人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

わが愛しの香港トラム

わが愛しの香港トラム_d0353489_18155277.jpg
1





わが愛しの香港トラム_d0353489_18170552.jpg
2





わが愛しの香港トラム_d0353489_18183592.jpg
3





わが愛しの香港トラム_d0353489_18151088.jpg
4





わが愛しの香港トラム_d0353489_18145932.jpg
5





わが愛しの香港トラム_d0353489_18165671.jpg
6





わが愛しの香港トラム_d0353489_18171782.jpg
7





わが愛しの香港トラム_d0353489_18163761.jpg
8





わが愛しの香港トラム_d0353489_18154366.jpg
9




香港に来たなあ・・・そう実感するのは、この香港トラムに乗った時ですね。
このチンチン電車の2階に乗って、のんびりと香港旧市街の街並みを眺めるのが大好きです。
より高速なMTRもありますが、地下を走るので景色が楽しめません。

この香港トラム、距離にかかわらず一回2.6香港ドル(約40円)という低料金なのもうれしいです。
最後に写っているオクトパスカード『八達通』を使えば、キャッシュレスでとても便利です。

このオクトパスカードは1997年9月に導入され、世界で一番早く実用化された公共交通機関のICカードですね。
香港では公共交通機関のみならず、コンビニやカフェやレストラン、自販機でも使えます。
香港に到着したら、まずこのオクトパスカードを手に入れるのがお約束です。




香港にて
LUMIX DMC-GX7MK2
LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

☆ブログランキングに参加しています。
このわが愛しの香港トラムをご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ

プラチナブロガーコンテスト写真部門に応募します。





※第26回「表現者たち」作品展のお知らせ
本日から私の所属するアートグループ「表現者たち」の作品展が始まります。

●日時:2018年11月17日(土)~25日(日) 9:00~19:00 (日曜・祝日は12:00~17:00)
●会場:高山額縁店 納屋橋Komore  愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目1―17 ☎052-541-7813

私はデジタルカラー写真を8点出展させていただきます。
ご都合がつきましたら、ぜひお越しください。私は最終日の11/25(日)の12:00~17:00に在廊の予定です。


Commented by getteng at 2018-11-17 00:13
blackfacesheep2さん
我が国はなぜ斯様な乗り物を導入しないんですかね?
う~ん、横断歩道強にぶつかるような高さかな?
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 09:06
gettengさん、こんにちは。^^
路面電車は環境にやさしい乗り物だと思います、広島市は先見の明がありますね。
香港の路面電車は2階建てなのが珍しいですね、2階席は眺めもよくて観光には抜群です。^^
Commented by iwamoto at 2018-11-17 10:15 x
東京の山手線を二階建てに、という意見が昔からありますが。
架線の高さを変えるのは無理でしょうね。
前世紀から、ICカードですか、エリアが狭いから一気に導入。
日本は、ある意味最も遅れた国になっているのかもしれませんね。
ま、どこの国もアンバランスなものですが。
このレンズは、個性が出にくい感じもしますが、旅行には万能ですね。
Commented by voyagers-x at 2018-11-17 11:24
おはようございます ! !
すごく背高ノッポですね
カーブなどバランスが悪くなるのではと少し心配です
広島の路面電車も好きです
一種の名物ですね
うーん、座席かなり賑やかな状態になっていますね

Commented by hoshigaoka at 2018-11-17 11:41 x
こんにちは!

香港トラム、乗ったことがないんですけど
2階から見る風景は格別でしょうね~。
英国の2階建てバスっぽいのは、統治下の影響なんでしょうか?
外観は昔と変わらないのにICカードなんですね。

そうそう、以前訪れた時に
香港の洋品店で「Made In China?」ってきいたら
No!! Made In Hongkong!! と大陸系の人と一緒にされるのを相当嫌がってましたけど
今でも大陸嫌いの人って多いのでしょうか?

