人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

Soul Eyes

黒顔羊のデジタルフォトギャラリー#2です。光蜥蜴(ヒカリトカゲ=光と影)や錆びたもの・滅びゆくものが大好きです。 自分の魂の目に感光したものは何でも撮ります。


by Black Face Sheep

チューリップの季節の英国庭園

チューリップの季節の英国庭園_d0353489_21332309.jpg




チューリップの季節の英国庭園_d0353489_21333863.jpg



チューリップの季節の英国庭園_d0353489_21355208.jpg



チューリップの季節の英国庭園_d0353489_21355729.jpg



チューリップの季節の英国庭園_d0353489_21345524.jpg


昨日ご紹介した『白く輝く英国庭園』、カラーバージョンです。

実はここ、チューリップが満開だったんですよ・・・色がないとまるでわかりませんね。

薔薇の季節には来たことがありますが、チューリップの季節は初めてでした。

英国庭園にチューリップも意外に似合うもんだな、と思いました。



愛知県豊田市大林町1丁目4−1 KAYUTEI 花遊庭にて
SONY α7 II ILCE-7M2
MMZ BelOMO Helios 44-3 58mm F2.0 MC with "M42 / Sony E" Helicoid Adapter

☆ブログランキングに参加しています。
このチューリップの季節の英国庭園をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
 ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


心象風景写真 ブログランキングへ
Commented by j-garden-hirasato at 2018-04-15 06:08
チューリップも魅力的ですよね。
ついつい撮ってしまいます。
先日、東京に出張で行ったとき、
日比谷公園で咲いていたので、
スーツ姿ではありましたが、
しっかりと撮りました(笑)。
Commented by sink_jpn at 2018-04-15 06:45
おはようございます
1枚目のチューリップ、何も言えない色合いと質感、秀逸な一枚と思います
東京は昨夜の夜半から暴風雨でして、家で大人しくしております
Commented by pikorin77jp at 2018-04-15 07:03
何を どう撮られても 面白い味わい深い写真になりますね。
Commented by taekamede at 2018-04-15 07:49
はじめまして
どのお写真も園芸雑誌に載っているプロのカメラマンが撮ったものにも勝る美しさですね~。
3枚目 とても好きです。黒顔羊さんにはっチューリップ こんな風に見えるんですね(#^.^#)
「早春デパートメントストア」の一枚目もすごく粋ですね~!硬くて冷たいウィンドウに映る春の洋服の色がモダンですね~。フォローさせてください('ω')ノ
Commented by gaku0107boo at 2018-04-15 08:14
おはようございます!
四季折々楽しめる庭園ですね。
ワタクシもそのうち行ってみたいと思います。
薔薇の季節がすごく楽しみですね~。^^
Commented by getteng at 2018-04-15 08:14
blackfacesheep2さん
一斉に花々が咲き出し、花撮りさんたちは多忙ですね。
老生は、皆さんが紹介してくれるので、極力邪魔しないように心がけて(?)おります。
Commented by jikomannte at 2018-04-15 09:49
2、3枚目を拝見しておりますと、背景暈けが独特のレンズのようですね。
Commented by iwamoto at 2018-04-15 11:41 x
1枚目の茎と葉の重なり、美しいですね。
花と相互に高め合っていると思います。
最後の花弁、このように裂けて縮れたもの、ありますよね。
園芸種なのでしょうが。

イングリッシュ・ガーデンには、基本的にチューリップは少ないのですか。
薔薇が中心かもしれませんが。
Commented by marucox0326 at 2018-04-15 17:18
こんにちわ♪

ああ~・・・・びゅーちふる・・・・。
だって今、もう一方の発狂系お写真を拝見してきたばかりなので、
撮影の技術的なことがわからないワタシには、ホッと癒されました^^;

