人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

黄昏に彩られた雲

黄昏に彩られた雲_d0353489_23293864.jpg
1





黄昏に彩られた雲_d0353489_23294199.jpg
2





黄昏に彩られた雲_d0353489_23294679.jpg
3





黄昏に彩られた雲_d0353489_23294904.jpg
4





黄昏に彩られた雲_d0353489_23295197.jpg
5




黄昏時の雲は良い被写体ですね。

刻一刻と変わる色相を、少々Adobe Lightroomで盛ってみました。

実際には、こんなにドラマチックじゃないんですけど、ま、いわゆる記憶色ってやつです。(;・∀・)




愛知県みよし市にて
SONY α7 III ILCE-7M3
Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
Adobe Lightroom Classic



黄昏に彩られた雲_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by yuta at 2020-09-14 06:23 x
おはようごございます
刻々と変化しなが移動する雲
広い空を眺めるのも楽しいですね。最近はあまりそらを見なくなりました。
家にいる時間がおおいからでしょう。
名古屋方面は暑いようですね気をつけてお過ごしください。
Commented by getteng at 2020-09-14 06:48
blackfacesheep2さん
そういえば、最近、空をじっくり観察するようなことがなくなりました。
何を急いでいるのでしょうか?
何だか落ち着きのない毎日を過ごしているようです。
Commented by j-garden-hirasato at 2020-09-14 06:58
夕暮れ時の雲って、ドラマチックに見えますよね。
記憶色というのですか。
なるほど。
Commented by jyuujin at 2020-09-14 09:47
fhotofloydさんが四字熟語で「雲様烟態」なんて表現を
されてましたが、この夕景もまさにそれですね・・・♪
Commented by voyagers-x at 2020-09-14 09:59
おはようございます ‼️
雲のある風景は素敵ですね
いろいろな形を見せてくれますね
夕方のゴールドやオレンジ色の雲は見ていて飽きない感じですね
ここに写ってる雲はまだ迫力ありますね
この頃よく見かける雲は、なんとなく柔らかい質感の雲が多くなってきたような気がします
Commented by tokotakikuh at 2020-09-14 13:27
こんにちは・・
素敵な自然美を追っかけられましたね
そうですね・・黄昏・・
今の、風景は、その「黄昏」に近づきつつあります
最も、空が高く、高く、なる季節ですから

こうした画像を美しく容易くアップしてくれる
場所は、エキサイトはいいですよね

その場所を引っ越し?
もう、考えるのが、疲れました(笑)
これからも、ブツブツやります
よろしくです・・(笑)
Commented by neri-magnon at 2020-09-14 14:44
ジャズフュージョンのジャケットに採用できそうな色彩ですね♪
カシオペアやT-スクエア辺りがこういうイメージの曲を好んで演ってます^^
このご時勢だと、そういう曲ってなかなか流行りませんね。ちょっと残念・・・。
Commented by windmark-sakura at 2020-09-14 16:51
一枚目を見ると夏の残滓がまだまだ頑張ってるなという感じですが
追ってみていくと、秋と夏が混在する、季節の境目の様な夕空という感じです(^^)

今日は一気に季節が進んだようで、空は秋の気配が漂ってきましたね♪
Commented by jikomannte at 2020-09-14 18:43
今回は1、2、3、5枚目に他れております。
何れも、動物や妖怪の横顔のように見えて楽しいですね。
1枚目の雲は、羨ましいですね。
今はもう撮れません。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:14
yutaさん、こんにちは。^^
夕方の空は、写真映えすることが多く、雲がフォトジェニックだと明るいうちからスタンバイしますね。^^
今まではお天気が良いとすぐに体温を超えてましたが、今日は30度以下で爽やかでした、秋になりましたよ。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:15
getteng さん、こんにちは。^^
空ってなかなか魅力的な被写体なんですよ、”Sky"ってカテゴリを設けてあるぐらいです。^^
特に秋の空はドラマチックで見ごたえがありますね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:17
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
一日で一番ドラマチックな雲は黄昏時ですよね。
カメラは真面目過ぎて、私の記憶と違う色を出してくるので、時々矯正してやります。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:18
北の旅人さん、こんにちは。^^
fhotofloydさんみたいに学があれば四字熟語シリーズやってみたいんですけどねえ。
「雲様烟態」なんて表現、この歳になるまで聞いたことがありませんでした。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:20
voyagers-x さん、こんにちは。^^
どピーカンの晴天の日よりも、ある程度雲がある方がドラマチックですよね。^^
夏は巨大な入道雲が多かったですが、ここ数日は、秋めいた筋雲が見えるようになってきました♪
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:22
tokotakikuh さん、こんにちは。^^
これを撮ったのはまだ9月初旬でしたが、あれから10日あまりでずいぶん雲の雰囲気が変わりました。
エキサイトブログ、今日はちゃんと動いてくれているようですね、とりあえず落ち着いたようで何よりです。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:34
neri-magnon さん、こんにちは。^^
うんうん、こういう雲はピュアなJAZZよりもフュージョン系のジャケット写真っぽいですねえ。
私はThe SquareがLucky Summer Ladyでデビューした時からのファンです、確かにあの音には合いそうな雲です。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:36
windmark-sakura さん、こんにちは。^^
そうそう、これを撮ったころは9月と言っても、まだ夏真っ盛りって感じで、こんな雲がしょっちゅう出てました。
今日は季節が変わったことを実感しましたよ、晴れているのに最高気温が30度に届きませんでした♪
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 19:37
純さん、こんにちは。^^
雲はナニカの形に見える・・・一種の顔写真にもなり得ますね。
1枚目の雲、あの頃はしょっちゅう出てましたが、今はもう秋の筋雲になりつつあります。
Commented by iwamoto at 2020-09-14 20:16 x
今夕も、東の空が赤かったです。
全周に夕陽の赤が廻り込むようで、方角が分かり難くなります。
もう、夕方の6時までに帰らないと真っ暗ですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-09-14 20:40
iwamoto 師匠、こんにちは。^^
ここ数日は良く晴れたお天気が続きそうですね、その割には気温が高くないので、爽やかで快適です。^^
本当に日が短くなってきましたよ、来週はお彼岸ですもんね、夜の方が長くなります。
by blackfacesheep2 | 2020-09-14 05:00 | Sky | Comments(20)