額縁屋さんにて
2019年 03月 22日






自分の写真も、
素敵に見えるかな。
いろいろな額がありますね
額ってただのフレームなのに.......
額に入れると素敵になりますね
ちょっとした写真もカッコよくなります
うーん、写真を本当は飾るといいのだけど
そのちょっとした事ができずにいます^^;
絵にしても写真にしても、額装ですごく印象が変わりますね。
私は写真展で使うのは、黒枠で白マットのシンプルなものが多いですが・・・(;・∀・)
はい、最後はこの1枚と決めておりました、中望遠ならではの狭い視野ですね。
おお、バトゥカーダ、ご存知でしたか・・・昔、サンババンドをやっていたときは、よくやってましたよ。^^
ここの額縁屋さんは、どこを撮っても絵になるので、展示会のたびに作品として撮らせてもらっています♪
堀川沿いに設けられたカフェもとても絵になる場所で、隠れ家的な魅力に溢れています。
今日の額縁も・・・見方によればそれだけでもアートですね。
主役を引き立てつつ、自分らしさも出せる・・・まさに名脇役なのかもしれないですね。
昨年、ブログの雰囲気を変えたくなって、スキンをタイルパターンのモノに変えましたが、結構気に入りました。^^
この額縁屋さんは、行くたびに新しい発見があって楽しいお店ですね。
あはは、最近の百均の品ぞろえは素晴らしくて、ほとんどのものはアソコで揃っちゃうぐらいですね。
写真展をやるたびに写真を額装しますが、マットで囲むだけで魅力がアップするのがわかります。

おお、3月10日は私も会場にお昼から居りましたよ・・・気がつかずにすみませんでした。
そう、Pepeの絵は青がきれいなんですよ、でもあいつによれば絵具箱の中で一番少ないのが青の絵具なんだそうです。
