人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

Rusty Stuff Serving For Roses

Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19064442.jpg
1





Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19084478.jpg
2





Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19071425.jpg
3





Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19094859.jpg
4





Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19081337.jpg
5




Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19091849.jpg
6





Rusty Stuff Serving For Roses_d0353489_19074447.jpg
7





名古屋の下町、大須にある素敵な花屋さん"PEU CONNU" (プー・コニュ)さんに行ってきました。

前回訪問したのは、4月でしたから、ほぼ半年ぶりですね。

ここはお花はもちろん、それを引き立てるわき役たちが激渋に素晴らしいんです。

私の大好物の赤錆や古いものたちが、美しい花たちをより一層美しく見せるのに一生懸命になっておりました♪





名古屋市中区大須2丁目26−19 "PEU CONNU" (プー・コニュ)にて
LUMIX DMC-GX7MK2
Lumix G 20mm/F1.7 ASPH (1,6,7枚目)
Lumix G 42.5mm/F1.7 ASPH (2~5枚目)

☆ブログランキングに参加しています。
この薔薇を引き立てる赤錆たちをご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ

Commented by luxannews at 2018-10-29 00:22
うわ~~なんともいえないこの独特の世界
好き過ぎて震えます((( =ω=)))
薔薇の赤が激渋々です~
Commented by j-garden-hirasato at 2018-10-29 06:23
赤錆が、
バラたちを引き立たせていますね。
蝶や石の標本とかもありますか。
アンモナイトも。
花屋らしからぬ飾り付けが魅力的ですね。
Commented by NullPointer09 at 2018-10-29 07:56 x
おはようございます。
私が大須と聞くと大須演芸場を思い浮かべるのですが、そこから歩いて数分の
ところに、このような異次元空間があるとは。
花々と古色が混然と融和した独特の世界ですね。
もし私がここで自由に撮影させていただけるとしたら、お店の照明を落として、
撮影用の仄かな光を作りだし、それで撮影してみたいなあ。
Commented by getteng at 2018-10-29 08:31
blackfacesheep2さん
この店は別のところにも目を配り、なかなかセンスがありますね。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 09:34
luxannewsさん、こんにちは。^^
このお店は私の大のお気に入りで、季節が変わるごとに撮らせてもらってます。
秋の薔薇も美しいですよねえ、それを引き立てるディスプレイもたまらんです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 09:35
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
相当なセンスがないと、こういう魅力的なディスプレイはできないでしょうね。
単なる花屋さんを超越した、素敵な空間が広がってました。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 09:37
NullPointer09さん、こんにちは。^^
大須を知っている名古屋人はみんな驚きますよね、アソコにこんなお店があるとは・・・って。(;・∀・)
ここはいつも快く撮影させてくれますが、他のお客さんもいるので、照明を落として撮影を依頼するのは難しいと思います・・・
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 09:38
gettengさん、こんにちは。^^
このお店は花だけを売るお店じゃないんですよね。
花がある空間を味わってもらうお店なんだと思います♪
Commented by NullPointer09 at 2018-10-29 10:25 x
連投失礼します。
先ほどのコメントはあくまで願望です。^^;
ぴよりんとこちらのお店は遙か遠く離れた土地から
イイナアと想っているだけです。
ご心配なく♪
Commented by Penta at 2018-10-29 10:31 x
最初に行ってカメラを撮らせてもらった時、「こう言うブログを開いている者なんですが、、、」と言って、ブログの名刺とか渡したりしたんですか?
今では、お馴染みになって撮らせてもらえるのはいいですね。

生と錆って相反する対象物が一緒に展示されているのが、より対比されて強調されますね。
Commented by voyagers-x at 2018-10-29 11:05
おはようございます!!
素敵な味わいの世界に綺麗なバラが入り込んでる感じですね
バラの存在感が大きくて
味わいの世界って、時々少し寂しい感じになりがちですけど
逆に明るい暖かいホッと出来る世界になっていますね
Commented by getteng at 2018-10-29 11:52
blackfacesheep2さん
喫茶店の店主は黒面馬のように馬面顔のおっさんかと思います((´∀`*))ヶラヶラ
Commented by taekamede at 2018-10-29 12:35
すてき~~!!この色!このレイアウト!!
凄い素敵なお店ですね~~!喉の奥が甘ったるくなるようなこのピンクにアンティークな色がすごく合うんですね~!花びらの形もチリジリしていてドライフラワーを思わせるのもなんとも魅力的ですね。
先日のコスモスのお写真にも共通する魅力のようにおもいます。あの写真、コスモスだったけど、薔薇の香りでむせ返りそうな雰囲気でした(^^♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 15:26
NullPointer09さん、まいどどうもです。^^
あはは、こういう素敵な場所で自分の好みのセッティングで、思いの通りに撮ってみたい・・・
やってみたいですよね~、顔貌の件、もちろん了解済みです、ご安心を。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 15:28
Pentaさん、こんにちは。^^
最初に行ったときは、「お店がとても素敵なので、写真に撮らせてもらっていいですか?」とお尋ねしました。
ここはインスタ映えする場所なので、たくさんの人が撮ってますね、それがお店の宣伝にもなっているようです。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 15:30
voyagers-xさん、こんにちは。^^
薔薇が美しい花屋さんはいくらでもあると思いますが、このお店のような素敵な世界観をもったところは少ないですね。
ワビサビの世界だと暗くなりそうですが、華やかな薔薇があれば、その心配もないですね♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 15:31
gettengさん、まいどどうもです。^^
だはは~、やっぱりあの店の店主さん、馬面顔のおっさんなんでしょうね、うひひひ。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 15:33
たえかちゃん、こんにちは。^^
ここはフランスのエスプリに溢れたお花屋さんなので、アンティークが良い味を出してるんですよね。^^
秋薔薇は春薔薇に比べると匂いが弱めだと言われてますが、それでもこれだけあると、とても良い匂いでした♪
Commented by iwamoto at 2018-10-29 22:17 x
確かに、主役である商品と設えが互角なんですね。
これがシナジー効果というものでしょうか。
花というのは、確かに色んな背景や環境にも、それなりの振る舞いを見せますね。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-29 23:32
iwamotoさん、こんにちは。^^
主役の花をここまで魅力的に見せる設えを用意するというのは、並々ならぬセンスですね。
薔薇はどこにおいても薔薇なのでしょうが、どうしても買って帰りたいと思わせるお店でしたよ。
Commented by ruunouta at 2018-10-30 00:29
ここの花屋さん、目を引きますよね~♪
私もこの雰囲気大好きです(*´ω`*)
大須はいい所がたくさんあって
一日いても飽きないで~す( *´艸`)ウフフ
by blackfacesheep2 | 2018-10-29 00:00 | Flowers & Plants | Comments(21)