バレンタインデーには焼菓子を
2021年 02月 14日







にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
軽快でイイ曲です。
有名な曲なんですね。
BGMにして、このコメントを書かせていただきました。
毎朝のブログタイムは、
PCに入っているjazzをBGMにしていますが、
ラインナップに入れたいですね。
バレンタインデーに関しては、
アンチなので、コメントは控えさせていただきました(笑)。
もうどこからもチョコは贈られてきません。
贈らなくても済みます。
時々、チョコが食べたくなることがあります。
今みたいに禁酒している時は甘いものが欲しくなるって病気ですかね?
先日、御座候を4個、翌日最中を3個食ったら、近所の人から食べ過ぎ!と言われました。
奥様は料理上手でしょう。
ハンク・ジョーンズ、トニー・ウイリアムス、ロン・カーター最強のトリオです。♪
初代The Great Jazz Trioのレコード持ってましたよ。^~^
My Funny ValentineはJAZZのスタンダードの中でも有名局の一つで、たくさんの演奏家がやってますね。
あはは、バレンタインデーはアンチですか・・・わかります、私もどっちかと言えばアンチです。(;・∀・)
そうそう、チョコレートをもらっちゃうとお返しを考えなくちゃならないので、逆に面倒ですよね。
お酒がお好きな方は甘いものが苦手な方が多い・・・そう思い込んでましたが、gettengさんは両刀使いなんですね♪
うちの相方、家の中でごそごそするのが大好きですから、料理も嫌がらずにやってくれて有難いです。
マイルスバンドのベースとドラムスに伝統的なハンク・・・ところがハンクは意外にもモダンで、まるで違和感ないですね。
プロもアマチュアもCanonでした。
その後Fujiも出てきてプロも使うようになりました。
最近ブログを見てるとSonyが多いように感じます。
Zeissのレンズが使えるのも魅力ですね。
SonyユーザーのBlack Face Sheepさんに聴きたいのですが、
Sony の操作性や写りはどうでしょう?
我家でテーブルフォトを撮るときは、いつもベアさんたちにお手伝いしてもらってます。
ブツだけだとちょっと寂しいんですが、この子たちが入ってると、ぐっと賑やかになりますので助かるんですよ♪
SONY機はフルフレームなのに小型軽量なのがありがたいですが、オリンパスと双璧をなす謎メニューですね。(;・∀・)
写りはダイナミックレンジが広いので、RAWで撮っておけばどうにでも加工できる良さがありますよ。
なるほど、こういうアプローチもあるよな、と思われました。
グラノーラも作ったのですか。 仕上げたと言うのか。
チャンククッキーは硬さで水分違って感じますよね。
歯触りというのかな。
我が家は毎朝が焼き菓子です。 きょうの昼食はパンケーキだそうです。
ご推薦の曲が終わって、次に現れたのは、スカイラ・グレイというタトゥーだらけの女性シンガーでした。
「スタンド・バイ・ミー」を聞きました。
チェット・ベイカーがこの曲をやったころはその魅力が最高の頃でしたね、後年の劣化は信じられないほどです。
今回のチャンククッキーはそれほど堅くなく、コーヒーに浸して食べると最高になりましたよ。^^
ホワイトデイにほぼ倍返しなんて風習があるらしいですね
会社時代に、それを見越して、やたら、チョコを配ってた
女の子がいましたね、出入りの配達のおじさんにまで(笑)
おお、甘党でいらっしゃいますか、お近くだったらおすそ分けしますのに・・・チャンククッキーは激甘です。(;・∀・)
そう、飲み物は紅茶にしようかと思ったのですが、今回はコーヒーでいただきましたよ。^^
はい、いちおうそんなお約束になっておりますね、うちの場合、ホワイトデーは結婚記念日でもあります。(;・∀・)
最近は自分のためにチョコレートを買う女性も多いとか聞きましたよ。
美味しそうです(#^.^#)
いつも手作りの数々
黒顔羊さんはお幸せですね。
私もたまにでいいので
誰かに作ってもらったのを、食べたいです。
私はガトーショコラを焼きました。
甘さ控えめで美味しかったけれど
毎日毎日作るばかりで
疲れました。。コロナのせいかもあるかな~
手作りは好きな方なのですが
奥様のようなパワーは私には備わっていないかな?
おお、ガトーショコラをお焼きになりましたか、まさしくセントバレンタインズデーにぴったりですね。
主婦の方は毎日お料理担当で大変です・・・うちの相方も「今日は何を作ろう・・・」って、悩んでますよ。