↓道教系の寺院といえば、横浜の中華街の關帝廟に行ったことがあります。
独特の様式でお参りの仕方も仏教とは違いますね。
日本人には馴染みがない人を祀ってあるので
ちょっと近寄りがたい雰囲気もありますね(笑
Commented by aitoyuuki13 at 2018-11-17 13:24
こうやって改めてみると
香港トラム、アスペクト比がすごいですね
台風は大丈夫か、いらぬ心配してしまいます

う~ん、こういう雰囲気イイですね~(^_^)v
Commented by Penta at 2018-11-17 14:03 x
先日、黒顔羊さんが旅行するのでこのブログのコメント欄は閉じておくというのがあったので、4月ごろに秋に香港旅行を予定していると聞いていたので、あの事かなと思ったらやはりそうでしたね。

実は、黒顔羊さんが帰国してから数日して僕も香港に行って昨日帰ってきました。
ほんの数日ずれただけでしたね。(笑)
昼間の気温は25、6度前後で暑くはなくて良かったですね。

オクトパス・カード、前回行ったときに買っていたんですが、今回、残高があるので使えるかなと調べたら3年間有効ということで、それを持っていってチャージして使いました。
Commented by taekamede at 2018-11-17 18:07
二階建てのチンチン電車が走っているんですね~!香港、結構楽しそうです♪乗車料金が約40円って安いですね。前回のパンとお肉みたいなのは高いと思ったけど。7番の窓のお写真、素敵ですね。異国の感じがします(^^♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 21:16
iwamotoさん、こんにちは。^^
輸送効率を考えると、二階建ての電車やバスは魅力的ですが、運用は簡単じゃないのでしょうね。
このレンズは小型軽量で10倍ズーム、広角端で寄れてとても便利、欠点はあまりに便利でレンズを交換しなくなることです。(-_-;)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 21:17
voyagers-xさん、こんにちは。^^
はい、背高ノッポなんですが、速度が遅いせいか、意外に転倒事故は少ないようですね。
混雑具合は走っている地区や時間帯でかなり違いますが、基本的に回転が速いので、すぐに座れますよ。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 21:19
hoshigaokaさん、こんにちは。^^
英国にはダブルデッカーバスがありますが、意外にも二階建てトラムってのは少ないようです。
はい、香港人は大陸の中国人と一緒にされたくない、って人が多いです・・・実際、まるで違う国ですしね。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 21:20
愛と勇気さん、こんにちは。^^
あはは、さすがエンジニア、アスペクト比なんて言葉が出てきますね、そう、とっても背高のっぽです。
台風で倒れたって話は聞かないですね、せいぜい脱線程度のようです。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 21:22
Pentaさん、こんにちは。^^
おお、Pentaさんも香港に行ってらっしゃいましたか、11月の今頃はそれほど暑くなく、快適ですよね。^^
オクトパスカード、私たちは今回9ドル払ってリファンドしました・・・今度また来る時に作ればいいや、ってね。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-17 21:26
たえかちゃん、こんにちは。^^
香港の物価は前回訪問時に比べると、かなり上がったような気がしますが、トラムは相変わらず安いですね。^^
香港のトラムはいまだにエアコンがついてないものがほとんどなので、7番の写真のように窓を開けて走ってます。
Commented by gaku0107boo at 2018-11-17 22:06
こんばんわ!
これ、一度乗ってみたいんですよね~。
でも、上の階、けっこう揺れそうですね。
見晴らしは最高でしょうね。
・・・羨ましい~。^^
Commented by Desire at 2018-11-21 19:04 x
オシャレですね
こんなホンコンって新鮮です
写真展、ご成功されることを遠くからですがお祈りしております
きっとステキなプリントでしょうね^ ^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-11-21 22:59
Desireさん、こんにちは。^^
香港に行くと、まずオクトパスカードを買ってトラムとスターフェリーに乗る・・・これがお約束ですね。^^
写真展のプリント、思ったような色が出なくて苦労しました。(;・∀・)
by blackfacesheep2 | 2018-11-17 00:00 | Overseas Trip | Comments(17)