涼し気なショーウィンドー
2019年 08月 12日






【キャンペーン】2019年夏!私の花火写真&お気に入りの夏ショット!

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
急に始まった高熱、ひどい話ですよね。 涼しい色が気持ち良いです。
当地は、天気予報的数字からいえば、東京などから5℃くらい低いですが、
それでも暑いですもん。 みなさん仕事など、どうしてらっしゃるのか。
トップ企業だけの「働き方改革」で、余った仕事は下請けへ。
この現実を政府は分ってるのかなぁ。 考えるほどに暑いです。
今年は梅雨明けも遅かったし、秋風が吹くのも遅く、台風が多いのかも?
そいう真夏に五輪とは参加する方も観る方もたいへんでしょうね。
これほどボイコットの多い五輪も史上初だということになるかも?
「寒さ暑さも彼岸まで」なんて言葉もありましたが
近年は彼岸の後の残暑が待ち構えていますもんね^^;
今年の夏も寝苦しい夜が続くのでしょうか…
シアン系に振ったお写真が涼し気ですね♪
シャネルのショーウインドーでしょうか。
秋冬ものの服が売れるのは当分先のことかも…
↓円頓寺の七夕祭りにいかれましたか!
実は僕も夜祭の雰囲気を撮りに円頓寺へ行ってきましたよ♪
近々にブログアップしますね~^^)/
まさに灼熱地獄、ニュースでは「ところにより雷雨・・・」とか言ってますけど、一雨ほしいですねぇ。
余計にムシムシしちゃうかなぁ。(汗)
この涼し気なブルーを見ていて、ソーダ水が無性に飲みたくなりましたよ。(笑)

写真はどう写すか?とは言いますが”表現”する
の言葉はめったに言いませんよね。
でも、貴兄の写真はまさに表現するの言葉が
ピッタリですね・・・♪
今年の夏は冷夏になるのかな・・・と思っていたら、梅雨明けと同時に酷暑・・・B級ホラー映画のような展開です。(-_-;)
伊豆は東京から5度も涼しいのですか、そりゃ羨ましいです・・・愛知県は東京より気温も湿度も高くて泣きそうです。
今年は桜も遅かったし、梅雨明けも遅かった・・・秋風が吹くのも遅くなりそうな気配ですね。
この暑さの戸外でスポーツをやるというのは自殺行為ですよね、来年の五輪が恐ろしいです。
名古屋では、9月いっぱいまでが夏、って感じですよね・・・10月に入って金木犀が咲き出してようやく秋です。
おお、円頓寺へ行かれましたか・・・日本の懐かしき夜祭、あそこなら撮れそうな気がします、楽しみにしてます♪
今週は久しぶりに雨が降りそうですね、台風10語が近づく木曜の夜から金曜の朝にかけて・・・久しぶりです。
あはは、涼し気なブルーを見るとソーダ水・・・私も、スガキヤのソーダ水を思い出します。^^
私の写真の師匠は、ピントがあってなくても露出があってなくても、表現が面白ければそれでOKって人なんですよ。
いわゆるきれいな写真を撮ると、「黒顔羊さん、そろそろこういう写真は卒業しましょうよ」と言われてしまうのです。(;・∀・)
梅雨が明けて以来、容赦ない暑熱の日々が続いており、正直言ってばててます。(;・∀・)
ホワイトバランスを寒色系に振った写真、この季節には好ましいですね♪