人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

凍りついた梅雨の公園

凍りついた梅雨の公園_d0353489_17462080.jpg
1





凍りついた梅雨の公園_d0353489_17462706.jpg
2





凍りついた梅雨の公園_d0353489_17463236.jpg
3





凍りついた梅雨の公園_d0353489_17463936.jpg
4





凍りついた梅雨の公園_d0353489_17464792.jpg
5




雨天に赤外線カメラで写真を撮るとどうなるか・・・実験してみました。
驚くべし、太陽光がなくても、植物は白く写るんですね♪

初夏なのに、まるで雪が降ったような、面妖な写真が出来上がりました。
どうせなら、と言うことで、ブルー系に着色してみましたが、こりゃクールです♪

太陽光がなくても赤外線写真は撮れる・・・面白いです。
今度は夜の赤外線写真に挑戦してみるかな。^^

いままで赤外線写真はお天気の良い日に撮るのが一番だと思っていました。
でも最近、私の赤外線写真友達たちが、雨天や曇天でシュールな赤外線写真を撮って見せてくれました。
とっても感動しました・・・フィルガソさんphotofloydさん、どうもありがとうございました♪

私同様、彼らもパナソニックのコンデジを改造して赤外線写真を楽しんでいます。
フィルガソさんはFX9にSC72フィルター、photofloydさんはTZ20にIR76フィルターの組み合わせです。

パナソニックのカメラって、赤外線カメラに改造しやすいんですよね、容易に内部構造に手が出せます。
私も昨年、私の黒歴史カメラTZ3を赤外線カメラに改造しましたが、所要時間は1時間未満でした。

改造方法はとても簡単です。
オリジナルのローパスフィルター兼赤外線カットフィルターを除去し、代わりに可視光カットフィルターを入れるだけです。

可視光カットフィルターは、SC72だと赤外線だけでなく可視光も少し入り、IR76だと赤外線だけを通します。
SC72だと可視光が少し入るので、カラースワップも可能です。(;・∀・)

ぜひ赤外線写真にご興味のある方、オークションでパナソニックの中古コンデジを調達し、改造してみてください。
もちろんすでに改造されたコンデジも、ヤフオクにはたくさん出品されていますけどね。^^




愛知県みよし市三好ヶ丘にて
LUMIX DMC-TZ3 (IR)



凍りついた梅雨の公園_d0353489_22054560.png



にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ

Commented by j-garden-hirasato at 2019-06-11 06:53
おおー、
少し青を入れることで、
さらにクールな景色になりましたね。
今度、やってみようかなあ。
自分の改造コンデジもパナソニックです。
Commented by BBpinevalley at 2019-06-11 07:05
丘のカーブと空の動き、木々も話し合っているようで、ストーリーですねぇ。
初夏の風景なんですね。
雪国みたいです。
Commented by hasseleica at 2019-06-11 07:10
成る程...今の時期に真冬の写真かと(笑)青みがかった点もより一層雰囲気出てますね。パナのコンデジはまだ手にしたことないので、ちょっと興味湧きました。
Commented by getteng at 2019-06-11 07:17
blackfacesheep2さん
カメラの改造まで自分でやるんだ!
そして、この世のものとは思えないようなものを撮っています。
凄い!
Commented by yuta at 2019-06-11 07:44 x
おはようございます
お〜
また冬に戻ったようです。
面白い写真を撮りましたね。
改造もされるのですか。
楽しそうです。 ^~^
Commented by iwamoto at 2019-06-11 09:10 x
面白いですね、漠然と、昼間の晴れが良いのかと思っていましたが、確かに勘違い。
夜景などはどうなるのでしょうね(笑) 大いに楽しみです。
朝夕とか・・・、そう言えば、世の中には赤外線ランプなんてものもありますしね。
Commented by photofloyd at 2019-06-11 09:29
いっやーーー、これも面白いですね。
そうですね、色付けですね。
気分や、ムードで変えてみると、なかなか一層深みがありますね。
いい勉強させていただきました。又私のテーマが増えました。
Commented by voyagers-x at 2019-06-11 10:54
おはようございます ! !

太陽光がなくても赤外線写真は撮れる!!

