街路樹が白化し発狂した正月の都心
2020年 01月 04日




にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
またまた不思議な写真ですね。
この世のものとは思えないような。。。
13年前のコンデジと違って、APS-CセンサーのSONY a5000はRAWが使えるので、いじり放題いじれます。^^v
Adobe Lightroomで現像するのですが、そこからPhotoshopを呼び出して、チャンネルミキサーで色をスワップしてます。
赤外線写真用に装着するIR720フィルター、ほぼ真っ黒なので、条件反射的にスローシャッターを思いつきました。^^
このカメラは本体に手振れ補正が付いてませんが、レンズ側に手振れ補正があるので、1/8ならかなり確率が高いですよ。

人様の写真ですが、これはちょぅと追求したくなる技法ですね。
今年もよろしくお願いします(^^)♪
可愛い色合いですね〜(╹◡╹)♡
スモークがかった色にピンクってとってもロマンチックで好きです。
色で遊ぶの楽しそうですね〜私もドレスに取り入れます♪♪
そうそう、着色赤外線写真だと、緑がピンクに色が転ぶので、桜の満開のように見えることが多いです。
そうですね・・・新春早々、第三次世界大戦勃発のシナリオなんて剣呑です。(-_-;)
はい、スローと赤外線のあわせ技をやってみたくなりました・・・意外に面白かったです。^^
可変NDフィルターも67mmを持っているので、どピーカンの日にも試してみようと思っています。