ノエルの季節のミッドランドスクエア
2022年 12月 20日











にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
ちょっと素敵なクリスマスの飾り付けを見るだけで
クリスマスを有意義に過ごした感を錯覚できるのですが
田舎はクリスマスなどの雰囲気から隔絶された世界なので
子供のプレゼントだけは手配して、23日にパパサンタが子供のマンションへ
持って行こうと思っています
今日私が記事にしている 古民家に藍染 雪の中の藍染 の記事は 黒顔羊さんの https://blackface2.exblog.jp/29318212/ の記事の最後の写真で『これだ!』と思い準備を始めたものです。一枚の写真から この母屋(主人の実家)を藍染をつかって有効に活かすことを思いつきました。
是非 覗いてみてやってください。

クリスマスのディスプレイはどこでも見られますが、センスの良いのはやはり都会ですね。
お嬢さんもいよいよ受験勉強、追い込みですね・・・素敵なパパサンタを演じて激励して来てくださいな♪
はい、ノエルはフランス語ですね、英語よりも響きが柔らかくて、時々使いたくなります。(;・∀・)
若い人たちだけでなく、結構最近は使われている言葉だと思いますよ、鼻につくなんてことはないと思います♪
日本のクリスマスデコレーションも、洗練されたものが沢山出て来ましたね。
今週は大寒波襲来で、なかなか撮影に出かけるのが億劫になってきています・・・明日ぐらいから寒波が緩みそうです。
おお、「古民家に藍染 雪の中の藍染」と言うポストをあげたのですか。
あいちトリエンナーレ常滑会場でのお写真ですね、あの辺も味わい深い建物が多いです、あとで見に行きますね♪
最後の一枚、このディスプレイは「つらら」でしょうか、夜になると光りそうな感じでした。
おお、北へ向かってお出かけですか、ランチとお買い物なのですね、この季節は買い物に行っても楽しいです。^^
愛らしいノエルの写真、、、
記憶、、、
日本を立つ前に友人と行った横浜倉庫街
お土産で買ったのは、最後の写真のガラスでした
ニースのインテリア小物にしていました
きれいですよね
名古屋まで出かけたら素敵なクリスマスの
装いに出会えるのですね。
ミッドランドスクエア
この季節に行ったことが無いですが
フォトだけでも
気分がアップします(*´▽`*)
1枚目と9枚目が好きです。
クリスマスマーケットにも
行きたいし、ここにも
行ってみたいですね。
名古屋に出る気力今あまりないです。
寒くて通院だけで終わっています。
一つ嬉しいのは庭にメジロが
遊びに来るので毎日撮影しています。
ミッドランドスクエアには、数々のハイブランドショップが入っているだけあって、写真映えする被写体がたくさんありました。^^
おお、例のメジロさんたち、また遊びに来てくれていますか、可愛いですよねえ、ヒヨちゃんも来てるのかな。^^