








LUMIX DMC-GX7MK2
☆ブログランキングに参加しています。
この「夏がやって来る・・・子猫の季節もやって来る!」をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
お〜どの猫もかわいいです。
かわいすぎます。^~^
我が家の近くでも定期的に里親捜しをやってます。
そうですね~、猫は苦手な方も子猫は可愛いとおっしゃる人が多いです。
来月もたくさんの里親さんにきてもらいたいなと思っております。^^
朝から可愛らしい仔猫ちゃんに癒されました〜♡
こんなステキな会があるのですね、実家から近いので、もし猫ちゃんをお迎えすることがあったらお邪魔させていただきたいです(o^^o)
あ〜たまらなく可愛い♡
ino
愛くるしいつぶらなお目目、こんなのにじっと見つめられたら
もう手ぶらでは帰れないでしょうね。
外でワンコを飼ってたことはあるのですが
アレルギーがあるので家猫は無理かなあ・・・・
でもどこかちょこっと不安気なまなざしの子も・・・・
どの子もいい飼い主さんに出会えるといいですね。
今日は朝からいいものを見せて頂き、テンションマックスですぅ♪
どの子もとっても可愛いので、きっと里親さんが
見つかると信じています!
あぁ、近ければ…すぐにでも会いに行けるのに☆
猫好きな方にとって、仔猫の可愛らしさは半端ないですね♪
おお、ご実家から三好ヶ丘駅は近いんですか、それはなによりです、ぜひ猫ちゃんが欲しい時にはお越しくださいな。^^
まさしくチビ猫たちは宝石ですね~、それが何匹も入っているキャリーは宝石箱です。
毎年6月から8月までの3か月間の譲渡会では、こんなチビ猫ちゃんたちがいっぱいやってきます♪
猫は犬と違って散歩に連れていかなくても良いので、楽ができますね。
でも、家具や家の壁などはボロボロになる可能性を覚悟しなければ・・・あはは。(;・∀・)
動物の赤ちゃんはみんな可愛らしいですが、中でも子猫はべらぼうに可愛いですねえ。^^
うちも相方が犬猫の毛のアレルギーなので、飼えないのですよ、しょうがないので、猫の会に入って猫さんを撮ってます。^^
猫好きの方にとっては、仔猫の可愛らしさはもうとんでもないものがありますよねえ。^^
う~ん、スイスからじゃあなかなか遠いです・・・そちらでも猫の養子縁組会、あるんじゃないですか?
おお、レアちゃんも里親探しのサイトで出逢ったご縁なのですか、うちの猫の会のサイトにも、さまざまな人から問い合わせがあります。
やはり「猫は買うものじゃなくて、人からもらって養子にする」のがベストですね♪
岳が我が家に来た頃もちょうどこのくらいだったでしょうか。
正直なところ岳は「顔がぶっさいく」でした。(笑)
でも、ワタクシらにとってはどんな子よりもかわいかったです。
・・・いいなぁ~、子猫。カワイイ!
またネコと暮らしてみたい・・・。
家族だったわんこの法要で名古屋の長楽寺に行きますが、そこでも譲渡会が行われています。
でもこんな可愛い子猫はいないですね^^;
しかもどの子も美男美女!
いや子猫だと皆可愛いのでしょうね。
猫好きの黒顔羊さんが撮られるとどの子も欲しくなっちゃいます(笑)
あ、でも私は犬派なんですけどね~
うわ~、ホントに可愛らしい仔猫ちゃん達ですね~。
それでもキジ猫は幼い時から顔が精悍に感じます。
昔は日本猫は放し飼いが普通でしたけど
今はマンションとかで飼う方も多いのでしょうか?
大事に育ててくれる里親さんがみつかると良いですね^^)
お~、岳ちゃんはこんなサイズの時にやってきたのですか・・・いやいや、岳ちゃんはチャーミングな猫でしたよ。^^
余命を考えると、今が最後の猫と暮らすチャンスかも・・・7月もいっぱい出てきますから、ぜひお越しくださいな♪
はい~、この子たちはみんな養子縁組先が決まりました♪
へえ、名古屋のお寺でも譲渡会が行われていますか・・・住職さんがイキモノを平等に扱っているんでしょうねえ。^^
そうそう、仔猫はみんな可愛いです、大人になるにつれてふてぶてしくなるこもいますけどね。(;・∀・)
子犬もめっちゃ可愛いですよね、アレも見ちゃうとひっじょーに目に毒です、連れて帰りたくなります♪
そうですね、キジは原種なので、幼くても精悍に見えますよね、チャトラはそれにくらべるとおぼこいです。^^
うちの猫の会では、原則的に「うち飼い」の人だけに養子縁組します・・・外飼いはNGなんですよ。
子猫は可愛いですね。
ウチの子も子猫のウチはとても可愛らしかったのですが、何時の間にやら「我が家の征夷大将軍」になってしまい、ワタクシなんぞ家来になってしまいました。
ウチの子も、去勢はしておりますし、当然屋内飼いです。
交通事故も怖いですが、誘拐も怖いと言う親バカなもので。
それに、お外はバッチィですから。自分の靴下は三日洗濯しなくても平気ですが、猫様には清潔で居て頂きたいのです。
それにしても、どの子も可愛いですねぇ…
(因みに、自らコメントを投稿するのはこれが初めてです)
生後1年までの仔猫の可愛さって、もうありえないほどですね。^^
うちの猫の会の譲渡規定は他の猫の会に比べるとかなり厳しいんですが、やはり猫たちには幸せになって欲しいんですよ。^^
おお、今回が初めてのコメントでしたか、初めてのコメントが私のところとは光栄です。^^
また遊びに来てくださいね♪