人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

食い道楽のための焼菓子屋さん

食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23130987.jpg
1





食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23132787.jpg
2





食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23131870.jpg
3





食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23131287.jpg
4





食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23180994.jpg
5





食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23134552.jpg
6





食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23130624.jpg
7

名古屋市千種区の住宅街にある焼菓子屋さんに行って来ました。
私が61日間入院していた愛知県がんセンターのすぐ近くにあり、退院したら行ってみたいと思っていたお店です。



食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23132947.jpg
8

お店の名前はBiscuiterie Gourmandise(ビスキュイテリエ グルマンディーズ)。
食い道楽のための焼菓子屋さん、って感じでしょうか。



食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23133193.jpg
9

お店の外からこういう可愛らしいものが見えるのですよ。^^



食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23131647.jpg
10

とっても小さなお店で、駐車場もないのに、ひっきりなしにお客さんが来ていましたね。



食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23163860.jpg
11

自宅用に、紅茶のアールグレイを使ったパウンドケーキを買ってきました。
ここの紙袋にはなぜかウサギの絵が描かれていました。



食い道楽のための焼菓子屋さん_d0353489_23164994.jpg
12

帰宅後、紅茶で戴きました。
甘さ控えめで美味しいパウンドケーキでした♪




愛知県名古屋市千種区鹿子殿9-2 Biscuiterie Gourmandise(ビスキュイテリエ グルマンディーズ)にて
Commented by voyagers-x at 2022-07-20 05:49
こんにちは ‼️
素敵な味わいのあるお店ですね。
お店の写真を撮る時って......お店の人に写真を撮ってもいいですか?
と聞くのですか?
僕はそういうことをあまりした事がないので
何だか気後れして^_^;

Commented by getteng at 2022-07-20 06:01
blackfacesheep2さん
貴兄は控えめでも甘いものが食べれるっていいですね。
老生は医者のすすめで甘いものはここ1年強は口にしておりません。
お陰でコレステロ-ルや中性脂肪が減ったように感じます。
よって、いただき物は全てご近所におすそ分けをしております(´;ω;`)ウゥゥ
Commented by j-garden-hirasato at 2022-07-20 07:08
売っているモノだけではなく、
お店全体の雰囲気も大切ですね。
このお店なら、味は間違いなし、
そんな感じが伝わってきます。
Commented by iwamoto at 2022-07-20 11:56 x
ビスキュイって、わたしは2度焼きという意味で言いますけど、
焼き菓子の世界では、卵の別立てが要のようです。
よく分からないなぁ、と思っています(笑)

店舗が、磨き込んでありますね。
物理的にではなくて、心で。
Commented by floreta2 at 2022-07-20 13:24
わーい(^_-)-☆
かわいいですね こちらのお店♥
私も見つけたら飛んで全力で入ります(笑)
しかもお店の名前がとてもおされですね
そんな名前を引き出すんだからお店も素敵に決まってますね
私はアールグレイが好きなのでめっちゃ興味あります。
パンウドケーキ。。
Commented by lapie-fr at 2022-07-20 14:38
もうもう趣味の店みたいに見えます
フランスの重たい焼き菓子 ^^
きっと、こっちより断然美味しいんだろうなあ~ぁ
(こっちって甘過ぎるのが多い
 今では、絶対買わないもの   笑)

えっと、イッチ好きは ヌメロ 9 っです

Commented by pikorin77jp at 2022-07-20 15:15
ケーキにこんな可愛いチェックのリボンがついているんですか???? 可愛いですね。可愛くて捨てられません。テディベアーちゃんのリボンにも使えそうです。^^
Commented by harupita at 2022-07-20 16:46
こんにちは

お店の名前も外観も屋内も
お洒落ですね。

食い道楽のための焼菓子屋さん
↑どんだけぇ美味いのか?って気持ちにさせる
名前つけていますね。

あっコメント欄戻っていますね。
大きくする方法皆さんに教えてもらい
再現できなかったので、内心
明日からどうしようと昨日悩んだら
一日で戻してありますね。

なんで一日小さくしたのかが逆に気になります。
あそこへ書き込むのは至難の業

紅茶のアールグレイを使ったパウンドケーキ

リボンが可愛い、パン屋さんケーキ屋さんは
夢を売るイメージありますよね。
このお店とても素敵ですね。葉流
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:40
voyagers-x さん、こんにちは。^^
お店で写真を撮る際は、必ずお店の人に許可をもらってますよ、「凄く素敵なお店なので撮りたいんです!」って微笑みながら。^^v
いったん許可を撮ってしまえば気が楽になって、いっぱい撮れますよ、ぜひお試しあれ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:42
getteng さん、こんにちは。^^
膵臓を2/3も取ってしまったので、さぞかし厳しい食事制限があるのかと思いきや、皆無でしたので拍子抜けしました。^^
ただ、インシュリンの製造能力が劣化していますので、ヘモグロビンA1Cの数値は常にチェックしてますよ。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:44
j-garden-hirasato さん、こんにちは。^^
このお店は、全体の雰囲気も手を抜かずにしっかりと個性を主張していますね。
取り置きをお願いするほどの熱心なファンもたくさんいるんだとか、それもよくわかりますね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:46
iwamoto さん、こんにちは。^^
このお店の名前、フランス語でどういう意味が調べてみたんですが、確かにビスキュイの定義が色々ですね。
おお、うまいことをおっしゃる・・・そうなんです、このお店、心で磨き込んでありますね、ファンが多いのも納得です。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:48
フロちゃん、こんにちは。^^
このお店、見つけた時からぜひ写真を撮りたかったのですよ、がんセンターでの診察終わりに駆け付けました。^^
アールグレイのパンウドケーキ、香りが良くて美味しかったです、ちなみにこの時の紅茶なレディ・グレイでした♪
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:51
らぴさん、こんにちは。^^
フランスに限らず欧米のお菓子って、日本人の舌には濃厚で甘すぎるものが多い印象ですね。
9枚目の猫さんとガチョウさん、可愛いですよね、ブリオッシュみたいなのを捧げ持ってるのが良いなあ。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 17:52
pikoさん、こんにちは。^^
ここのお店、芸が細かいんですよね、パウンドケーキのリボン、とっても素敵ですよね。
紙袋もどってことのない茶袋なんですが、そこにウサギさんのプリントがしてあるのが、なんともお洒落でした。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2022-07-20 18:37
葉流さん、こんにちは。^^
そうそう、お店の名前も外観も屋内もちょっと日本離れしたお洒落さなんですよ。
エキブロ、コメント欄だけでなく、時々挙動不審になりますが、一日ちょっとで戻ることが多いですね♪
by blackfacesheep2 | 2022-07-20 05:00 | Foods & Dining | Comments(16)