にじり寄る万聖節
2019年 10月 31日







コスプレだけじゃない!いろんなハロウィンを投稿しよう!

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
万聖節の方が響きはいいですね。
加工能力がある方は羨ましいですよ。
とはいえ、元はちゃんとしたものでないといけないのでしょうね?
確かに、仮装行列をする日と化していますね。
日本人って、
本来の意味とかどうでもよくて、
ただ騒げばイイ、楽しければイイ、
そういう発想の国民性なんだなあ…。
まあ、もともとキリスト教の行事でしょうから、
宗教的な意味なんて、関係ないですね。
拝見してすぐ「アダムスファミリー」がイメージされました。╰(*´︶`*)╯
おどろおどろしいんだけど、プチコミカルな部分があって、、(^^)
黒顔羊さんのお人柄かな〜(*^ω^*)
主催で、道の駅で、膨大な数のカボチャを並べのギネス更新を
達成したと、お祝いの花火が上がってました。
ま、何かで景気づけようとの趣旨では、理解できますがね。
その後、あの記録は破られていないのかな~??
フォードと書かれた文字が、あちらっぽくて良いです。
あちらの田舎って、とりわけ怖そうですので。
取り敢えず、天気が良さそうで、シブヤはどうなるんでしょう。
残念ながら、沖縄の人々には辛い記憶の一日となってしまいました。
ドラキュラが出てきそう(笑)
確かに昔はハロウィンなんてメジャーじゃなかったですよね~
私のイメージは今日のお写真みたいな感じなんですが
最近のハロウィンはカボチャとオレンジcolorのおかげか
可愛いイメージに変わってきた気がします(´ー`*)ウン
ま、無宗教派の若者が多い日本では
ハロウィンでもクリスマスでも、なんでもありですけどねw
黄昏時?の色も良いですね。
そうそう、ハロウマスとかハロウィンって言うより万聖節とか万聖節の宵祭の方が不気味さが高まりますね。
この手の写真は、加工を前提に撮ってますね、ハイライトを飛ばさないように、どアンダーを心がけてます。^^
日本の波浪インの仮装行列は世界的にも有名で、それを見るために観光客がやってきますもんね。
クリスマスやイースターに比べるとキリスト教の色は弱く、ケルトの原始的な怨念を感じるお祭りですね。
あはは、それそれ、大当たり、「アダムスファミリー」です。^^
おっかないんだけど、茶化してしまってるんですよね、あまり怖いのは自分でも怖くて作れませんわ。(-_-;)
へ~、道の駅で、膨大な数のカボチャを並べたんですか・・・ギネスブック認定とは素晴らしい♪
ギネスブックもいろいろなジャンルがありますから、村おこし、町おこしのためにやるのは楽しいでしょうねえ。
日本の「ハロウィン」は、TDLやUSJでのイベントが発端ですもんね、お祭りっぽいです。
でも本来は「万聖節の前夜祭」、黒魔術っぽい不気味さが似合うような気がします。
ハロウィンのイメージはやはり黒と黄色・オレンジですもんね。
カボチャも黄色、黄昏も黄色・・・あ、コスモスはピンクですが、オレンジに染まってしまいましたよ。(;・∀・)
たまたま古いFORDのトラクターがあったので、しっかりと利用させてもらって演出しました。
渋谷はお天気も良いし、たくさん繰り出すのでしょうね、沖縄の悲劇、愕然としました・・・事件じゃなく事故のようですね。
あはは~、この手のくどい加工、ハロウィンには向いているような気がします。
うちはハロウィンはディスプレイだけですね、明日になったらクリスマス系のディスプレイに衣替えです。(;・∀・)
そうそう、ハリウッド映画風のハロウィンです、ドラキュラもフランケンシュタインも出てきそうです。
そう、日本のハロウィンはアメリカのようなおっかなさは流行らず、可愛いイメージに特化してますよね。^^
一枚目と最後の写真の光と影のシルエットがこの作品の魅力の肝な感じがします。
魔女のシルエットの怪しげなランタン、鉄塔や樹木、コスモスのシルエット、
ハロウィンの怪しげな雰囲気がよく出ていると思います(^^)
どこか怪しげで不穏な気配を感じていただけましたか、うれしいです、そういう写真を撮ってみたかったんです。^^
人間は何を見ると妖しく不安に感じるのか・・・よくわかりませんが、ダークな写真は間違いなくそう感じるようです。
はい、かなりアブナイ感じのオレンジを作ってみましたよ、何かイケナイことが始まりそうな色です。(;・∀・)
ハロウィンというより万聖節という言葉のほうが、ずっと雰囲気がありますよね♪
これはおどろおどろしい雰囲気のあるお写真です!
ポストプロセスでここまで印象が変わるのですね。
カボチャの案山子も怖いくらいです。
そういえばスプラーッタームービーで
「Halloween」ってのもありましたね。
youtube動画でググるとこちらも怖いですよ^^)
あはは、撮るときに「こういう仕上げをするんだからな」と自分に言い聞かせながら、どアンダーで撮ってました。^^
「Halloween」、名前だけは聞いたことがあります・・・ちょっと見てこようかな、怖いもの見たさ。(;・∀・)