人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

食欲全開、イタリアンビュッフェ

食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15483234.jpg
1

色も鮮やかなこのプレート、うちの近所のイタリアンレストランでいただいたランチの一部です。
このお店はビュッフェ形式になっており、好きなものを好きなだけ食べられるので、とっても人気のあるお店です。




食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15480080.jpg
2

このお店の名前は、「カジュアルイタリアンビュッフェと焼きたてチーズタルト シェフズガーデン」と言います。^^
店名の長さに圧倒されますが、店内はカジュアルシックなインテリアで居心地が良いです♪




食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15480613.jpg
3

こちらはサラダバー、野菜好きな私にはどれを食べようか悩んでしまう品ぞろえです。
ちなみに一枚目のお写真は、ここから持って行った食べ物が多いです。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15481319.jpg
4

こちらはストウブ鍋で調理されたイタリアン煮物のコーナーです。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15482622.jpg
5

このお野菜は・・・食べられません、デコレーションでしたね。(;・∀・)
この他にも、パスタやピッツァやさまざまな素材で作られたデリカテッセンが用意されていました。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15482069.jpg
6

ちなみに、90分ビュッフェは平日で1590円(税別)です。
+200円でソフトドリンクバー付となり、さらに+300円で120分に延長可能です。
私は90分のソフトドリンクバー付をチョイスしました。




食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15485165.jpg
7

こちらは二皿目、チキンのグリルとブロッコリー、フレンチフライです。




食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15482932.jpg
8

イタリアンですから、パスタもさまざまなものが用意されていました。




食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15483646.jpg
9

三皿目です・・・パスタとピッツア、イワシのトマト煮、セリのサラダをもらってきました。
食べ終わったお皿は、テーブルの上に置いておけば、スタッフさんが回収してくれます。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15475574.jpg
10

私は平日の11時30分に入りましたが、開店直後だったせいか、それほど混んでいる印象はありませんでした。
でも、12時前には半分ぐらいの席が埋まっていました。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15490016.jpg
11

さて、デザートタイムです。
こちらがこのお店の名物、「チーズタルト」です。

焼き上がりがアナウンスされると、みなさんいそいそと取りにやって来ます。
焼きたてのアツアツとアイスの2種類のチーズタルトをもらってきましたが、違いが写真じゃわかりにくいですね。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_15525216.jpg
12

わかりやすくするために、半分ずつかじってみました。(;・∀・)
左の溶けているのが焼きたてアツアツ、右側のかじったものが冷えて固まったアイスのチーズタルトです。

どちらも美味しいですが、強いて言えば、アツアツでトロトロの方が私の好みです。
ちなみにこのチーズタルトは、テイクアウトもできるようでした。



食欲全開、イタリアンビュッフェ_d0353489_08461692.jpg
13

ふう・・・食欲の秋を堪能してきました。^^
お店は十分に広く、大人数で出かけるには重宝だと思いました。
また、名鉄豊田線の浄水駅から歩いてすぐだし、広大な駐車場があるので、クルマでのアクセスも便利です。

さらにビュッフェなので、待たされることもなくすぐにガッツリと食べ始められます。
食欲の秋を満喫したい方には、お勧めですね♪




愛知県豊田市浄水町伊保原317-2 シェフズガーデンにて
Commented by getteng at 2019-09-19 07:29
blackfacesheep2さん
これでは馬でなくても、羊でも鼬でも肥えそうですね(●^o^●)
天高く体重計が肥っている!
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 10:10
gettengさん、こんにちは。^^
だはは~、天高く羊肥える秋・・・そうなんですよ、困ったものです。
体重計に乗るとき勇気が要りますが、美味しいものには勝てません。(-_-;)
Commented by margaret8in_z80 at 2019-09-19 10:10
おはようございます
ビュフェスタイル、いいですよね
ついつい食べ過ぎちゃいます。
いよいよ食欲の秋に突入かな(*^。^*)
チーズタルトの焼きたてなんて、メチャメチャ美味しそう(*゜Q゜*)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 10:12
さくらこさん、こんにちは。^^
好き嫌いはそれほどありませんが、でもできたら好きなものだけ食べたいですよね。^^
チーズタルト、出来立ては本当に美味しいですね、1人で5つぐらい持って行く人もいて、唖然としていました。(-_-;)
Commented by 北の旅人 at 2019-09-19 10:29 x
貴兄の昼食は、やはり外食が多くバラエティー
に富んでいて、楽しそうですね・・・♪
こちとら、いつもカレーかザルソバかな~(笑)
そもそも、選択肢(情報?)が少ないんです(汗)
Commented by voyagers-x at 2019-09-19 11:56
おはようございます ! !
食欲の秋ですね........逆に危険な秋でもあります
最近筋トレしていないので、ちょっとお腹周りが........

