オムレツが美味しい"EDW"
2022年 12月 22日












今度行く機会が巡ってきたら、
牛バラ肉の煮込みソースのオムレツ、セットでいただきます。
外でいただける時期がいいかな。
素敵なレストランですね
すっきりしてるけどお洒落な雰囲気
スタバみたいなシンプルだけど、ちょっと洗練された感じに使いのかも
うーん......ただのオムレツじゃない感じですね
お肉が乗っかっていますね
ボリューム満点
ノリタケの森、イオンモールができて一段と魅力的になりましたね、イオンモールも目の前にこんな眺めですから立地最高です。
そうそう、GW明けとかとても気持ちが良い場所ですよ、日が長いので観光にも向くし、赤煉瓦の建物がうれしいです。
モダンでクリーンですよね、きょうびのカフェらしく垢抜けたセンスが光ってました。
ここはパンケーキも有名なんですが、ランチタイムだったので、昭和人間の私はオムレツにしました♪
日本人でオムライスが嫌いな人って、まず出逢ったことがありません、みんな大好きですよね♪
最近はオムレツの専門店もいっぱいできてきましたよ、広島にもきっとあるはず、ぜひググってみてくださいな。^^
そうそう、とっても解放感に溢れたお洒落なお店でした、目の前がノリタケの森ですから。
お天気が良い日は窓際の席に座りたくなりますね、夏はちょっと暑いかも。(;・∀・)
美味しかったですよ、最近のオムレツはバリエーションが豊富で、オムレツ好きには良い時代になりましたよ。
ここ、ノリタケボーンチャイナの創業地です、赤煉瓦の工場がまだ残っていて、素敵な雰囲気ですよ♪
そうそう、フードフォトは逆光が美味しく見えるコツってよく言われていますね、スマホ写真ですが良いお仕事ぶりです。
柑橘類が入ったウォーターサーバー、よく見ますが、ここのお店みたいに大量に入ってるところは初体験でした♪

なるほど、養鶏場付きの卵料理レストランですか、有精卵を提供出来たら差別化ができますね。
名古屋は鶏肉を好む文化がある土地柄ですね、関東の豚、関西の牛、それらに比べて一番経済的かつヘルシーです。^^
こんばんは(*^▽^*)
オムライス、何か食べこたえもありそうで
ここの一押しランチなのですね。
この前ノリタケの森行った時は
他の店ですが、パンケーキいただきました。
20分焼くのにかかりますとのこと
しっかり待ちましたが
プラネタリウムで二時間
一円以上で二時間
アプリで三時間停められたので
ゆっくりパンケーキいただき
ノリタケの森もプラネタリウムも
のんびり過ごせました。
2000円以上の時は、頑張って2000円買ったので
イオン様有り難う(*´▽`*)ですね。
ノリタケの森は、ランチを食べてみたいお店が多くて悩んでしまうほどですよね、パンケーキも選択肢がたくさんあるようです。^^
おお、プラネタリウムだとまた2時間余計に駐車券がもらえますか、合計7時間コース、素晴らしい♪