人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

It Could Happen To You

It Could Happen To You_d0353489_18511643.jpg
1





It Could Happen To You_d0353489_18512261.jpg
2





It Could Happen To You_d0353489_16110976.jpg
3





It Could Happen To You_d0353489_18512616.jpg
4



名古屋市内の某キッチンメーカーさんのショーウィンドーです。
ここのショーウィンドーは、いつも内部のディスプレイと外界の映り込みが素敵です。
大口径の中望遠レンズを持っているときは、よく撮らせてもらっています♪

我家のシステムキッチンもかなり草臥れてきているので、リフォームしたいのは山々・・・
でも、先立つものがなあ、あはは。
宝くじでも当たったら、ぜひ直そうと思います。^^

さて、本日のタイトル、"It Could Happen To You"はアメリカ映画のタイトルです。
今ではB級映画の帝王となってしまったニコラス・ケイジが、まだまともな役をもらっていた頃の代表作の一つですね。

宝くじに当たったNYCのおまわりさんとダイナーのウェイトレスのラブ・コメディで、私の大好きな映画の一つです。
この宝くじ、二人のモノにはならないのですが、お金では買えない素晴らしい結末が待っていました。^^

邦題は『あなたに降る夢』ですが、オリジナルタイトルは「あなたにも起きるかも」って意味ですね。
「あなたも、彼らのように幸せになれるかも・・・」って含蓄でしょうね、きっと。








さて、『青い写真』なので、久しぶりに"Kind of Blue"シリーズです。
と、ここまで書いたら、JAZZファンの方ならもうおわかりでしょうねえ♪

そう、このタイトルは、Jazzのスタンダード曲の一つ、"It Could Happen To You"でもあります。
Miled Davis Quintetの演奏でで、どうぞ。^^









名古屋市中区にて
Commented by nobikunJ at 2019-07-22 06:03
この映画、私も大好きです。
まず、ブリジット・フォンダがすごくかわいい。
そして、ニコラス・ケイジがいいヤツなんですよね。
いつも眼鏡を探しているブリジット・フォンダに眼鏡チェーンをプレゼントしたり、近所の子供たちに野球を教えたり。
自分のせいでニコラス・ケイジに迷惑をかけたと謝るブリジット・フォンダに、「Don't talk about money!」って叫ぶところなんて感動したなぁ。
最後のホームレスの・・・ネタばれになるからこれくらいにしておきましょう(笑)

Milesのトランペットが美しい写真に溶け込むようです。
Commented by getteng at 2019-07-22 06:42
blackfacesheep2さん
ある光景を見て、直ぐ映画の題名や音楽のタイトルが出てくるところは正に天才ですよ!
老生の場合は、天才バカモンですが。。。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-22 06:43
毎回、宝くじは購入しておりますが、
末等した当たったことがなく…。
ぜひ、
It Could Happen To Me
に、なってほしい!
幸福の女神さま、お願いします!
Commented by iwamoto at 2019-07-22 08:50 x
内装のリフォームをやりたかったのですが、外装に予算を取られてしまいました。
順序としては正しいのでしょうけれどね。

とにかく物を家の中に入れるだけで精いっぱい。
まだ、アーでもないコーでもない、とやってます。
Commented by voyagers-x at 2019-07-22 10:17
おはようございます ! !
ガラスへの写り込み、ガラスを通して見える光景
ほんと一枚何かを隔ててみると、適度なオールドレンズ効果のような味わいが楽しめますね。

Commented by pikorin77jp at 2019-07-22 16:57
動画 もジャズも拝見しました。ジャズって 心地いいものなんですね。 映画も観たくなりました。 これをチョイスされた黒顔羊さんが 素敵なんですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 18:23
nobikunJさん、こんにちは。^^
おお、ここにお仲間がいました♪
この映画に出てくるブリジット・フォンダ、めっちゃキュートですよね、今はもう映画には出なくなったのが惜しいです。
最後のホームレスさん、彼はジャーナリスト兼天使の化身だったのかも・・・それにしても凄い寄付が集まりましたよねえ。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 18:25
getteng さん、こんにちは。^^
あはは、好きな映画や音楽は、強引に写真につなげてしまいます。^^
若いころに記憶に残った作品は、年を重ねても飽きませんね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 18:26
j-garden-hirasato さん、こんにちは。^^
私も宝くじは最高で1万円しか当たったことがありません・・・
相方は独身時代に100万円当ててますが、結婚してから運が悪くなって当たらないとか、ぬかしやがります。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 18:28
iwamoto師匠、こんにちは。^^
そうそう、順序としてはエクステリアが最初ですよね、風雨で劣化が進行したらのちのち大事になります。
それにしても、今年の梅雨がこんなに長引くとは・・・引っ越しされた方は、片付けが余計大変ですよね。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 18:30
voyagers-xさん、こんにちは。^^
お天気の良い日のショーウィンドーは、魅力たっぷりですね。
透過してみるも良し、反射を見るも良し・・・さまざまなアプローチで撮影できます♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 18:31
ピコさん、こんにちは。^^
今日の映画と音楽、どちらも私のお気に入りです。^^
たまたまタイトルが同じなので、写真とコラボしてしまいましたよ。
Commented by jikomannte at 2019-07-22 19:28
内部ディスプレイと外界の映り込み、色味も素敵ですね。

Commented by windmark-sakura at 2019-07-22 20:28
こんばんは。

金属やガラスのひんやりとした質感が伝わってくる写真ですね(^^♪
凄くおしゃれな感じがまたいいです。
やっぱショールームだけあってスタイリッシュなものが揃っていますね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 20:34
純さん、こんにちは。^^
この日は快晴だったので、ショーウィンドーにも素敵な映り込みがたくさんありました。
だまし絵みたいな写真を量産してましたよ。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-22 20:36
windmark-sakuraさん、こんにちは。^^
うちの近所は田舎なので、こういうものはまず見かけません・・・やはり都心に行かないと撮れませんね。
お気に入りのショールームがいくつかあって、定期的に撮りに行っております♪
by blackfacesheep2 | 2019-07-22 05:00 | Jazz | Comments(16)