人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

フルスペクトルカメラで七分咲きの花見

フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_16250306.jpg
1





フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_16261844.jpg
2





フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_16264030.jpg
3





フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_16264603.jpg
4





フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_16265100.jpg
5

昨日、肺炎球菌ワクチン接種のために、みよし市民病院に行って来ました。
市民病院と言えば、桜の名所の保田ヶ池のすぐ近所です。

こりゃついでに花見もできるかな、と思っちゃったのですね。(;・∀・)
接種後、保田ヶ池に移動・・・満開まであと数日って感じ、七分咲きでした。
曇りがちのお天気だったのですが、撮影中だけ、お日様が顔を出してくれましたよ♪

フルスペクトラム改造カメラのSONY a6000(改)で、赤外線撮影と標準撮影で撮り分けてみました。
赤外線写真は通常BWに仕上げますが、Adobe Lightroomのスプリットトーニングで桜色にしてみました。



フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_16432635.jpg
6

脾臓の働きが弱くなる高齢者は、肺炎球菌に感染しやすくなるとかで、ワクチン接種が必須なんだそうです。
私、先日の膵臓手術の際に、脾臓も摘出されちゃったので、なおさらワクチン接種が重要です。

新コロ・ブースターショットは2週間以上間隔をあける必要があるので、4/16に接種予定です。
1回目・2回目はファイザーを打ちましたが、3回目はモデルナをチョイスしました・・・最強の抗体値を生み出す交差接種です。
副反応を不安視されるモデルナですが、どうかなあ、前の2回はほとんどなかったんですけどねえ・・・(;・∀・)



フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_07490448.jpg
7




愛知県みよし市三好町大慈山 保田ヶ池公園にて
SONY α6000 Full Spectrum
SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 with IR720 Filter, UV/IR Removal Blue Filter
Adobe Lightroom Classic



フルスペクトルカメラで七分咲きの花見_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ


Commented by voyagers-x at 2022-03-30 05:44
おはようございます ‼️
素敵な光景は、特別なうんちく関係なく
自然と感動して、時には自然と涙が出てくるもの
桜に対する日本人の想いは切なく儚く大切に思っています
素敵な桜の近くの人影見ると勝手にSTORY作って見ます
素敵な桜の写真
高齢者......うーん、全然違うと思います
まだまだ元気で頑張れます
本当に綺麗な手をしています
健康的な色と艶、爪の状態、皮膚の状態
若々しい手ですね
Commented by j-garden-hirasato at 2022-03-30 06:26
フルスペクトルカメラで花見ですか。
ザ・赤外線写真のモノクロ調だと、
やはり色が欲しくなりますが、
こういう仕上がりなら、アリですね。
カメラを購入しただけで、満足状態になっています。
何とかせねば…。
フィルターがイマイチ、まだ理解できておりません…。
Commented by getteng at 2022-03-30 06:47
blackfacesheep2さん
老生は、肺炎球菌ワクチン接種は昨年受けました。
5月にはコロナワクチン接種の4回目がやってきそうです。
何回すればいいのでしょうか?
Commented by jikomannte at 2022-03-30 07:14 x
5枚目、白昼夢のような不思議な世界ですね、
Commented by aitoyuuki13 at 2022-03-30 07:58
「最強の抗体値を生み出す交差接種」をおととい受けてきました
今回もまったく副反応無し
私のからだ、来るもの拒まずのようですね(>_<)
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 09:31
voyagers-x さん、こんにちは。^^
桜を見て感動するのは日本人だけらしいですね、我々のDNAには桜に反応する遺伝子情報が刻み込まれているのかも。
あはは、手をほめていただきありがとうございます、これね、Lightroomで明瞭度をマイナスしていると言うオチがあります。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 09:33
j-garden-hirasato さん、こんにちは。^^
始めは曇天下の桜の赤外線写真を撮ろうと思って出かけたのですが、晴れてきたので通常撮影も混ぜてみました。^^
フルスペクトルカメラは、しかるべき特製のフィルターを組み合わせて使う必要があるので、面倒と言えば面倒ですね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 09:35
getteng さん、こんにちは。^^
加齢とともに脾臓の能力が落ちるので、高齢者になると肺炎球菌ワクチン接種が必須になるようですね。
新コロワクチン、3回接種で驚いていましたが、ついに4回目も・・・定期的に受け続けるようになるのでしょうか、ねえ。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 09:36
純さん、こんにちは。^^
5枚目、お婆さんとお孫ちゃんって感じでした。
赤外線撮影すると、日常的な風景が非日常になるのが面白いです。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 09:37
愛と勇気さん、こんにちは。^^
若い人はモデルナの副反応が怖いと思いますが、我々の年代になればもうへっちゃらですね。(;・∀・)
むしろ抗体値が高い方がありがたいです♪
Commented by photofloyd at 2022-03-30 09:57
春のムードたっぷりの仕上げが素晴らしいです
IRも色処理の工夫がさすがです
私はもうじき今度は4回目の摂取となります。いつまでつづくのでしょうかね
Commented by lapie-fr at 2022-03-30 13:24
今朝のイッチ好きは、ヌメロ1
春の白昼夢、、、
っでしょうか

