インフラ映えする二重螺旋
2023年 02月 11日
にほんブログ村
心象風景写真 ブログランキングへ
どえれぇもんつくるもんだねぇ
よくもこんな構造のビルを設計、施工できましたね。
ファブリケ-タ-も難しい作業をさせられたんだろうと想像しております。
ガラス職人も然りです。
メンテのコストも結構なものかと他人事ながら心配しております。
私、広告関係の前は名古屋でエンジニアをしてましたので
その頃こんなビルを見てたら
食い込んでパキッと折れてしまったドリルを連想して
恐ろしい思いをしていたと思います。
前も言ったかな?(笑)
でも東京のコクーンタワーよりステキ。
デザインを考えるだけでなく、崩れないような力学的な検討もいるし、日本の場合は耐震も考えなくちゃならないし、柱やボルトの計算も難しそうです。
でも、すごく楽しそうな気もします。
自分が設計したビルが実際に出きあがったのを見るのってどんな気持ちでしょうね。
はい、私も、他にも「ねじれタワービル」があると聞いていますが、思い出せません。(-_-;)
モード学園、西新宿にもコクーンビルと言う面白い形状のビルを持ってますよね♪
20世紀には建築できなかった種類のビルかもしれませんね、建てているところ見てみたかったなあ。
メンテのコストも高いでしょうね、窓ふきだって普通の方法じゃ無理でしょうし。(;・∀・)
これを見てドリルの刃を連想する方は多いのかもしれませんね、これが地震でゆすられたらどうなるんでしょう・・・。
東京のコクーンタワー、あれもモード学園ですよね、スパイラルタワーよりは地味ですが、十分に奇妙なビルです。^^
コクーンタワーも、西新宿を代表するランドマークですもんね、モード学園、やるもんです。
今日は暖かだったので、洗車日和でしたよ、相方と私のクルマを久しぶりに洗ってやりました。^^
コンピューターによる強度計算ができるようになってから、それまでは建てられなかったデザインが可能になったとか。^^
設計した人は、いろんな困難があったでしょうから、竣工した時の喜びはひとしおだったでしょうね♪
こんばんは
モード学園のビルって
いつ見ても「オー!」って
思わず見上げちゃいますね。
インフラ映えする二重螺旋・・
確かに映えますね
三枚目も4枚目も
いいですね。
独特のビルがより迫ってきますね。
素敵ですね。
突出した個性的なデザイン、撮りたくなります。
3枚目の高層ビル群、この角度から見たことはありませんが、
名古屋駅前の高層化の様子がよく分かります。
行きたくて、ウズウズしてきました。
21世紀の建築物は、20世紀に建ったものに比べると、設計の自由度が大きくなったのを実感しますね。
実際にこのビルで働いている人たちに、その住み心地を聴いてみたいですね。^^
そうそう、モード学園のスパイラルタワーって、名古屋駅前の摩天楼街の中でも、一番見上げることが多いビルです。
なんでこんな形に設計したんだろう・・・間違いなく話題になってますから、意図は何であったにせよ、注目度は抜群です。^^
3枚目は、笹島グローバルゲートから名古屋駅に向かって歩いているときに撮ったものですね。
反対車線なら、JRツインタワーやJPタワー、ルーセントタワーまで入ったかも、場所によって見え方が変わるので面白いです。