-04-13 10:02
おはようございます。
おお~,外観からとってもステキなカフェですね♪
しかも、店内もお洒落~~~ (^▽^)/
和食の好きな葉月には,ちょっと敷居が高いかな・・・と思ったけれど
でも、ここは意外とすんなりと入れそう!!!
人気店なのに空きがあったとはラッキー☆彡(^^)v
ユックリと堪能出来た事でしょう^^
ポチ☆彡×2
Commented by jyuujin at 2023-04-13 12:19
いかにも、ウエストコーストJAZZ流れてきそうな
オシャレなお店ですね・・・

俗っぽいと言われるかもしれませんが、「テイク・フアイブ」
大好きです…♪
Commented by photofloyd at 2023-04-13 13:40
しかし 洒落たお店ですね
こんなところに私は入るのは躊躇しそうです
お昼は・・・ゴタゴタしたラーメン屋が私には合いそうです
実際 ラーメン+ギョウザが私のお昼の定番です
ただしコーヒーが飲みたくなって・・・うろうろ
Commented by iwamoto at 2023-04-13 15:36 x
難しいところですが、これをグリザイユと言うと、誤解される場合もあるやに、思われますが(笑)
でも、説明してられないとも言えますし。
クリムトの絵で、顔はリアルに描かれていますよね。
あれを見たときに、これってグリザイユじゃん、と思ったのでした。
グリザイユのステンドグラスのように見えました。

13枚目、思い切りましたね、綺麗です。
おぼろげな永続性が見えるかのようです(笑)
Commented by lapie-fr at 2023-04-13 16:20
今朝のイッチ好きは ヌメロ 7
スモークサーモンが美味しそうですね

昨日のお昼
同じスモークサーモンとブルーチーズのサンドイッチを
こちらのも なかなか美味しいですよ (笑
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:38
voyagers-x さん、こんにちは。^^
このお店は、日本的な要素をかなり少なくし、特に豪華ではないごく普通の欧州風味を志向した感じに見えますね。
このお店がこんなに空いているところってあまり見た記憶がないのですよ、ラッキーと思って写真撮りまくりました。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:40
getteng さん、こんにちは。^^
全日撮影に出かけると、どこで何を食べるかが大きな問題なので、あらかじめ調査して出かけますよ。^^
広島は大きな都市なのですから、この手のお店は少なくとも1ダース以上あると思いますよ。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:42
純さん、こんにちは。^^
このレンズは絞開放でもF2.5と、それほどボケるレンズではないのですが、まあ必要十分かな、って感じです。
シグマの50mm F1.4も使っていますが、アレに比べると地味ですね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:44
青いサルヴィアさん、こんにちは。^^
お洒落なBARも良い被写体になりますよね、私も12年前に禁酒禁煙してしまい、縁遠くなりました。
ここは昼間からでもお酒は飲めるし、夜でもコーヒーだけの実に立ち寄ることも可能な便利なお店です♪
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:46
葉月さん、こんにちは。^^
ここ、外観内観の割にはお値段は意外に良心的で、それほど入りにくいお店ではないですね。
人気店ではありますが、激混みするわけではないお店です・・・でも、こんなに空いているのを見たのは初めてかも。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:51
北の旅人さん、こんにちは。^^
私は東部、特にニューヨークのジャズが好きで、ウェストコーストジャズはあまり詳しくないんですよ。
『テイク・ファイブ』は変拍子ジャズの走りですね、ポール・デズモンドは後に『テイク・テン』なんてのもやってますね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:54
photofloyd さん、こんにちは。^^
ラーメン屋さんやナゴヤメシのお店も大好きですが、たまには気分転換で、フレンチなカフェにも入ります♪
一日中撮影に出かける日は、どこで何を食べるか、しっかり計画してから出かけるタチですね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 18:58
iwamoto師匠、こんにちは。^^
日本のステンドグラスは、単に色ガラスをケイムでつないだだけのものが多く、Stainしてないものがほとんどですね。
おぼろげな永続性・・・お上手です、ここの店名のPermは、Vague Permanencyってことなのかもしれませんね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-13 19:03
らぴさん、こんにちは。^^
はい、ここのスモークサーモンは、身厚でなかなか美味しかったですよ。
スモークサーモンとブルーチーズのサンドイッチですか、お洒落だなあ、さすがフランス、日本では食べられません。^^
Commented by cedar-rose at 2023-04-14 10:11
こんにちは~♪
わかります、キッシュランチと言えばボリュームたっぷりで
夜はご飯いらないかな?と思うことが有ります。
この辺りは雰囲気良いですよね、歩いていると入ってみたいお店がたくさん^^

グリザイユって絵画の世界だけの技法かと思っていましたが、ステンドグラスにも用いられるんですね。
訪問の機会が有ったらじっくり見てみたいと思います。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-04-14 13:45
cedar-roseさん、こんにちは。^^
そうそう、D&Dなどでのキッシュランチは結構なボリュームがあり、それを想像してたら可愛いサイズでした。^^
Stained Glassの"Stain"がグリザイユなんだそうで、その技法が油絵に転用されたらしいです、ここのガラスは面白かったです。^^
Commented by BBpinevalley at 2023-04-14 17:27
Perms••• permanent に続いて欲しいという願いが籠っているのでしょうか?

窓際の席で外を眺めながら、こんなのんびりしたランチができたらシアワセそうですね〜
by blackfacesheep2 | 2023-04-13 05:00 | Foods & Dining | Comments(21)