Commented by movin0 at 2022-03-30 15:52
不思議な感覚の花見ですね(^^♪
現実世界と非現実世界のパラレルワールドのようです。
SFテレビドラマの『FRINGE/フリンジ』を思い出しました^^
私もファイザー、ファーザー→モデルナを4/8に受けますが副反応が心配です。
女房は同じパターンで2日間38度以上の熱が出ました。
Commented by iwamoto at 2022-03-30 16:02 x
ピンクの写真は、昔写真のようにも見えますね。

ワクチン接種はFFMですか、効果が高いそうですね。
わたしはFFFでした。
モデルナを選択すると遅くなってしまうという予定表だったもので。
今回は熱が出ました。
あまりに乱高下するので、体温計のバッテリを入れ替えましたよ。
それでも同様でしたので、こちらの反応だったのですね。
で、また次もあるんだとか・・・。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 17:02
photofloyd さん、こんにちは。^^
春はソフトフォーカスっぽいパステルな仕上げをしたくなってしまいますね。^^
新コロブースターショット、3回目でおしまいかと思ったら、4回目もあると聞いて驚きました・・・今度は秋かなあ。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 17:03
らぴさん、こんにちは。^^
春の白昼夢、まさしくそんなことを考えて調色してました。
パープルっぽさを抑えた方が、春っぽい感じになるみたいですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 17:04
movin0 さん、こんにちは。^^
わはは、『FRINGE/フリンジ』、ご覧になってますか、私も見てますよ、こっちの世界のオリヴィアの方が好きです。
おお、奥さまはFFMで2日間38度以上の熱が出ましたか、それはお若い証拠じゃないかと。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 17:17
iwamoto 師匠、こんにちは。^^
ハイコンの赤外線写真でも、ピンクにしてコントラストを低めにしたら、軟調なセピア写真に近くなりましたね、昔写真っぽいです。
新コロワクチン、FFFも検討したのですが、うちの地域だとFFMの方が早いので、Mをチョイスしました。^^
Commented by belcantaro at 2022-03-30 17:35
黒顔羊さん、退院おめでとうございます〜。
安心しました。
まだまだ花冷えで寒い日もあるかと、、
くれぐれもご自愛下さいね。

桜色のお写真、超〜好みであります〜(^^)(^^)(^^)
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 18:30
Belちゃん、こんにちは。^^
60日間入院してましたが、ようやく退院、桜には何とか間に合って、春を満喫してます♪
日本人だから、桜の咲く季節は大好き、この季節に入院はしたくないですよねえ。^^
Commented by harupita at 2022-03-30 20:24
こんばんは。

今日のフォトは不思議な世界ですね。
4枚目が 特に面白いですね。
どこか違う世界みたいです。

コロナワクチン、三回目打ちましたよ。
思ったより酷いことにはならなくて
でも、4回目とか進んでいくのは嫌だな

もうコロナもワクチンも飽きたけれど
またじわじわ増えてますね。

違う方が効果があるとか言っていますから
副作用無ければ一番ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2022-03-30 21:31
葉流さん、こんにちは。^^
4枚目は、この中でちょっと浮いてる感じかもしれませんね、他の写真が非日常的だから。(;・∀・)
ワクチンを打てばマスクは要らなくなるのかと思ってたら、なかなかそうはいかないですね、早く昔の日常が戻ってきてほしいです。
by blackfacesheep2 | 2022-03-30 05:00 | Flowers & Plants | Comments(22)