12月の薔薇
2018年 12月 20日







みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
それにしても、
今年はなかなか本格的な寒さにはなりません。
長野でも、この時期に雨です。
やはり、今年は暖冬なのでしょうか。
冷たい空気にさらされた、シャンプーしたての髪の匂いを一人孤独と自由が混ざった気持ちで楽しんでいます(^^♪
赤いベアさんがとっても可愛いですね!こんな小さな模様編みのセーターを着て、オシャレなくまさん!
おお、長野でも、この時期に雨なんですか・・・普通は雪ですよね?
この週末はまた暖かくなって、愛知県では最高気温が15度前後まで上がるようです。
この公園の薔薇は12月まで咲いていることが多いんですが、こんなにたくさん咲いているのを見たのは初めてです。
明日、明後日もかなり暖かになりそうですが、クリスマス以降は冷えそうですね。
普通だと、この季節は山茶花ぐらいしか色のある花ってないですよねえ、今年はやはり暖冬のようです。
お正月にもこのまま咲いていたらどうしよう・・・って、採光の被写体になりますけどね。^^
薔薇の性質なのか、日々の丹精なのか、いずれにせよ、師走にこれだけ咲いているとは驚きました。
我家の薔薇はたいして世話もしていないのに、毎年きれいな花を咲かせてくれてありがたいです。
だはは~、またシュールかつ的確なコメント、ありがとうございます、すごい才能だなあ、これ♪
赤いベアさんは相方のハンドメイドです、セーターは既製品だったような気がします。(;・∀・)
そういえば今年は秋バラも撮りに行く機会がありませんでした。
おうちのサーモンピンク色のバラとても綺麗に咲いていますね。
デディベアさんたちもバラを愛でているみたいですね^^
やっぱり今年は暖冬みたいですね、今のところ・・・12月にこんなにたくさん薔薇を撮ったことってありません。^^
下手をするとお正月でも咲いてるかもしれないです、雪の中でも咲いているかも。(;・∀・)