色彩豊かな家具屋さん
2019年 09月 29日












【キャンペーン】2019年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
長野にはありませんが、
娘が大学で東京に行ったとき、
家具を揃えに行きました。
あまりに量が多くて、
何を買っていいのか悩みました。
写真、OKなんですね。
IKEAは昔から知ってますが、お安くなり、さらに人気が出てきましたね。^^
ここは写真撮影OKなんですよ、ショールームをデコレーションの参考にしたい人が多いからでしょうか。
わたしなら、2枚目をトップにするか、大いに悩んだことでしょう。
すんなり決まりましたか?
ニトリも個別には良いものが増えましたが、あれは売り場であって、
IKEAは展示なので、そこが根本的な違いですよね。
で、IKEAの買い物はなかなか難しい、と思われます。
北欧のインテリアや雑貨ってすごくカワイイ(≧▽≦)
デザインもお洒落だし、色もカラフル
動物をモチーフにしたものも多くって、大好きです(´∀`*)ウフフ
ついつい夢中になって写真撮っちゃいますよね♪
IKEAにはそんなものがたくさんあって長居しちゃいます(*´ω`*)
実は2枚目をトップにしようかどうしようか悩んだのですが、やはり考え直してBlue & Yellowを一枚目に入れ替えました。(;・∀・)
IKEAは展示・・・ショールームって言ってますもんね、売り場に徹するニトリさんとはそこが違いますね。
週末のIKEAは県道長久手線で『IKEA渋滞』が発生するほどの人気ですから、平日にお出かけになることをお勧めします。^^
IKEAは、カフェテリアで食事をするために行く人や、ビストロで100円ホットドッグを食べるために行く人もいますよ。^^
そうそう、IKEAを始めとして、フィンランドのマリメッコとかもカラフルで可愛いんですよね♪
動物モチーフのものも、デザインが優しくて素敵なんですよね、猫モチーフも多くてたまりませんわ。^^

あはは、Blue & Yellowで始まり、Blue & Yellowで終わる方が、組み写真としての一貫性がでますよね♪
そう、組み写真は、組み方に失敗すると悲惨です・・・時々、失敗したと思って、こっそり組みなおすときがあります。(-_-;)
黒顔羊さん、凄い!