これはすごいですね。
いつも光を意識して撮る習慣がありますが
明るすぎると絞り込まなくてはと思ったり、暗い時は開放にしてISO感度を上げたり
赤外写真はその辺がもっと大雑把で良くなるかもしれないですね


Commented by taekamede at 2019-06-11 11:03
ひゃ~~氷結!
トップページの一枚から「何事!?」って期待ありました(^^♪それで開いてみた瞬間、ゾクゾクするような冷気が噴出してくるようなお写真!(@_@)どこでもドアみたいで面白いですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:20
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
一応ここはカラー写真ブログなので、着色してみました・・・なんちて。(;・∀・)
おお、j-garden-hirasatoの改造コンデジもパナソニック製でしたか、定番ですね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:22
BBpinevalley さん、こんにちは。^^
我家の裏にある公園なんですが、赤外線写真で見るとめちゃくちゃにエキゾチックで驚きました。
初夏の風景なのに雪国みたい・・・そう、晴天時の赤外線写真とは違う面白さに溢れてました。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:24
hasseleicaさん、こんにちは。^^
赤外線写真、奥が深いですね、フィルムだともったいなくて実験できませんが、デジタルなら惜しげもなくトライできます。
赤外線写真用に改造されたパナのコンデジ、オークションで安く手に入りますので、おひとつどうぞ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:25
gettengさん、こんにちは。^^
赤外線写真用にコンデジを改造するのは意外に簡単なんです。^^
ネット時代になって、いろんな先達のチャレンジを参考にするのが簡単になりましたね。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:27
yuta さん、こんにちは。^^
あはは、初夏なのに真冬写真・・・これは赤外線写真の新しい世界ですね。
パナソニックのカメラの赤外線写真用改造は意外に簡単なんですよ、お試しあれ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:30
iwamoto師匠、こんにちは。^^
昔、「擬似夜景」ってのがありましたが、これは「擬似冬景色」って感じですね、撮ってみて感動しました。
日陰で撮ったら、不気味なほど白い植物が撮れましたよ、夜も同じ傾向になりそうで楽しみです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:31
photofloydさん、こんにちは。^^
だはは~、刺激を受けて実験してみたら、腰が抜けそうになりました、「こう来たか~」って感じです。
普通のカメラでは絶対に撮れない世界、レタッチでも絶対に出せない世界、これは楽しいですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:33
voyagers-x さん、こんにちは。^^
いや~、実験してみて驚きました・・・曇天の日や雨天でも、赤外線写真は感動的な写真が撮れます。^^
SC72と言う暗いフィルターを入れても、曇天で1/250程度のシャッター速度が使えるので、夜でも面白そうです。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 12:35
たえかちゃん、こんにちは。^^
だはは~、冷気を感じてもらえましたか、真夏にこれで撮ったら気持ち良さそうな写真になりそうです。
どこでもドアなカメラで、真夏に北極に行こう、とかね♪
Commented by 北の旅人 at 2019-06-11 16:37 x
驚いた!
まるで北海道の冬の霧氷の景色ですね
明日、札幌の街へ行くので、カメラ屋を覗いてこようかな~?

Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-11 17:17
北の旅人さん、こんにちは。^^
6月に愛知県でこんな凍った世界が撮れるとは・・・赤外線改造カメラ、偉大なりです。
ちなみに、赤外線改造カメラは普通のカメラ屋さんには置いてないです、中古カメラ屋さんならあるかも。^^
Commented by jikomannte at 2019-06-11 20:44
1枚目とか予備知識なしに見ると、雪景色にしか見えませんね。
雨降りと云うことで、空が見えないので、尚更、雪の曇天に見えますね。
Commented by hoshigaoka at 2019-06-11 21:27 x
こんばんは!

雨の日に赤外線写真を撮るとこのような感じになるのですね!
まるで雪が積もっているかのようで面白いですね。
LRでの着色も雰囲気あります♪
僕も一日も早くLRに手をつけてみねば^^;

夜はどんなふうに撮れるのでしょうかね?
興味津々です^^)
Commented by film-gasoline at 2019-06-11 22:40
まるで雪景色ですね!
最近は仙台でもこんなに降らないから、新鮮ですね~^^;
晴天のような黒い空にはなりませんが、雲の陰影はよりリアルに写りますね^^
リンクしてくださってありがとうございます!(^^)!
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-12 09:06
純さん、こんにちは。^^
撮影時の液晶には赤く着色された映像しか見えませんが、ポストプロセスしたときに驚きましたよ。
「うぉ~、初夏なのに真冬の雪景色だ・・・」ってね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-12 09:08
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
今まで晴れの日専門のカメラだと思っていたのですが、雨の日でも面白いことがわかりました。(;・∀・)
Adobe Lightroomは、写真を趣味にしている人なら月間契約しても元の取れるアプリだと思いますよ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2019-06-12 09:09
フィルガソさん、こんにちは。^^
初夏に雪景色が撮れるとは思ってもいませんでした。(;・∀・)
ダイナミックレンジの狭い古いコンデジですが、アンダー露出すれば十分に雲の階調も出せますね。^^
by blackfacesheep2 | 2019-06-11 05:00 | Infra Red | Comments(26)