今はチューリップの品種が凄く多くて、ゴージャスなのもありますから
薔薇に負けず劣らず、イングリッシュガーデンにも映えるのでしょうね。
Commented by golden_giraffe at 2018-04-15 19:11
花たちを見ていると気持ちが明るくなりますね!
季節の変わり目、何かと心身のバランスが崩れがちですが、この色を見ると癒されますね^ ^
2枚目のお写真は、このレンズの真骨頂が出ているという感じですね。
切り取り方とお写真の組み立て方、流石の一言です^ ^
Commented by sakata_kazu at 2018-04-15 19:16
出羽の玄武ブログより
遊びに来ていただきありがとうm(_ _)m
kazuより
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:24
j-garden-hirasatoさん、こんにちは。^^
桜も良いですが、チューリップには桜にはないカラフルさが魅力的ですよね。
お~、日比谷公園でスーツ姿でお撮りになりましたか・・・わかるわかる、私でも撮っちゃうと思います♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:26
sink_jpnさん、こんにちは。^^
1枚目のチューリップ、たまたま目に入ったものなのですが、非凡な美しさがあるように思い、撮ってみました。
愛知県も今朝は雨、午後から晴れてきましたが、でかけそびれてしまい、家でゴロゴロしておりました。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:27
ピコさん、こんにちは。^^
いやいや~、おほめのお言葉ありがとうございます。
でも、面白く見えるもの、ステキに見えるものしか撮らないようにしてるだけです。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:29
taekamedeさん、こんにちは&いらっしゃいませ。^^
ただひたすら、写真を撮るのが好きで撮っているだけなんですよ、基本的に粗製濫造です。(;・∀・)
このレンズ、グルグルボケがでるレンズで、初めて見る方は驚かれる方が多いですね。
フォローありがとうございます!
また遊びに来てくださいね~♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:30
岳の父ちゃん、こんにちは。^^
ここは有料ですが、お値段だけのことはある庭園ですね。^^
私は1000円払って年パス買ってますから、いつでも見に行けます・・・薔薇の季節は素敵ですよ♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:31
gettengさん、こんにちは。^^
私もそれほど花撮り頻度は高くないんですが、春になると無視できないんですよねえ♪
気がつくと、毎年かなりの花写真を撮ってしまってます。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:32
純さん、こんにちは。^^
ご明察です、有名な「グルグルボケ」レンズです。
そのうち、「ポチリヌス菌が連れてきた」シリーズでご紹介しようと思います♪
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:34
iwamotoさん、こんにちは。^^
このレンズは凄い癖玉ですが、近接での描写はとろけ方がステキで気に入ってます。^^
イングリッシュ・ガーデンでも春はチューリップもあるんでしょうが、やはり水仙やブルーベルが多そうな感じです。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:37
marucox0326さん、こんにちは。^^
あはは~、フィルム写真ブログの方では、しょっちゅう発狂系やってますが、デジタルではやりませんね。(;・∀・)
実際のところ、チューリップの季節の英国に行ったことがないのですよ・・・いつも初夏から真夏ばかりです。^^;;;
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:39
金の麒麟さん、こんにちは。^^
やはり明るい色の花を見ていると、精神的に癒されてくるのかもしれません♪
このレンズはソ連製のレンズの中でも癖が強く、好き嫌いがはっきり分かれるタイプかもしれませんね。(;・∀・)
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-15 19:40
Kazuさん、こんにちは&いらっしゃいませ。
とりとめのないブログですが、とりあえず毎日更新です。
また遊びに来てくださいね♪
Commented by Penta at 2018-04-15 22:51 x
自分の家の庭、こんなイングリッシュ・ガーデンになればと思うんですが手入れをしないので、写真の被写体にもなりません。(笑)
Commented by いちご at 2018-04-16 14:48 x
こんな素敵なイングリッシュ・ガーデンだったら時間を忘れてしまいそう!
色とりどりのチューリップが咲き誇っていてとっても華やか!
心が和みますね!
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-16 16:59
Pentaさん、こんにちは。^^
うちの庭も相方が世話をしてますが、植えすぎて何が何やら・・・って感じです。
写真同様、引き算が上手にならないと難しいですね。
Commented by blackfacesheep2 at 2018-04-16 17:00
いちごさん、こんにちは。^^
この花遊庭さん、季節ごとに咲いている花が変わるんですよ、メインは5月と10月の薔薇ですね♪
今年は年パス買ってますので、いつでも好きな時に見に行けます。^^v
by blackfacesheep2 | 2018-04-15 05:00 | Seasonal Image | Comments(26)