人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

重層的な光蜥蜴が棲む水族館

重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15420986.jpg
1





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15410841.jpg
2





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15422007.jpg
3





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15405829.jpg
4





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15411880.jpg
5





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15401928.jpg
6





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15410498.jpg
7





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15413377.jpg
8





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15411481.jpg
9





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15473850.jpg
10





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15473387.jpg
11





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15402488.jpg
12





重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_15491035.jpg
13




名古屋港水族館に初めて行ってきました。
実は今年の1月から、古巣の写真塾『写房』に復活し、家元こと三浦誠先生の指導を再び受けるようになりました。
この写真塾では毎月一回撮影会があり、2月度の撮影会がこの名古屋港水族館だった、と言うわけです。

この撮影会、ときどき『縛り』があります。
例えば「明治村へ行って明治を撮るな」とか「土管の名所、常滑へ行って土管を撮るな」とか。(;・∀・)

今回も「水族館へ行って魚を撮るな」と言われるかと思いきや・・・
特に具体的な縛りはありませんでしたが、師匠からは「つまらない写真を撮るな」と言われました。(@_@)

今回使った機材は、多重露光撮影が可能なLumix GX7MK2+便利ズームです。
昨年、四日市コンビナート撮影からの帰路、光蜥蜴の捕獲に使った組み合わせです。
今回の名古屋港水族館も暗い場所だと聞いていたので、あれに近いことをやってみたかったのですね。

メインカメラのSONY α7IIIは、変な仕様のカメラです。
ミラーレスのくせに多重露光もできないし、1:1の真四角写真も撮れません。
SONY α7IIは、アプリを仕込めば多重露光ができたのに、7IIIになってからは、アプリのインストールさえできなくなりました。

もちろん、単射した写真をPhotoshopで重ねれば、簡単に多重露光写真はできます。
でも撮影現場で重ねるのが、スリルがあって楽しいんです。(;・∀・)
フィルム写真でも多重露光写真を撮っていますが、現像するまで分からないので、さらスリルがありますね。^^




名古屋市港区港町1番3号 名古屋港水族館にて
LUMIX DMC-GX7MK2
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6



重層的な光蜥蜴が棲む水族館_d0353489_22054560.png


にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ

Commented by j-garden-hirasato at 2019-02-19 07:00
自分にとって、難関の水族館。
クラゲを撮りたくて、
何度もチャレンジしていますが、
どうも納得のいくものが撮れなくて…。
手振れ機能に頼っても、
手振れ写真の解消にはならず…、です。
Commented by getteng at 2019-02-19 08:02
blackfacesheep2さん
水族館(@宮島)撮影は一度やったことがありますが、難しいですね。
中でも、クラゲの撮り方に難儀しました。
Commented by yuta at 2019-02-19 08:30 x
おはようございます
水族館は暗くて撮りにくいところです。
私はどちらかというと苦手のところ。
多重露光でより幻想的ですね。
さすがです。 ^~^
Commented by small-talk at 2019-02-19 08:33
名所で名物を撮らないのですね(笑)
まあ、僕がセミナーに参加したら、一応撮って、発表はしないかも。。。
要は被写体にあまり依存するな、ということでしょうか。
水族館、暗いから撮りにくいけれど、幻想的ですよね。
2番目のが、とても印象的です。
Commented by BBpinevalley at 2019-02-19 09:10
Artisticなお写真ばかりで、サスガ黒顔羊さん!
どれもアートです。
水族館て、肉眼では水槽の中の世界に引き込まれますが、なかなか写真に撮るのは難しいですよね、暗いですし。
Commented by yuphotobook at 2019-02-19 09:22
面白いお題を出す先生ですねー。先生によって出すお題が違って面白いです。私の中国での仏人先生は、お題が抽象的過ぎて困ってしまいましたが、今ではいい思い出です。

だけど、水族館、博物館とカメラの設定を迷いそうで・・・。私は躊躇しています。かといって昔使っていたコンパクトカメラには今更もどれないですしねー
Commented by photofloyd at 2019-02-19 09:31
いやはや、どれを拝見しても・・・興味の尽きない撮影ですね。"これはああして撮ったのかなぁ ?"と考えているだけで楽しいですし、参考になります。
「12」などはかなり撮りなれていないと、描けないところではないかと、気に入りました。
Commented by voyagers-x at 2019-02-19 10:25
おはようございます ! !
1枚目はクラゲですね
最初に見たときに赤血球のように見えました
ふと、ミクロの決死圏を思い出しました^^;

Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:06
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
あの水のにおいが苦手て遠ざかっていた水族館、初めて行きましたが、意外に面白くてはまりそうです。
確かにあれだけ暗いと、普通の写真を撮ろうとすると難易度はひっじょーに高いと思います。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:10
gettengさん、こんにちは。^^
望遠レンズを持って行けば何とかなる動物園とは違って、水族館の撮影は難儀ですね。
ガラス越しに動く魚をフォーカスする・・・AFが迷いまくってましたね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:12
yutaさん、こんにちは。^^
そうそう、水族館は暗くて撮りにくいと聞いていたので、変化球勝負に出ました。
暗い場所は、スローシャッターやボケを加えた多重露光で撮ると幻想的になるので、結構お気に入りです。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:14
small-talkさん、こんにちは。^^
なんせ、「写真が上手になりたかったら、写真の名所に行くな」とおっしゃる師匠ですから。(;・∀・)
被写体に撮らされてしまうのをいかに避けるか、ってことなのでしょう、脳にいっぱい汗をかきながら撮ってます。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:16
BBpinevalleyさん、こんにちは。^^
暗い場所だと聞いた時から、多重露光写真を撮ることを決意していました。
もし正攻法で撮ろうとしたら、玉砕していたでしょうね、暗いしガラスの向こうだし水もあるしで、ピントが合いません。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:18
ゆりさん、こんにちは。^^
フランス人は合理的で理屈っぽい人が多いですから、テーマも抽象的になるのでしょうね、私は結構好きかも。^^
博物館だと普通のセッティングで撮れますが、水族館はハードルが高いです・・・まともには撮れないかも。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:20
photofloydさん、こんにちは。^^
昨年、四日市コンビナート撮影の帰りに、助手席でひまだったので、いろんな多重露光を撮って遊びました。
あの時の経験が忘れられず、今回はクルマには乗ってませんが、カメラを振り回して遊んでました。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 11:22
voyagers-xさん、こんにちは。^^
はい、1枚目はクラゲですが、赤血球に見えましたか・・・色もカタチもアレっぽいですもんね。
ミクロの決死圏、懐かしいです、さすがお医者さんのコメントです♪
Commented by iwamoto at 2019-02-19 11:59 x
充分に楽しまれたようですね。
13枚というのもシャレてるし。

雰囲気として、2と12が好きです。
このような撮影ってある意味では簡単なので、どうかたくさんの人に挑戦頂きたいですね。

その場で重ねたものでないと、多重露光とは言わないことにいたしましょう(笑)
Commented by taekamede at 2019-02-19 14:26
わあ~ピンクのクラゲが床に転がってます!
どこからどこまでが水槽の中なのかわからなくて幻想的でいてパンクな感じもあって凄いですね!パンクな水族館!
8枚目なんかすごく好みです,ペンギンがすきなんです(#^.^#)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 19:16
iwamoto師匠、こんにちは。^^
暗い場所だと聞いた時から、頭にスローシャッターと多重露光が頭に浮かびました。
あはは、その場で重ねたものじゃないと多重露光と言わない・・・天然ものと養殖ものの違いみたいですね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 19:17
たえかちゃん、こんにちは。^^
だはは~、パンクな水族館か~、まさしく狙ったところですね。^^
私もペンギンって好きですよ、鳥のような獣のような魚のような・・・人間臭いし、可愛いよね♪
Commented by jikomannte at 2019-02-19 19:34
一瞬あれ?、non tantoさんとこに来たかなと思いました。(;'∀')
SONY α7IIIは、変な仕様のカメラ・・・。
秘かに検討しておりましたが・・・。(;'∀')
Commented by golden_giraffe at 2019-02-19 19:59
「つまらない写真を撮るな」…凄い一言ですね^ ^;
思わず考え込んでしまいそうですが、そもそも考え込んではいけないのでしょうね。
今度、私も多重露光を楽しんでみたいと思います^ ^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 20:32
純さん、こんにちは。^^
あはは、iwamoto師匠の影響、たっぷりと受けてますので、時々剽窃行為に近い写真が洗われます。(;・∀・)
SONY α7III、基本性能は抜群に高いのですよ、でも多重露光用には使えない、ってことだけですね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 20:33
金の麒麟さん、こんにちは。^^
師匠の言葉は結構厳しく、「黒顔羊さん、そろそろこういう写真は卒業しましょ~♪」って言われてしまうのです。
そのため、日夜、脳ミソに汗をかきながら写真のアイデアを考えている次第です。(;・∀・)
Commented by hoshigaoka at 2019-02-19 22:44 x
こんばんは!

今回のお写真は摩訶不思議で印象的だなと思いましたが
多重露出だったのですね!
同じ色合いにすると反射で写り込んでいるかのようですね♪

僕も真似て撮ってみてみたいですが
水族館の写真は難しそうです~^^;
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-19 23:59
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
以前はα7II でも多重露光写真が撮れたのですが、今は多重露光をやろうとすると、GX7MK2の出番ですね。^^
水族館、まじめに撮ろうとすると、難易度がめちゃくちゃ高いです・・・遊ぶに限りますね。(;・∀・)
Commented by いちご at 2019-02-20 07:59 x
幻想的ですてき!!
水族館って少し暗くて写真撮りにくいですが
すごく素敵におしゃれに撮られていてさすがですね!
私には絶対に真似できないです(^^)
Commented by blackfacesheep2 at 2019-02-20 20:42
いちごさん、こんにちは。^^
水族館、実を言うとあの水の匂いが苦手で今まで行ったことがなかったんです・・・でも、キレイですね♪
特別な光に満ちていて、創造力を刺激されることおびただしいものがありました。^^
Commented by 10max at 2019-11-03 23:00 x
さっそくこちら拝見しに来ました。
多重露光とは面白いですね!
クラゲとの透明感のある重なりや、人々のシルエットも幻想的で面白いです。
必ずしも遠くまで足を運ばなくても工夫次第で表現が広がるというお手本ですね^^
Commented by blackfacesheep2 at 2019-11-03 23:12
10max さん、こんにちは。^^
なんか呼び寄せてしまったみたいで、申し訳ありません。(;・∀・)
多重露光、結構面白いんですよ、Photoshopで重ねるのに比べるとお手軽に遊べます。^^
by blackfacesheep2 | 2019-02-19 05:00 | Double Exposure | Comments(30)