無秩序な秩序がある街角
2018年 11月 30日







☆ブログランキングに参加しています。
この無秩序な秩序がある街角をご覧になって何かをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
写材に事欠かなく、SDカ-ドが何枚あっても足りないですね。
香港全体がカラフルって感じでしょうか。
一度も行ったことなく、想像もつきませんが・・・。
左のマークは、有名なロゴですよね。
なぜこんなところにあるの?という感じです。
エアコンの2台の室外機、ガリガリ君のようで、何かに注目しているような愛嬌のある顔に見えてしまいました。(笑)
「無秩序な中にもなんらかの秩序がある街角」、大阪もこんなとろこがありますよ。
ごった煮的な街角、普通の美的感覚からだとちょっとなあ、って感じです。
でもおっしゃる通り、なんとも人間臭い魅力に溢れているのも事実ですね♪
おお、来年香港へ行くつもりだったんですか・・・写真を撮るのが好きな人にはたまらない場所ですよ。
お時間を捻出してぜひ行ってみてくださいな、癒し系やボケ系の被写体もたくさんありますよ♪
欧州も被写体が多いエリアですが、アジアはまた違う意味で写真家には面白い場所ですね。
1枚目の左側の花も実はホンコンフラワーでして、このキッチュな感じがたまらないですね。
1枚目はとっても香港らしいカットになりましたね、こういうシーンがそこら中にあるのですよ。^^
香港はイミテーション天国なので、「シャチョ、ニセモノトケイ、アルヨ、ミナイカ?」なんて声をかけられます。^^
はい、一枚目はあるがままなのですよ・・・そう、左側のロゴは某高級車のロゴだと思います。(;・∀・)
大阪は日本の中では一番アジアの混沌が味わえる場所ですね、それゆえにアジアからの観光客も多いのでしょうね。
はい、おっしゃる通りです・・・中国土着の文化の上に英国植民地的なものがのっかってます。
さらに昨今ではよりコスモポリタンな雰囲気も加わり、一筋縄ではいかない街になってますね。^^
香港、おもしろそうですね!このごちゃついているところ、自由な空気をかんじます(^^♪
香港には、危なっかしいぐらいに今にも壊れそうなものって、いっぱいあるんですよ。
こういう雰囲気が面白いと感じられる方なら、めっちゃ楽しめる場所だと思いますよ、香港って♪

なあるほど・・・言われてみれば香港で撮ったホンコンフラワーですもんね、惜しいことをしました。(;・∀・)
いや、3枚目はこのままですよ、アップしてから入れ替えしてません。^^
香港は今は中国の一部になりましたが、いまだに中国じゃない部分がたくさんあって、面白いです。
今までに10回以上行ってると思いますが、いまだに飽きないですね、いつも新しい発見があります。^^