恐竜や羊や亀もいる住宅展示場
2022年 03月 16日











SONY α7c


にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
楽しい雰囲気ですね。
子供も一緒に連れて行って楽しめそうです。
あ、子供って小さな子供ですけど^^;
ログハウスいいですね
自分が日常住みたい家って、もしかしたらログハウスみたいな雰囲気かも
要するにリラックス出来る空間がいいという事なのかな^^;
そうそう、きっとこの展示場のコンセプトは「子供と一緒に楽しもう♪」なんだと思います。
ログハウスを選ぶ人って、家族と一緒に過ごす時間を長くしたい人が選ぶ家だと思います。^^
このログハウスの展示場、かつてはBIGFOOTと言う名前でしたが、CIしたんでしょうか、コンセプトも変わりました。
かつてはストイックなオトナの世界を演出してましたが、昨今はよりファミリー志向が強くなったような気がします。^^
おお、ドーム建設委員会ですか、セルフビルドでジオデシックドームを建てる、いいですねえ。
バックミンスター・フラー博士の業績、単なる建築だけじゃなく、独特の世界観が魅力的でしたね。
恐竜が居て、カメが居て、いい写真
日差しがきれいな、ヌメロ 6 も捨てがたい
ふむふむ、、、
今朝のイッチ好きは、、、
亀吉のヌメロ 3 にしましょっ (笑
(友人が亀吉と云うリクガメを飼っているので)
首長族っていましたよね(笑)
首が長いと美人の象徴なんですって
恐竜さんは目が大きいですね 脳はちいさそうです(;'∀')
白顔羊さんのキリトリ方おもしろいです。
カメは動きそう
ヌメロ6は(笑)
はちみつのろうそくかな?かわいいなぁ
へえ、首が長いと美人の象徴・・・ところ変われば評価基準は変わりますね、南インドでは体重の重いふっくらした人が美人なんだとか。
そうそう、このカメ、動いてるように見えましたよ、動きが遅い生き物だからそう見えちゃうのかなあ、あはは。^^
新建材と違って、むくの材木で囲まれた空間って、癒されますね、においが違います♪
ここの動物のオブジェ、たぶん子供対策じゃないかな、私みたいなオトナでも楽しいですけどね。^^
住宅展示場には子供が好きそうなキャラクターやショーなどがあったりしますよね。
こちらでは恐竜やカメがお出迎えしてくれるのですね♪
ドームなログハウスもなんだかカメの甲羅にも見えてきます。
こんな素敵なログハウスに住めたなら人生楽しいでしょうね^^)
象がいる住宅展示場もあるし、キリンのいるカーディーラーもありますよね。^^
あはは、確かにこのドーム、カメの甲羅にも見えますよね、足が生えて動き出しそうです。