人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

赤と青のショッピングストリート

赤と青のショッピングストリート_d0353489_23122569.jpg
1





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23113495.jpg
2





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23143881.jpg
3





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23141564.jpg
4





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23140587.jpg
5





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23123151.jpg
6





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23114641.jpg
7





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23140998.jpg
8





赤と青のショッピングストリート_d0353489_23132984.jpg
9




1月の星ヶ丘テラス、赤い”SALE"の文字がたくさん踊っていました。

冬らしい寒色系のホワイトバランスで、赤と青の光蜥蜴たちを撮ってみました。




名古屋市千種区星が丘 星が丘テラスにて
SONY α7 III ILCE-7M3
Sony Zeiss Sonnar T* FE 55mm f1.8 ZA



赤と青のショッピングストリート_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ

Commented by j-garden-hirasato at 2020-01-15 06:02
冬のシャキッとした空気が伝わってきました。
長野の冬は、
気温だけが低くて、ドンヨリした天気が多く、
気が滅入ります。
こちらでドンヨリのとき、
太平洋側は天気がイイんだよなあ…。
静岡出身者のボヤキでした。
Commented by voyagers-x at 2020-01-15 08:40
おはようございます ! !
光が素敵ですね
爽やかな朝早い感じのジメージ
今日もいい天気で一日スタートみたいな爽やかな空気を感じます
Commented by getteng at 2020-01-15 08:44
blackfacesheep2さん
最近は一年中赤いSALE,SALEの張り紙を見ますね。
成人の日には各店に掘り出しものを求めて物凄い客が入っていました。
押されて必要なものも見つけられず、早々にその場から離れましたが。。。
Commented by 3740s at 2020-01-15 08:50
シャープな写真でどれもお気に入りです。

特に1枚目、7枚目を選びます。
Commented by photofloyd at 2020-01-15 09:16
一枚目 光芒が美しいですね。
撮影条件が解れば教えてほしいです。
寒色系のせいでしょうか、全体にイメージはすっきりしていますね。
Commented by jyuujin at 2020-01-15 10:38
なるほど、WBを寒色系によせて撮ると、原色系の色が
際立ち、青系で覆われて画面が引き締まる感じがしますね
小生のTTPメモに追加させていただきますね・・・♪
Commented by iwamoto at 2020-01-15 17:02 x
星ヶ丘テラス、というのは、星が見えるテラスなのでしょうね。
テラスとは1階にあるものですが、2階以上だとバルコニーだったり、
そこに屋根があればベランダになったり。
じゃ、ピロティーは何だ(笑)
我が家のは、地域的用語で、デッキです。 甲板みたいだから?
デッキを新しく作る方向で、進んでいます。
星も見えるし、冬は朝日も楽しめます。 何と呼びましょう。
Commented by small-talk at 2020-01-15 18:49
上手いですね。
洒落ていますね、このショッピングモールは。
よそ者だと、名古屋というと、名古屋駅前の松坂屋のイメージが強いので。
あの、昭和な雰囲気は捨てがたいですが。
Commented by windmark-sakura at 2020-01-15 18:54
ガラスの質感をうまく使って
冬の日差しの寒々しい感じが表れている写真ですね(^^)
それにしても、おしゃれなショッピングモール。
こんなキレのある描写は自分はできないです(^_^;)
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 21:51
j-garden-hirasato さん、こんにちは。^^
太平洋岸の冬は、冷たく張りつめた晴天の日が多いですね・・・でも今年はあまり寒くないですけどね。(;・∀・)
長野はやはり日本海側の気候なのでしょうか、雪の降り方を見るとそんな感じがしますね。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 21:52
voyagers-xさん、こんにちは。^^
これを撮ったのは午後なんですが、色温度を青系にシフトしてますので、朝っぽくなりましたね。^^
最近はこういうあざとい操作がやりやすいので、RAWでしか撮らなくなりましたよ。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 21:54
getteng さん、こんにちは。^^
アメリカのウォルマートが、エブリデイ・ロー・プライス戦略を持ち込みましたが、日本ではSALEがある方がもりあがりますね。
今年は暖冬なので、冬物SALEと言っても着る機会がないかもしれません。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 21:56
3740s さん、こんにちは。^^
冬らしい写真を撮ってみたので、気合を入れてシャープに撮ってみました。^^
秋は温かみのある写真が多かったんですが、冬は寒色系のほうが落ち着きますね。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 21:58
photofloydさん、こんにちは。^^
SONYのレンズはボケはあまり褒められたものじゃありませんが、光条はきれいに出るものが多いですね。
これは光条を最大限に出したかったので、F22まで絞り、ISO200、1/60となっておりました。
Commented by nobs_soliloquy at 2020-01-15 22:00
北の旅人さん、こんにちは。^^
そうですね、寒色系の中の原色ってシャープなテイストになりますね。^^
青はより冴え冴えと冷たく、赤も暑苦しくないストイックな赤になる感じがします♪
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 22:03
iwamoto師匠、こんにちは。^^
地下鉄『星ヶ丘』駅があるので、安易に星ヶ丘テラスになったのでしょうね、あまり深い意味はないような。(;・∀・)
なるほど、テラスとは1階、2階以上だとバルコニー、屋根があればベランダですか、勉強になりました♪
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 22:05
small-talkさん、こんにちは。^^
名古屋でももっともオシャレなショッピングモールの一つじゃないでしょうか。
おお、名古屋駅前の松坂屋、ご存知でしたか・・・あのあたりは新しい摩天楼が立ち並ぶオシャレなエリアに代わりましたね。
Commented by blackfacesheep2 at 2020-01-15 22:07
windmark-sakuraさん、こんにちは。^^
この日、星ヶ丘テラスに行ったとき、冴え冴えとしたブルーが撮りたくなったんですよね、そして差し色は赤だな、と。
いつも出掛けた先でその日の作品のテーマを考える、泥縄式フォトグラファーなんですよ。(-_-;)
by blackfacesheep2 | 2020-01-15 05:00 | Seasonal Image | Comments(18)