色の出方の状態に詳しくありませんが
抜けの良いレンズとかカメラはあっさり系に移ってしまうでしょうか
今日の写真のような少しこってりした素朴感のある写りが好きです
たんにいつもよりも少しアンダー目に撮れば良い、という問題なのか.......
Commented by photofloyd at 2019-09-19 12:54
今回はかなり自然体の写真が多いですね。
しかしblackfacesheep2さんの腕にかかると、35mmでも素晴らしい奥行き感というかボケ味を出すんですね。やっぱり開放に近い撮影でしょうか。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 17:29
北の旅人さん、こんにちは。^^
いやいや、普段のランチは自宅で粗食なんですよ、でも飽きちゃうので、時々外に出て食べます。
で、どうせなら写真映えするところに行こうかと・・・最近はネットでいろいろなお店が簡単に検索出来て便利ですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 17:32
voyagers-xさん、こんにちは。^^
今年は夏バテもせず食欲だけはばっちりあるんですよ、困ったものです。(-_-;)
収差がきれいに補正されたレンズ、例えばSigma Artシリーズなんかはあっさり系の発色ですね、色収差が少ないからでしょうか。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 17:33
photofloyd さん、こんにちは。^^
あはは、フード系の写真だとあまりあざとい構図が撮れないですね、自然体の写真が多くなります。^^
この35mmは絞開放からシャープでコントラストも出ますので、ほぼ全部絞開放で撮ってました。
Commented by iwamoto at 2019-09-19 19:58 x
わたしも、食欲の秋を堪能してきましたよ。
チャイニーズの食べ放題、しかも、時間無制限!
65歳以上の年寄りパスを夫婦で持っているのに加えて、
JAFの割引とかで、ひとり、1,200円以下でした。

わたしは、例によって、マンゴープリンをたくさん食べました。
焼売も餃子も小龍包も焼売も炒飯も・・・。
Commented by hoshigaoka at 2019-09-19 21:48 x
こんばんは!

これまた長い店名ですね!ジュゲムのようです(笑
ビュッフェ形式のイタリアン店なんですね。
料理も美味しそうでついつい食べ過ぎてしまいそうです♪
アツアツのチーズタルトなら僕も食べてみたです^^)

SONY FE 35mm F1.8は寄れて撮れて
倍率も高いので欲しくなってきました(笑
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 23:19
iwamoto師匠、こんにちは。^^
いいですねえ、時間無制限のチャイニーズの食べ放題、しかもひとり、1,200円以下とは♪
うちの方にもそのレストラン、進出してくれませんかね、65歳になったら速攻登録します。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-19 23:21
hoshigaoka さん、こんにちは。^^
ここは地元の若いカップルやママさんに人気のお店らしく、名物のチーズタルトは確かに美味しかったです♪
SONY FE 35mm F1.8、無印ですが良いレンズですね、hoshigaokaさんみたいな食レポには最高かもしれません。^^
Commented by nanako-729 at 2019-09-22 11:45
Black Face Sheepさん、こんにちは!
わぁ~素敵なイタリアンビュッフェ ですね!
こんな時間に見てしまったら今日のお昼は
イタリアン系食べたくなってきました(*^_^*)
手軽にパスタにしようかな(笑)

チーズタルトも美味しそう~これ何個でも食べられそう!
食欲の秋がこわい~♡
by blackfacesheep2 | 2019-09-19 05:00 | Foods & Dining | Comments(15)