人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

"PIYORIN" - The Cutest Sweet In Nagoya

\"PIYORIN\" - The Cutest Sweet In Nagoya_d0353489_18305446.jpg
1

「ぴよっ♪」
何これかわいい・・・(^^♪




\"PIYORIN\" - The Cutest Sweet In Nagoya_d0353489_19180912.jpg
2

ここは、名古屋駅構内の中央通・・・
ジェイアール東海フードサービスが経営する「ジャンシアーヌ 」と言うカフェに、この子はいます。




\"PIYORIN\" - The Cutest Sweet In Nagoya_d0353489_18310291.jpg
3

この子の名前は「ぴよりん」と言います。
「カフェ ジャンシアーヌ」で2011年7月から販売を開始した、ひよこの形をした洋菓子です。





\"PIYORIN\" - The Cutest Sweet In Nagoya_d0353489_18311098.jpg
4

つぶらなおメメを見ながらスプーンを入れるのは切ないので、後からザクっと。(;・∀・)
中には、愛知県産の名古屋コーチンの卵をふんだんに使った、カスタードプリンが入っています。
さらにそれをババロアで包み、スポンジを粉末状にして散りばめて、ひよこの形に飾りつけてあります。

「ぴよりん」の名前の由来は、ひよこの鳴き声「ぴよぴよ」とプリンを組み合わせたものだそうです。
ジェイアール東海フードサービスに勤務する女性パティシエのアイデアで生み出されたのだとか。

その可愛らしさは発売と同時に人気を呼び、今では名古屋の隠れ名物となっています。
「名古屋駅に来たら必ずぴよりんを食べて帰る」と言う、コアなファンも増えているようですね。
販売は「カフェ ジャンシアーヌ」のみです。





\"PIYORIN\" - The Cutest Sweet In Nagoya_d0353489_18311723.jpg
5




この「ぴよりん」、季節に応じてさまざまなバリエーションがあります。
こちらはコーヒー味のトアルコ・トラジャ・ぴよりんです。
今の季節は「ハロウィン・ぴよりん」があるんですが、午前中で売り切れてしまったようです。(´;ω;`)

ちなみに、非常にデリケートなお菓子なので、お土産に買って帰るのも、名古屋近辺の方限定ですね。
保冷材は2時間までしか入れてくれません。

それでも、頑張って遠方までお持ち帰りする人が多いらしいです。
名古屋駅に来るチャンスがあったら、ぜひ、「ぴよりん」を食べてみてくださいな♪




名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内 中央通り ジャンシアーヌ JR名古屋駅店にて
SONY α7 II ILCE-7M2
Ai Nikkor 35mm/F1.4S with "Nikon F / Sony E" Helicoid Adapter

☆ブログランキングに参加しています。
この名古屋で一番かわいいお菓子「ぴよりん」をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ

Commented by small-talk at 2018-10-14 05:58
これは、可愛いですね!
確かに、どこから食べるべきか悩みますね。
尻尾からですかね(鳥だからないかな)
Commented by chiwari-yuki-y2 at 2018-10-14 06:31
げーっ!かわいすぎます!
かわい過ぎて食べられな~い!
…と、言いながら、食べますね、やっぱり^m^
カスタードプリンそババロアで包んで、粉末状のスポンジ…
おいしそうです^^;
Commented by ruunouta at 2018-10-14 07:52
可愛い❤︎
スイーツ大好きなんで
お土産で誰かくれないかなぁ(笑)
私は尻尾からパクリかな(*≧∀≦*)
Commented by hillfigure at 2018-10-14 07:59
可愛い〜₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
思わずコメントしたくなっちゃう可愛さですね(๑ᴖ◡ᴖ๑)ウフ♪
Commented by yuphotobook at 2018-10-14 09:05
どこから食べようか考えてしまうお菓子ですねぇー
まー、私は迷わずブスっていっちゃいますが(笑)
Commented by gaku0107boo at 2018-10-14 09:07
おはようございます!
これは確かにフォークを突き刺す?には忍びない可愛さですね。
こういう可愛いお菓子、食べる時が悲しいのでちょっと苦手なんです。
でも、食べてしまえば「美味しい~」で終わってしまうんですけど。(笑)
Commented by getteng at 2018-10-14 09:28
blackfacesheep2さん
貴兄は甘いもの目がない人のようですね。
お酒は全くダメですか?
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:44
small-talkさん、こんにちは。^^
みんな、どこから食べようか、悩むようですね。
正面は可愛すぎるので、うしろから食べる方が多いようです。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:46
chiwari-yuki-y2さん、こんにちは。^^
そうそう、みんな第一印象は「可愛すぎて食べられない」ですね。
でも、食べちゃうのです・・・プリンもババロアもあっさりとした甘みで美味しいですよ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:47
ruunouta さん、こんにちは。^^
名古屋方面に出かける方がいたら、ぜひお願いしてみるといいと思います。^^
やはりみなさん、尻尾からパクリ、なんですねえ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:48
hillfigureさん、こんにちは。^^
あはは~、このつぶらなおメメには、みんなやられるのですよね。^^
ハロウィン・ぴよりんも一段と可愛いです♪
Commented by taekamede at 2018-10-14 09:51
ぎゃわいい~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ふっわふっわの食感なのでしょうか。
コーヒの隣で鎮座するぴよりんもまた可愛い!!
名古屋に行く機会があったら是非食べてみたいです(^^♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:54
ゆりさん、こんにちは。^^
こういうお菓子は日本ならではでしょうね、豪州にはないだろうなあ。^^
味もあっさりとした甘みで、日本風です♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:55
岳の父ちゃん、こんにちは。^^
そうそう、この手のお菓子は食べる時が切ないです・・・
先代のシャチボンはあまり可愛くなかったので、平気でしたけどね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:57
getteng さん、こんにちは。^^
はい、7年前に慢性膵炎になって以来、禁酒禁煙しまして、甘党になりました。^^
お酒を飲むと急性増悪を起こす可能性があり、そうなるといやあな鈍痛がするので控えております。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 09:59
たえかちゃん、こんにちは。^^
はい、ふわんふわんです、とってもデリケートなので、遠距離のお持ち帰りは難しいそうです。^^
名古屋駅の構内、新幹線改札口のすぐ近くにありますから、簡単に見つけられると思いますよ。
Commented by purebliss at 2018-10-14 11:33
ぴよりん♡
黄色くてかわいい♪
プリンにババロア・・・また体重が・・^^;
二時間なら お持ち帰り圏内!!
次回 、連れ帰ります(笑)
Commented by iwamoto at 2018-10-14 11:36 x
可愛いんですけど・・・、
なんというか、生き物の形を模した食べ物って、あって良いのかとも思います(笑)
わたしたちは命を頂いて生きているのですが、なんだか二重に命を奪う感じがしちゃうのですよ。
もちろん、他人様が何を作り何を食すもご自由なんですが。
ということで、本日はここまでにいたしましょう。
また、明日。
Commented by li_se at 2018-10-14 11:48
なるほど、プリンなのでスプーンなのですね。
これは人気が出るのが分かります^^
カフェの雰囲気は落ち着いた感じなのでオトナも気楽に寄れそうですね。
コーヒー味も美味しそうです^^
Commented by NullPointer09 at 2018-10-14 12:04 x
甘党の私としては是非食べてみたいですけど遠すぎて残念です。
以前住んでいた町の小さなケーキ店には熱烈なファンが大勢いて、
ビックリするような遠方からそこのケーキを買うためにだけ来て
いました。こちらのお店もコアなファンが大勢いるのでしょうね。
Commented by aitoyuuki13 at 2018-10-14 12:22
確かに、可愛いので前からは食べられないですね^^;

