人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪

3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21451109.jpg
1





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21451566.jpg
2





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21473156.jpg
3





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21453586.jpg
4





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21493949.jpg
5





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21455030.jpg
6





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21460615.jpg
7





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21460497.jpg
8





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21491855.jpg
9





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21460061.jpg
10





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_22132139.jpg
11





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21494855.jpg
12





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21471140.jpg
13





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21494593.jpg
14





3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21493424.jpg
15

「名古屋クリスマスマーケット 2022」が3年ぶりに開催されると聞いて、早速見に行って来ました。
「名古屋クリスマスマーケット」はアドヴェントと呼ばれるクリスマス前の4週間に欧州の都市で催されるイベントを再現したものです。
新型コロナウイルスの影響で過去2年間は開催されていませんでしたが、今年は復活しました♪

中区・栄の久屋大通公園・エディオン久屋広場で、2022年12月9日(金)から12月25日(日)まで開催されます。
会場には約8mの巨大クリスマスツリーが設置され、欧州の郷土料理や輸入雑貨のお店が並んでいました。
う~ん、これはヨーロッパのクリスマスを体感できるイベントなんですね。

ドイツで愛される本場のグルメ、スパイスとフルーツを使ったホットワイン、今回も出ていました。
また、ホットチョコレートが初めて登場していました。
この写真を撮った12月10日(土)は、夜と言えどもそれほど寒くはなく、写真を撮っていても快適でしたね♪



3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_21492693.jpg
16

子供用のスニーカーが落ちてました。
3年ぶりのクリスマスマーケットに興奮して、脱いじゃったのでしょうか。^^



3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_22083667.jpg


さて、私の所属する写真塾「写房」の作品展が、明日、12/13(火)からノリタケの森ギャラリーで始まります。
私は今年も「光蜥蜴」の写真です。

お時間がありましたら、ぜひ見に来てください。
名古屋駅から徒歩15分。
イオンモール名古屋ノリタケガーデン隣接なので、ショッピングやお食事のついでにも便利です。



3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_22083926.jpg





愛知県名古屋市中区栄 久屋大通公園・エディオン久屋広場にて
SONY α7c
SONY FE 50mm F2.5 G
Adobe Lightroom Classic


3年ぶりだね、名古屋クリスマスマーケット♪_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ


Commented by voyagers-x at 2022-12-12 05:59
おはようございます ‼️
綺麗ですね
あー素敵なクリスマスを過ごしたいなと思うような
素晴らしいクリスマスの飾り付け
ロマンチックな気分を楽しみに多くの人が集まってきそうですね
Commented by flat_white2 at 2022-12-12 06:02
日本とは思えない、まるで外国のようですね。
どの写真を拝見して、いずれもヨーロッパのどこかの国?
イベントの規模も大きい上、クリスマス一色のイベントで、気分が盛り上がりますね^ ^
きっと日本語の看板を無くしたら、さらに異国感が凄いことになりそうです。
それにしても日本人ってこんなに外国の風習を自国のイベントのように盛大に楽しみますが、他の国でもこんなことはあるのでしょうか😅
Commented by j-garden-hirasato at 2022-12-12 06:43
こういうイベント、やはり人が集まりますね。
ワールドカップのテレビを見ていると、
みんなマスクをしていないので、
ついつい、もういいか、という気分になりますが、
自分は感染したくないので、
人が集まるところでは、屋外でも、まだマスクかな。
チャリを漕いでいるときは、当然、しておりませんが。
写真展、多くの方がお見えになるとイイですね。
Commented by getteng at 2022-12-12 08:32
blackfaceshepp2さん
クリスマスマ-ケットが開かれるのはヨーロッパ並みですね。
ハロウィ-ンとは違い、うきうきしますよ。
クリスマス当日まで開かれているのでしょうか。
ホットワインを呑みながら一巡したいものです。
Commented by photofloyd at 2022-12-12 09:35
3枚目 圧巻の美しさですね
14枚目 人が微妙にぶれているのが楽しいですね

写真展おめでとうございます、そちらまで行けないのが残念です
Commented by tad64 at 2022-12-12 10:40
「写房」の作品展の開催誠におめでとうございます。
私はお伺え出来ませんがご盛会を心より願っております。

「名古屋クリスマスマーケット 」が3年ぶりに開催されたのですね。京都では味わえない素晴らしいイベントでワクワクされた事でしょう!
私はフランクフルトに住まっていた時近くの市庁舎があるマルクト広場でクリスマスマーケットに行き初めて飲んだホットワインが忘れられません。本場ドイツのマーケットは本当に素晴らしかったですよ♫
Commented by iwamoto at 2022-12-12 12:50 x
大小のドット、堪能させていただきました。
3枚目の色合いが気に入りました、渋い赤と緑ですね。
チャンピオンのスニーカ、ちょっと心配ですが。

