英国パブに棲む光蜥蜴
2019年 08月 29日









にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
では、変わって自分が存分に(笑)。
自分の場合、
撮りより飲みが優先になっちゃいますが(再笑)。
でも、パブだとアルコールなのかな。。。
ところで、欧米でもアイスコ-ヒ-って飲んでいるんですかね?
愛知県はクルマで移動する人が多いので、パブでアイスコーヒーは普通ですね。
うちから都心に出かける時も、公共交通機関を使うより駐車料金の方が安いんです。(;・∀・)
Iced Coffee、昔は欧米ではあまり見かけませんでした。
でも、スターバックスができて以来、フラペチーノのバリエーションとして人気が出ているようですね。^^

一枚目の円(玉)ボケの配置もお見事で・・・・しつくりきますね。
お医者さんは、少しぐらいならお酒を飲んでも良いとは言ってくれてますが、急性増悪が出ると痛いんですよ。(-_-;)
なので、きっぱりと8年前に禁酒禁煙してしまいました。^^v
氷の入ったアイスコーヒーって、欧米ではあまり見かけないですよね、スタバなどのフラペチーノ系ぐらいですよね。
ドイツでもアイスクリームが入っEISをよく注文してましたよ。^^
英国的で重厚な雰囲気のカフェバーなんですよね。^^
このレンズ、玉ボケを周辺部に置くとアーモンド形になりやすいので、なるべく中心に置くようにしています。(;・∀・)
こちらに来るとすごく癒されます
素直に写真を見てるだけなのですけど、ただそれだけで癒されます
大好きな写真がいっぱいです
かっこいい写真、洗練された写真、
それに今日のような、本当に優しく撫で撫でしてくれるような優しい表現
最近ちょっとした事でいらっとしています
数日前に、土屋鞄でブックカバーを購入しました 単行本ようです
読もうと思っていたハヤカワ文庫の外国の推理系の本を入れようとしたら......きちきちで入らない
あれ?と思い他の岩波とか角川とか集英社と比べてみたら......
なんと、ハヤカワ文庫は8mmとかそれくらい丈が高いのです
ハヤカワ文庫、このやろう!と思いました ^^;
たったそれだけですが.........余談でした ^^;
私の撮る写真を気に入っていただき、ありがとうございます、とっても励みになります♪
そうそう、ハヤカワミステリーって、普通の文庫本のサイズとアスペクト比が違うんですよね、3:2と16:9みたいな。^^
やっぱり、ツァイスレンズか~。
こういうメリハリのある描写がやっぱいいですね(^^♪
パブでアイスコーヒーで我慢ってのは結構きついですね。
こんな酒瓶だらけの場所でアイスコーヒーだけで我慢は酒好きには拷問かも(^_^;)
このZeiss Sonnar 50mm F1.8、Sigma 50mm F1.4 Artと同じぐらい切れますが、ボケはちょっと負けますね。
あはは、お酒、お好きですか・・・私は嫌いじゃないですけど、なくても平気なタチなので助かっています。^^
