養子縁組を待つモノクロ猫たち
2023年 01月 26日










にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
何とかしてあげたいです。
みんな養子縁組、決まるとイイですね。
違う違う( ´艸`)
でもノアみたいな瞳の色してますね
金に見えてグリーンなのも魅力的です。
まだキトンブルーが残っているのかな?
寒がりですよ〜ね クロネコって…
ネロくんですか 少し気になります。
トライアル予定って嬉しいですね〜よかった💛
私は柴犬の赤ちゃんが実は一番好きかもしれません
でも=^_^=も好きですが
何派になるのこれって( ´艸`)
なるほど。。。
うん ご紹介くださる獣医さんはほんものですね
ご紹介ありがとうございます。
先日息子夫婦と話をしていたら、高齢者二人だと新規に購入等はしないほうがいいし、良心的なところならそれを勧められると言われました。
もう犬や猫を飼うことができない年齢になったのかとちょっとだけショックでした。
子供の頃は犬、猫、鳩などを飼っていて、飼いたいんですけど、今の夫婦の生活パターンからも無理があるとも思っています。
スタッフと話していたら、独りで7匹飼っているそうで、それぞれが可愛いし個性があって楽しいとのことでした。
会社からはリモートで時々自宅を観察しています。
お写真ですが、とてもリアリティのある美しい写り。いいですねえ。
生後1年未満の猫ちゃんは、どの子も可愛いですね。
里親さんとの相性、先住猫やワンコとの相性、いろんな問題がありますが、みんなおうちが決まると良いなと思います。
そうそう、猫ちゃんも愛嬌が必要ですね、毛布の下に潜り込んで顔を見せない子は行き遅れます。(-_-;)
猫も陽キャが一番、美猫でも陰キャな猫ちゃんは問題ありです。(;・∀・)
あはは、黒猫はどの子もよく似てますよね、ノアたんも瞳の色は金に見えてグリーンなんですか、かわええ♪
私は柴犬の赤ちゃん、可愛いですよねえ、ゴールデンレトリーバーやラブラドールレトリーバーの赤ちゃんも激カワです。^^v
ルイくんは全開の譲渡会で大人気の猫ちゃんですね、冬の長毛系は人気抜群です。
おっしゃる通りですね、猫はボブキャットやライオンですら猫に見えますが、犬は犬種の差異が激し過ぎます。
はい、うちの猫の会でも、独身者と65歳以上の高齢者には譲渡しない方針なんですよ。
猫も犬も、たくさん飼っている人は大変そうに見えるんですが、とても幸せだって言ってる方が多いですね。
犬にしても猫にしても、人間よりはるかに短い寿命なのが辛いですよね。
昔は半飼いの猫が多く、死に際は見られないことが多かったですが、昨今は家から出さないので、最後まで見とれる事が多いようですね。
2枚目と7枚目は姉妹でしたね、真っ青な瑠璃色のおメメがチャームポイント、性格も抜群に良いです。^^
うちも相方が犬・猫の毛のアレルギーで飼えないんですよ、なので、猫ボラしながら猫に触れています。^^
しかし、犬や猫を飼うと、いつも心配したりで気になって私自身が疲れる方で・・・今は飼っていません。
学生時代、下宿の猫に気に入られてしまって、いつも私のところに来てしまうようになってしまいました。メス猫で朝になるといつのまにか私の布団の中に、そして大変だったのは、私の布団の中でなんとお産が始まった時でした。
私は動物はとにかく可愛いので放っておけなくなる性格で大変なんです。
そうなんですよ、犬や猫を飼うと、旅行に出かけられなくなりますね、日帰りの外出でも心配になりますよね。
おお、学生時代に下宿の猫ちゃんに気に入られて、お布団の中でお産しちゃったんですか、そりゃ相当信頼されてますよ。^^
気になったのですが、No.6の黒猫ネロちゃんの目は、両目の色が青と黄で違うのですね。私はオッドアイの猫ちゃんは「白のペルシャ猫」と思っていたのでびっくりしました。
ところで、私はどちらかというと犬派で、大型犬派です。
バーナードゥードルというワンちゃんが大好きで飼いたいのですが、我が家はマンションなのでエレベーターの中で抱っこできることが条件になっていて、無理なんです。
バーナードゥードルはスイスの救助犬バーニーズマウンテンドッグとプードルの雑種なのですが、くしゃくしゃの毛で、大きいのに大人しい性質なので可愛いんですよ。
本当に残念です。
SONYのミラーレス機の『瞳AF』と『リアルタイムトラッキング』機能は動物を撮るのにとても助かります。^^
私も犬を飼うなら大型犬ですね、ボーダーコリーやレトリーバー系、バーニーズマウンテンドッグも良いですね♪