「写房」作品展、盛会を祈ります。
Commented by lapie-fr at 2022-12-12 13:12
クリスマスマーケットがとっても似合う界隈
感覚が日本人(名古屋人)なので
お店の好みも「いいわいいわ」と感じます

今朝のイッチ好き、ムズカシイっです
ポスターのオジサマ、三浦誠? っさん?
彼の笑顔が素敵ですね
Commented by jikomannte at 2022-12-12 19:28
クリスマスマーケットに夜出かける、エネルギーが流石ですね。
私は夜になると自宅で寛いでしまうので、殆ど撮る機会がありません。(;'∀')
サンタさんと忘れ物の靴のショット、背景が素敵ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:44
voyagers-x さん、こんにちは。^^
名古屋クリスマスマーケット、ほとんどが若い人たちでしたね、みんな素敵なクリスマスを過ごしたいんでしょうね。^^
ここ、昼間からやってますが、夜のほうがずっと雰囲気が良いですよ、今はそんなに寒くないのでお勧めです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:47
flat_white2さん、こんにちは。^^
名古屋のクリマはドイツのそれを真似したらしく、本国では凄く賑やかで楽しいらしいですね。
日本人ほど他国の文化を吸収して楽しむ民族は少ないかも・・・文化的な寛容度が高くて欲張りなのでしょうねえ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:49
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
外国人が日本へ来ると、みんなまだマスク姿なので、驚く方が多いらしいですね。
今の新コロの死亡率は季節性インフルエンザと同じらしいので、もはやマスクは要らないと思いますけどねえ。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:52
getteng さん、こんにちは。^^
ハロウィ-ンと違ってクリスマスはプレゼントがもらえるし、怖くなくてハッピー、宗教色はあっても楽しいですよね。
ホットワイン、人気のようでしたよ、禁酒禁煙してしまいましたが、ちょっと試してみたい気持ちもあります。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:54
photofloyd さん、こんにちは。^^
3枚目はこのクリマのクリスマスツリーなんですよ、気合の入った美しさでしたねえ♪
14枚目は光源のサンスターを出したかったのでF11 まで絞、SSは1/4秒ですね、SONY機の手振れ補正、意外に効きます。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:56
tad64さん、こんにちは。^^
京都にはこういうクリスマスマーケットはないのですか、広場はたくさんあるので、できそうなんですけどね。
ドイツ本国のクリマは素晴らしいそうですね、寒さの中で飲むホットワインは格別だとか聞きましたよ。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 19:58
iwamoto師匠、こんにちは。^^
クリスマスマーケット、昼間にも見たんですが、夜に比べるとちょっと見劣りしますね、夜の方がずっときれいです。
チャンピオンのスニーカ、謎ですよね、あとでお母さんに叱られてなければよいのですが・・・
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 20:00
らぴさん、こんにちは。^^
名古屋のセントラルパークは広いので、この手のマーケットを開催するには最高ですね。
ポスターのオジサマ、三浦誠さんではありません・・・ギャラリーのオーナーさんで、演劇もやる人のようです。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-12 20:02
純さん、こんにちは。^^
この日は午後6時まで写真塾の講評会があり、どうせなら、ついでなら、って感じでクリマを見に行って来ました。
このクリマ、時間帯によっては着ぐるみのサンタさんも登場するらしいですよ。
Commented by harupita at 2022-12-12 20:21
コンバンハ(*^^)v

クリスマスマーケットって外国で
開催されるイメージですが
名古屋でも開催されているのですね。
これは美しくて楽しそうですね。
人が映り込んでいるフォトも楽しい雰囲気がして
外国みたいで素敵です。14枚目最高です。
16枚目の靴も背景は輝いていますね。


実は私フライングしてしまいました。
今日ノリタケの森へ行ったので
写真塾「写房」の作品展会場へ行ってみたら
明日からで、今日は休み
「搬入日」とのこと・・
そろそろかなと思いながら、確認してなくて
今朝、急に決まったので、、、一日早かった

また行けるチャンスがあるといいなと思います。
クリスマスマーケットも行ってみたいです。
Commented by golden_giraffe at 2022-12-12 22:37
16枚目のお写真、子供用のスニーカーが光に見惚れているように見えます^ ^
そうしているうちに迷子になってしまったのですね^ ^;
素晴らしい被写体は逃しませんね^ ^
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-13 09:51
葉流さん、こんにちは。^^
名古屋クリスマスマーケット、ずいぶん前から開催されていましたが、新コロの影響で過去2年は開催できませんでしたね。
おお、ノリタケの森に行ってくださいましたか、ちょうどギャラリーの中で、どたばたと設営中だったと思います。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2022-12-13 09:52
金の麒麟さん、こんにちは。^^
なるほど~、スニーカーが素晴らしい光のページェントに見惚れてしまい、それで迷子になった・・・
優しいセンスをお持ちですね、そうそう、この手のものを見つけたら、しめしめ、って感じです。(;・∀・)
by blackfacesheep2 | 2022-12-12 05:00 | Seasonal Image | Comments(22)