人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

赤煉瓦の国立博物館

赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19073075.jpg
1





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19073477.jpg
2





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19074735.jpg
3





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19075062.jpg
4





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19080142.jpg
5





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19081943.jpg
6





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19083297.jpg
7





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19080575.jpg
8





赤煉瓦の国立博物館_d0353489_19083650.jpg
9




京都駅に「永遠のソール・ライター」展を見に行ったついでに、一泊して京都の街を撮影してきました。
京都と言うと由緒ある寺社仏閣が有名ですが、実を言うと、私が興味を持っているのは数々の近代建築です。

京都は戦災を受けていないので、明治村にも比肩できるような素晴らしい赤煉瓦建築が、大量に残っているのですね。^^
京都駅でソール・ライター展を見た後に最初に向かったのは、この京都国立博物館です。

残念ながら収蔵品の入れ替え時期となっており、庭園しか見ることはできませんでしたが、それで十分です。
中庭には、ロダンの有名な作品「考える人」(LE PENSEUR) が設置されていました。
この作品はたくさん鋳造され、日本でも複数の美術館に設置されています。

東の庭園には李氏朝鮮時代の石羊がおりましたね。^^
また消火栓もかなり年季の入ったものが設置されておりました。

それにしても見事な赤煉瓦建築・・・
京都は近代建築ファンには見逃せない場所だと思います♪




京都府京都市東山区茶屋町527 京都国立博物館にて
SONY α7 III ILCE-7M3
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
Adobe Lightroom Classic



赤煉瓦の国立博物館_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by NullPointer09 at 2021-03-15 08:32 x
私の地元にも古い煉瓦建築の建物が多数あります。

煉瓦の積み方には色々あって、イギリス積み、フランス積み(フランドル積み)、
オランダ積み、ドイツ積み、などなど。
明治初期の建物では、煉瓦の積み方でどこの国の技術者の指導を受けたのかが
推測できます。
なかには一つの建物でも修復の過程で異なった積み方が混在していたりします。

煉瓦積みに詳しい人に解説してもらうと、そのときは理解するのですが、暫く
するとまたハテナとなります。
一言で煉瓦建築と言っても、まことに奥が深いものですね。^^
Commented by photofloyd at 2021-03-15 09:03
こうした建物の撮影は意外に難しいのですが、一枚一枚工夫されていることが良くわかり勉強させていただいてます。
7枚目は単純ですが、影が立体感を描いていてその取り入れ方も工夫のあることがわかります。
Commented by iwamoto at 2021-03-15 09:44 x
外から、正面にロダンが見えるのですね。
玄関ホールを利用して、正面ゲートからと、左右のゲートからも、同じように背景が得られる設置。 これは偶然ではないでしょうね。

半世紀前に、少し京都に住みましたが、ここへは行ってないです。
Commented by voyagers-x at 2021-03-15 10:38
おはようございます ‼️
素敵な建築物は写真を撮る楽しさがありますが
どういう風に撮ると一番素敵なのか迷います
結局僕などは無難な書面写真になってしまいがちですが
1枚目とか2枚目などの、素敵な部分見せ写真を撮るsenseが僕には少し掛けています ^^;
Commented by pikorin77jp at 2021-03-15 11:07
つい先日 京都のブロ友さんが この国立博物館の記事をあげていらっしゃいました。中にはカフェがあり その中から見た景色も 外国にいるような雰囲気。戦災を受けなくて本当によかった。8番は黒顔羊さんかと思いました^^
Commented by Jikomannte at 2021-03-15 13:14 x
被写体選びと、その切り取り方が冴えてますね。
Commented by getteng at 2021-03-15 15:30
blackfacesheep2さん
「考える人」は当地ではもみじ銀行に設置されています。
Commented by yamaboushi53 at 2021-03-15 15:48
黒顔羊さん お久しぶりです。
京都の国立博物館に行かれましたか。ここの博物館の
佇まい、本当に素敵です。館内にいるだけで落ち着きます。学生時代、上野の東京国立博物館、奈良の国立博物館、何度か足を運びました。確か京都国立博物館は三十三間堂の近くでしたよね。お寺巡りも楽しいですが、博物館には魅力がいっぱい詰まっています。
体調を整えて、京都散策挑戦したいと思っています。
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:26
NullPointer09 さん、こんにちは。^^
欧州は煉瓦建築の本場ですが、それぞれの地域によって積み方が違うのって面白いですね。
その国ごとの煉瓦の積み方の説明、私も聞いたときは理解してるつもりなんですが、しばらくすると忘れちゃうタチです。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:29
photofloyd さん、こんにちは。^^
古い建物って写真を撮り始めたころから大好きで、ひところはかなりたくさん撮っていました。
京都市内は明治村が裸足で逃げるような立派な建築物が多数残っており、しっかりと楽しませてもらいました♪
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:32
iwamoto 師匠、こんにちは。^^
ロダンの「考える人」、有名な作品だけあって、その前に立って記念写真を撮っている人も多かったですね。
おお、半世紀前に、少し京都に住んだことがおありでしたか・・・アングラ文化花盛りの京都、楽しかったでしょうね。
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:35
voyagers-x さん、こんにちは。^^
建築物の写真を撮るとき、望遠系で切り取る方がバリエーションが増やしやすく、オリジナリティが出せるように思います。^^
私の場脚、広角系で撮っちゃうと、相当な超広角でパースを強調する以外は、面白みのない写真になりがちです。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:37
ピコさん、こんにちは。^^
美術館や博物館に設置されたカフェは、どこも魅力的ですよね。
展示物を見た後は、カフェでゆっくり過ごす・・・大人の楽しみ方ですよね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:39
純さん、こんにちは。^^
こういう建築物を撮るときは、文字通り、便利ズームが一番「便利」ですね。
私はあまり広角端を使わないスタイルなので、28mm始まりでも無問題です。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:42
getteng さん、こんにちは。^^
おお、「考える人」は広島にもあるんですか。
「もみじ銀行」って、もみじ饅頭の会社が関わってる銀行なんでしょうか。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-15 16:44

