人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

七分咲きの葵桜を愛でる人々

七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17020465.jpg
1





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17023681.jpg
2





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17031269.jpg
3





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17024703.jpg
4





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17031447.jpg
5





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17051036.jpg
6





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17030431.jpg
7





七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_17025571.jpg
8

昨日、岡崎市に『葵桜』の開花状況を偵察に行って来ました。
『葵桜』とは、岡崎市の中心部を流れる乙川の南側の土手に植えられた河津桜の並木です。

開花は例年2月下旬ごろで、早い年だと3月上旬に満開になることもあります。
昨日の段階では、まだ今年は五分咲きから七分咲き、でも竜美丘会館の裏はかなり開いていました。
平日にも関わらず、多くの人々で賑わっていましたね。

昨日は西三河地方の最高気温は20℃を超えて、まさしく春爛漫・・・今年初めてクルマのエアコンをONにしました。
ソメイヨシノより濃いピンクの花を咲かせる葵桜、おそらく今週末あたりで満開になりそうな気配でした。





愛知県岡崎市明大寺町北中平地 葵桜|乙川土手にて
SONY α7c
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Model A71
Adobe Lightroom Classic


七分咲きの葵桜を愛でる人々_d0353489_22054560.png


Commented by voyagers-x at 2023-03-09 06:33
おはようございます ‼️
見事に咲いていますね
盛大に、ずっと向こうまで続いてるみたいな
あ〜見事で圧巻な眺めですね
3枚目の撮影者、ちょっと望遠気味のレンズで撮ってるのかな
背景が凄く綺麗にボケて素敵な写真が撮れそうですね
Commented by j-garden-hirasato at 2023-03-09 06:47
河津桜の並木ですか。
見事です。
まだ、満開ではありませんが、
これだけ咲いていてくれれば、十分ですね。
写欲がソソラレます。
岡崎では、葵桜と呼ぶのですね。
家康とも関係があるのでしょうか。
Commented by 3740s at 2023-03-09 07:38
おはようございます。
5枚目
いいですね、映画のワンシーンのようです。
Commented by getteng at 2023-03-09 08:00
blackfacesheep2さん
もう満開ですね!
それを撮っている女性や和服姿のモデルも映えます。
いい季節になりました。
でも、家の窓を開けるととたんにくしゃみ連発です。
Commented by harupita at 2023-03-09 11:06
こんにちは🌸

葵桜、、、今週末位が

満開近しですね。

川沿いに並ぶ河津桜、美しいですね。
岡崎は家康が浸透していて
葵がついたものが多い気がします。

桜との撮影は皆楽しそう
白いドレスや和装や春の前撮りみたいな
楽しさがありますね。

平日でも賑わっているなら
休日は大変なことになりますね。

わが町の河津桜も
まだ見ていません。先月視察に?
行ったら全く色がない世界でした。

美しい河津桜フォト&情報
ありがとうございます。
Commented by lapie-fr at 2023-03-09 13:27
今朝のイッチ好きは、ヌメロ1

春爛漫
白いワンピースも桜に似合う
和装の女性も素敵

Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 14:18
voyagers-x さん、こんにちは。^^
Twitterで検索したら、岡崎の葵桜がかなり咲き始めたようだったので、早速、偵察に行って来ました♪
3枚目の撮影者、おそらく望遠気味のレンズで撮ってるんでしょうね、この距離感ですもんね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 14:20
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
週末に訪れればおそらく満開だと思いますが、週末は訪問客も満開なので、近づきがたいです。(;・∀・)
岡崎は若き日の家康が過ごした場所、それにちなんで『葵』ホニャララは多いですね、今年は大河ドラマの影響で人が多いです。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 14:21
3740s さん、こんにちは。^^
おそらく私も誰かにパパられているんだと思います。
でも服装が地味ですから、絵にはならないだろうなあ。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 14:22
gettengさん、こんにちは。^^
パッと見ると満開に近い感じですが、枝をクローズアップするとまだ蕾がかなり多いですね。
この季節、花粉症の方にとっては辛い季節ですね・・・私は花粉は大丈夫ですが、鼻炎アレルギーがひどいです。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 14:25
葉流さん、こんにちは。^^
葵桜、七分咲きでしたね、まだ枝を見ると蕾がたくさんでしたよ、でも週末か週明けには満開になるでしょうね♪
みよし市の三好稲荷閣の河津桜も咲き始めましたよ、豊田市の高橋イオンの裏の河津桜もそろそろでしょうか。^^

Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 14:27
らぴさん、こんにちは。^^
今年もまた桜の季節がやってきましたね、これから4月下旬まで、ずーっとどこかで桜が見られる季節です♪
和装の女性は、外国人の方でしたね、ここ、アジア系の外国人にも人気のある場所なんですよ。^^
Commented by floreta2 at 2023-03-09 14:40
きゃ〜古い記事にコメント思わずしちゃいました。
素晴らしい記事ばかりです。
あと桜もとても綺麗ですね
モデルさんもみんな素敵〜~

私もモデルさん撮ってみたいです。
Commented by iwamoto at 2023-03-09 14:42 x
ピンクで良いですね、こちらはすっかりグリーンです(笑)
梅と桜が一気に終わりました。
現在、主役を張ってるのはハクモクレンです。
でも、大したことない木です。

昨日は、桜の木の下で洗車しました。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 18:09
フロちゃん、こんにちは。^^
岡崎市民はみんな、葵桜が咲くのを2月末から、ずーっと待ってたんでしょうね。^^
ここは外国人のフォトグラファーとモデルさんがやってくるので、ご相伴にあずからせていただきましたよ。^^v
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 18:11
iwamoto師匠、こんにちは。^^
あはは、愛知県の河津桜は、ようやく咲き始めたところですね、本家伊豆半島はもう葉桜状態ですか♪
おお、桜の木の下で洗車されましたか、そのときの水滴への桜の映り込みなんか、撮影してたりしませんか?
Commented by iwamoto at 2023-03-09 18:38 x
良い勘してるなぁ、と思ったことでした。
水滴写真ではありません、拭き上げてからですが、撮ってますよ。
仕方ない、順番変えて、明日出しましょう(笑)
Commented by jikomannte at 2023-03-09 19:24
背景暈けも含めて、優しいピンク色が素敵ですね。
記念撮影の人々も、春が来て嬉しそうですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 19:42
iwamoto師匠、こんにちは。^^
あはは、やっぱり。(;・∀・)
洗車後の桜の映り込みなのでしょうか、楽しみしております♪
Commented by blackfacesheep2 at 2023-03-09 19:43
純さん、こんにちは。^^
この日は最高気温が22℃、風もほとんどなく、まさしく春爛漫でした。
たくさんの人が、この濃厚なピンクの葵桜を楽しんでましたね♪
by blackfacesheep2 | 2023-03-09 05:00 | Flowers & Plants | Comments(20)