トアルコ・トラジャということは、キーコーヒーが絡んでいそうですね
ちょっと日に焼けたぴよりん^^
Commented by sutekinakurashi7 at 2018-10-14 13:52
こんにちは~♪
思い出しました!
発売された時、TVで取材されていましたね☆

名駅の構内だったんだ~(*^^*)
今度捕獲に行きます。笑
浅黒いワイルドぴよリンも素敵! HIGA
Commented by 59kisaragi at 2018-10-14 19:36
わあ~めちゃくちゃ可愛すぎますね~
ホントに食べるのがもったいないくらい。
ひよこってお饅頭もあってそれも好きですがもう全然比べ物になりませんね^^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:13
ピュアさん、こんにちは。^^
ぴよりんは甘さ控えめだし、ふわっふわで軽いので、意外にカロリーは低いと思いますよ♪
ぜひぜひ次回に帰省されたおりには、数羽、連れて帰ってくださいな、気温の低い秋から冬なら無問題と思います。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:16
iwamotoさん、こんにちは。^^
イキモノのカタチをした食べ物・・・お菓子には多いですよね、鯛焼きとか変える饅頭とかヒヨコとか。
私の場合、人間が拵えたものだという意識が強いせいか、イキモノのカタチはしていても罪悪感は低めですね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:18
li_seさん、こんにちは。^^
ふわふわに柔らかなお菓子なので、たぶんフォークじゃうまく食べられないと思います。^^
カフェは懐かしい昭和の「純喫茶」の雰囲気ですね、お察しの通り、中ではたくさんの大人たちがぴよりんを食べております♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:20
NullPointer09さん、こんにちは。^^
お~、甘党でいらっしゃいますか、じゃあ、ぴよりんはおすすめです、コーヒーの良いお供になります♪
コアなファンが大勢いるようで、この時も隣のペアはぴよりんの写真を撮るためだけに大阪から来たとおっしゃってました。^^
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:21
愛と勇気さん、こんにちは。^^
前からだと、あのつぶらなおメメにやられちまいます。^^
トアルコ・トラジャのガングロぴよりん、これも美味しそうでしたねえ、いつか食べてみたいです♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:24
HIGAさん、こんにちは。^^
ぴよりん、TVでは何度も取材されてましたね、その陰でひっそりとシャチボンが引退して行きましたけどね。(;・∀・)
名駅の新幹線口の近くの西側です、ぜひ捕獲しに行ってくださいな、この季節限定のハロウィン・ぴよりんはお早めに♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 20:25
Angelさん、こんにちは。^^
はい、ひよこのお饅頭、形も味も優しくて、私も好きですよ。^^
でも、ぴよりんは凄いです、よくこんなに可愛いお菓子を拵えたものだと思いましたよ。
Commented by Penta at 2018-10-14 20:56 x
アイスクリームのスプーンなので、アイスクリームかなと思ったんですが、洋菓子なんですね。
それにしては、ちょっと小さいのでもう少し大きな方が食べる人は嬉しいんじゃないでしょうか。

「カフェ ジャンシアーヌ」、経営者の名前は、ひょっとしてゲンちゃんと呼ばれている人なんでしょうか、、、(笑)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-10-14 22:25
Pentaさん、こんにちは。^^
そうなんですよ、とっても小さなお菓子なので、もう少し大きい方が食べごたえがあっていいなあと思います。^^
わはは、このカフェの経営者の名前・・・可能性あるかも♪
by blackfacesheep2 | 2018-10-14 05:00 | Foods & Dining | Comments(32)