星がまたたく都市公園
2017年 12月 29日









またしてもイルミネーションです。
クリスマスはとうに終わってしまいましたが、さすがにお正月にこの手のイルミ写真は違和感がある・・・
なので、とりあえず年内に出してみました。
ここは名古屋の真ん中、久屋大通公園フラリエですね。
毎年パワーアップしてきているようで、たくさんのお客さんがイルミネーションを楽しんでいらっしゃいました。
それにしても、クリスマスでも薔薇の花って咲いているんですねえ、驚きました♪

名古屋市中区大須四丁目4番1号 久屋大通庭園フラリエにて
SONY α7 II ILCE-7M2
LZOS MC Volna-9 50mm F2.8
☆ブログランキングに参加しています。
このとってもクリスマスな星の丘をご覧になって、心にナニカをお感じになった方・・・
下の「心象風景写真」の2つのバナーをクリックしていただければ幸いです。
みなさまの応援が、何よりの励みになります♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

心象風景写真 ブログランキングへ
五芒星ボケが凄いですね。
今日は郊外の山々で雪が降っているように見えます。
手足が冷えます。
洗濯物を干したら指先が冷たく、マッサ-ジしながらキ-を叩いております。
フラリエのイルミネーションも華やかです~!
当然ですが、やはり前ボケも星型になるのですね^^)
復活しない名駅のイルミに代わって
名古屋のクリスマス名所になると良いですね♪
それにしても名駅が復活しない理由は何なのでしょうか?
↓そうそう、星が丘テラスのカラフル透明板
最初はなんでこんなオブジェが?と不思議に思いましたが、
昼に見るとプリズム効果で面白いですね^^)
このレンズを使うと夜景を撮りたくなりそうですね
綺麗でムード尾触れる写真が出来そうですね
年末年始がやってきました。
今日で仕事納めになります。
ほんとに一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします
星ボケ、実に美しいです。うっとりしてしまいます。
さすが名古屋の街の夜は素敵ですねえ。
それを表現することができる黒顔羊さんはさらに素敵
です。いつも素晴らしいお写真をアップしてくださり、
本当にありがとうございます。
来年も宜しくお願いいたします。寒くなります。お体に
気をつけて、良いお年をお迎えください。
おお、広島も寒いのですか・・・愛知県も冷えてますよ、クルマを洗おうかと思いましたが、明日に延期です。
明日の方がやや暖かだそうです・・・でも、大みそかには雨が降るらしいですね。
あはは~、ファインダーを覗きながら「おお、ナパのワインだ~」と思いながら撮っておりましたよ。^^
夜の写真は国籍不明写真になることが多いですねえ・・・愛知県、今日は曇りがちの冬空です。^^;
フラリエのイルミは毎年、少しずつ進化しており、今や久屋大通のクリスマスマーケットと並びイルミ名所ですね。
星ヶ丘のカラフルアクリル板、べたに撮ると「なんじゃこりゃ」になりかねませんねえ。^^;
Volna-9は、ハーフマクロな標準レンズですが、絞形状のおかげで夜景番長になっちゃってますね。^^;
今年一年、このヘタレブログをご訪問いただき、本当にありがとうございました、また来年もよろしくお願いいたします。
それではよいお年をお迎えください。^^
豊田市駅も昨今はイルミがステキになりましたが、それでも名古屋には敵わないかも・・・^^;
今年は年末年始に冷え込むようですね、気を付けて新しい年を思買えください♪
今シーズンの星ボケイルミネーションはこれでおしまいです・・・と言いながら、出るかもしれませんが。^^;
カリフォルニアはコンパーチブルのクルマが無問題なほど雨の降らないところだそうですから、山火事は大変でしょうね。