ラグビーな街
2019年 09月 17日







にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
ようやくテレビでも、
ラグビーの番組が多く組まれるようになりました。
トヨスタで日本戦が行われますか。
試合当日は、大騒ぎでしょう。
このシロクマくんとの記念撮影も、
今がチャンスですね。
スポーツはそれぞれ醍醐味があって、どれでも見ていると結構虜になります。テレビでももっといろいろと中継して欲しいですね。

見ますとあれは格闘技ですね?
走・攻・守と凄い迫力ですですね。
ラグビーの試合を専門に写真を撮っている方に
聞きましたが、撮影の場所撮りと、晴れ(光)が
ナイスショットの条件らしいですね。
サッカーのワールドカップに比べるとイマイチの盛り上がりのラグビーワールドカップですが、ようやく盛り上がってきましたね。
トヨスタで日本戦を含めて4戦が行われますが、特に日本vsサモア戦は凄い賑わいでしょうねえ・・・その日は豊田市に近寄れません。(-_-;)
おお、ラグビーファンでいらっしゃいますか・・・サッカーファンほど数は多くなくても熱心なファンが多いですよね。
私の友人はトヨスタでの4つのゲームをすべて見に行くそうです、ブレイヴ・ブロッサムズのジャージも買って盛り上がっていますよ。
ワールドカップと言うと、某国と一緒に開催したサッカーを思い出しますが、今回は日本でのみの開催なので平和でしょうね。^^
あはは、森さん・・・出ない方が盛り上がりますよねえ。(;・∀・)
私の高校は、体育の時間はラグビーしかやららない変な学校でした・・・だからラグビーは親しみがわきます。
アメリカンフットボールも似ていますが、あれはもっと高度な戦略が必要で、違うゲームですね。
その通りです、ラグビーは間違いなく格闘技ですね、選手もプロレスラー並みの体格の人ばかりです。(;・∀・)
スポーツ写真はやはり場所撮りと光なんですか・・・あと、撮影機材の性能も高性能なものが要求されますね。
静岡でも試合があるし、かなり盛り上がりそうです。
テレビドラマでもノーサイドゲームにメッチャハマってみてました(^^;
池井戸作品はベタベタな展開だけど、日曜夜9時のあの時間帯はなんかつい見ちゃうんですよね(^_^;)
今週で最終回でしたし、メディアもうまい事宣伝して盛り上げてくるな~と。
サッカーワールドカップに比べるとあまり盛り上がってなかったようですが、ここに来て急に盛り上がってきました♪
日本はどこまで行けるかな・・・優勝はやはりニュージーランドでしょうか、ハカを踊る姿が見られそうです。^^
そうですね~、金曜日からいよいよ始まりますね、静岡でも試合があるし、そちらもかなり盛り上がりそうですね。
池井戸さんは、彼がまだマイナーだったころから好きでしたよ、でもドラマや映画はあんまり見てないんですよ。(-_-;)
あはは、シロクマさんの体格って、がっちりしていてまさしくラガー体型ですよね♪
豊田でも4試合予定されています・・・私は出遅れてしまい、今のところ見に行く予定はありません。(-_-;)
実は先日、友人と豊田美術館へ行ってきまして
豊田駅周辺を散策したんです♪
久しぶりの豊田駅でしたがその変貌ぶりに驚きました!
で、このラグビーの広告やシロクマも見ましたよ(笑
すぐ横のお店でランチしてきました^^)
私、シマシマが好きなのかもしれません・・・シロクマも好きな動物ですね。
国立競技場、当初はこの大会のために間に合わすとか言ってましたよね・・・お出かけですか、お気をつけて。^^
おお、トヨビにいらっしゃいましたか、それで豊田市駅も散策されましたか・・・東口、かなり変わったでしょ?
シロクマのすぐ横のお店でランチ・・・Nick Stockさんでしょうか、あそこは私もよく利用しています。^^