ヤマボウシさん、こんにちは。^^
おお、東京や奈良の国立博物館にも、足を運ばれましたか、私は博物館は好きなのにどちらも未訪問です。(-_-;)
そうそう、京都国立博物館は道路を挟んで三十三間堂の反対側にありますね、ぜひまたご訪問くださいな♪
Commented by harupita at 2021-03-15 19:56
京都の国立博物館
ここは学生時代何度も足を運びました。
ロダンの考える人は確かに他でも設置されていますが
18歳で初めてここで見たので、ここのお庭の考える人が自然に感じますが、どこもアチコチ複製ですね。
赤煉瓦の建物風格ありますね。
東山七条のあたり、馬町界隈は昔良く歩いたので
国立博物館の収蔵物にも田舎から出てきた私には
感動ものでしたが、建物もこんなに素敵だったのですね。
京都駅も国立博物館も素晴らしいですね。
Commented by hoshigaoka at 2021-03-15 20:07 x
ソール・ライター展の翌日に京都国立博物館へ行かれましたか♪
旧本館の存在感ある西洋建築には圧倒されますよね!
京都は歴史的建造物から京都駅のような最新の建築まで
見飽きることなく写真散歩できる街で僕も大好きです!
僕も今月中にはソール・ライター展を観て街歩きしてこようかなと思っています^^)
Commented by movin0 at 2021-03-15 20:13
古い赤煉瓦で造られた頑丈な建築物はとても好みです(^^♪
建物の面構えがとても興味をそそられます。
洋風で古風な建造物はまるで日本ではないようで思わず時間を忘れて写真を撮ってしまいそうですね^^
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-16 22:52
葉流さん、こんにちは。^^
おお、学生時代に国立博物館によくお出かけになったのですか、素晴らしい♪
私も学生時代は弟の下宿に転がり込んでよく京都観光をしましたが、ほとんどJAZZ喫茶しか行かなかったなあ。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-16 22:54
hoshigaoka さん、こんにちは。^^
いや、翌日ではなく当日にそのまま京都駅からバスに乗って京都国立博物館へ行って来ましたよ、見ごたえのある建物でした。
ソール・ライター展はすごく良かったし、インバウンド観光客がいない京都も素敵でしたよ、ぜひ行って見てくださいな。
Commented by blackfacesheep2 at 2021-03-16 22:56
movin0さん、こんにちは。^^
京都は戦災を受けていないので、い赤煉瓦で造られた近代建築がたくさん残っていて楽しいですね。
京都の寺社仏閣も良いんですが、私はついこういう赤煉瓦の近代建築の方に引き付けられてしまうタチです。(;・∀・)
by blackfacesheep2 | 2021-03-15 05:00 | Old Buildings | Comments(22)